5月31日、バイデン米政権は米ゼネラル・エレクトリック(GE)がインドで同国の戦闘機向けエンジンをインド側と共同生産する計画を承認する見通しだ。
写真はインド空軍のテジャス戦闘機。ベンガルールで2月撮影(2023年 ロイター/Samuel Rajkumar)
[ワシントン/ニューデリー 31日 ロイター] – バイデン米政権は米ゼネラル・エレクトリック(GE)がインドで同国の戦闘機向けエンジンをインド側と共同生産する計画を承認する見通しだ。消息筋3人が明らかにした。
6月22日に予定されているインドのモディ首相の米国訪問までに最終的な取り決めの調印と発表が行われる見込み。
2人の消息筋によると......
【続きはこちら】
GEのインドでの戦闘機エンジン共同生産、米政権が承認へ=消息筋
[ワシントン/ニューデリー 31日 ロイター] – バイデン米政権は米ゼネラル・エレクトリック(G […]
◎合わせて読みたい:
印首相と米国務長官、パプアで太平洋島しょ国首脳と会合
[22日 ロイター] – インドのモディ首相は22日、パプアニューギニアで太平洋島しょ国の首脳との […]
◎おすすめ:
中国、衛星ハイジャック技術を模索…リークされた機密文書、米軍が危機感あらわ
中国軍が米国の衛星にサイバー攻撃を仕掛けハイジャックする技術を開発している可能性があることが、米国防総省の機密文書で明らかになった。
◎トップニュース:
ドイツ人権団体、中国外相らに法輪功学習者の釈放求める
5月13日、山東省日照市で40人余りの法輪功学習者(以下、学習者)が逮捕された。 ドイツ・フランクフルトに拠点を置く国際人権協会(IGFM)は5月19日、不当に連行された学...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます