夏休みだけど 予定なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「 白川郷にでも行ってみる?」 で 7/31午後 ぶらり旅に出発ぅ~
その辺りに着いたのは夕方 山の日暮れは早く しかも雨。。
五箇山ICで高速を降りる。 どっかに泊まるとこあるでしょ♪ のお気楽旅
泊まる前に 腹ごしらえすっか? 、、けど なぁ~~んにもないんですけどぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
下道を都会方向と思われる方角に戻ってみる。
発見した食堂に客は無し。遠慮しつつ「 いいですかぁ?」と入ってみる。
食べさせていただいた挙句 「 ここらで泊まれる場所ってありますかねぇ~ エヘヘヘ
」
優しいご主人は五箇山荘ってところに問い合わせてくれる 「 大丈夫みたいですよ
」
一泊朝食&温泉付で今夜のお宿 get!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
怪しい民宿みたいな所かと思いきや 期待を裏切る わりと新し気なホテルじゃんか♪
どっぷり夜も深けちゃってるので 温泉でノビノビすることに、、 他にすることないし。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/6f70b2ed4614bccf8d6ea119fc3446ed.jpg)
晴れた朝 「 おぉ~ こんなところだったのねぇ~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fb/c74f3697e2c3741c26220419ece9dbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/291be71e34f6fa8c76adf96fec5b3185.jpg)
昨日の食堂のご主人は「世界遺産は五箇山~白川郷一帯ですよ」と教えてくれたので 相倉合掌集落に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/ffe3e3206b538ff283e3a54b41089be0.jpg)
裏山をエッチラホッチラ上がった先にある“夫婦けやき”は崩壊寸前 縁起悪ぃだろっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/927dd0d4ed3d624ce08771ba8ac19b64.jpg)
相倉合掌集落 暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/42eb77c502714ca28ed274d9e773e584.jpg)
眺めのいいところから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/314fba616949bbd7b6b0d49481632274.jpg)
菅沼集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/938178af6c712b8834d9f87f1f08cd4d.jpg)
ほな 本命!白川郷に行ってみよぉ~~♪
下道を富山県だったり岐阜県だったりを繰り返しながら白川郷到着。
さすが白川郷 人気スポットだけに 人だらけぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
見学開放してくれてる“和田家”に潜入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/e080b43acdb10ad072e18861eb05bdac.jpg)
和田さん ここで暮らしてるんだよねぇ なんだか妙な感じがするぅ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/fdcb50be86a6944b130b4e63cd480efa.jpg)
二階は お蚕サマの特別室でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/0ad106b1059d4c62ff6dbc834f20b4d7.jpg)
食欲旺盛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cf/126dea81c3e723de20749f9921026849.jpg)
しっかし、、 たいしたもんだねぇ~ 外は暑いけど ここは涼しいもんね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/139f7ad351ec2fc2a912d3d0a7f0bb59.jpg)
この手作りな感じ すげぇ~わぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/f5969c9aad703fd33cb1378d336e6818.jpg)
ご立派な造りでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/b5ef4ac9ebfe1aaafbfd38aa7a4abbf8.jpg)
集落を流れる水路には こんなヤツがっ! 鯉並みにでかいけど 鯉じゃないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/90c9454c683f3cb294d118c1f92c3e5c.jpg)
NHKスペシャル 白川郷“結”で有名な長瀬家。 もぉ10年以上も前のことらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/808b117ec95d6be372e3912a36c220db.jpg)
城山展望台からの白川郷。 この風景を維持していくのは大変なんだろうなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8e/c81c39c31cea3ffa67a4f3e327708f79.jpg)
さてさて、 明日は白馬の唐松日帰り予定なので、、 やっぱ山越えでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/175317bc4a942f16b3c3067819cc209b.jpg)
飛騨を抜けて安房峠 上高地にゃ目もくれず松本をかすめ白馬へ
「安曇野ぎょうざが食べたい!
」 ホイホイ。。
、、、本日定休日ぃ~~
それより、、 明日の天気は雨。 予定変更です つまり唐松なしっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あぁ~~ 山は遠いねぇ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それでも安曇野ぎょうざに異常な執着を示す奥様のために 一泊して明日に期待。
、、の明日 “本日定休日” って 2連休かいっ!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
こーなりゃ ついでの“蕎麦処 常念”でしょ♪ 団体客を受け入れるようになってました。
東御市に住む奥様のお友達に会うために移動。
夕方の待ち合わせまで近くの温泉でマッタリぃ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
お互いの加齢を確認してお別れ。
ほな 帰るでぇ~~ あぁ~ なんだかなぁ 7/31-8/2の出来事 by ヘロヘロ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「 白川郷にでも行ってみる?」 で 7/31午後 ぶらり旅に出発ぅ~
その辺りに着いたのは夕方 山の日暮れは早く しかも雨。。
五箇山ICで高速を降りる。 どっかに泊まるとこあるでしょ♪ のお気楽旅
泊まる前に 腹ごしらえすっか? 、、けど なぁ~~んにもないんですけどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
下道を都会方向と思われる方角に戻ってみる。
発見した食堂に客は無し。遠慮しつつ「 いいですかぁ?」と入ってみる。
食べさせていただいた挙句 「 ここらで泊まれる場所ってありますかねぇ~ エヘヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
優しいご主人は五箇山荘ってところに問い合わせてくれる 「 大丈夫みたいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
一泊朝食&温泉付で今夜のお宿 get!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
怪しい民宿みたいな所かと思いきや 期待を裏切る わりと新し気なホテルじゃんか♪
どっぷり夜も深けちゃってるので 温泉でノビノビすることに、、 他にすることないし。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/6f70b2ed4614bccf8d6ea119fc3446ed.jpg)
晴れた朝 「 おぉ~ こんなところだったのねぇ~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fb/c74f3697e2c3741c26220419ece9dbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/291be71e34f6fa8c76adf96fec5b3185.jpg)
昨日の食堂のご主人は「世界遺産は五箇山~白川郷一帯ですよ」と教えてくれたので 相倉合掌集落に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/ffe3e3206b538ff283e3a54b41089be0.jpg)
裏山をエッチラホッチラ上がった先にある“夫婦けやき”は崩壊寸前 縁起悪ぃだろっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/927dd0d4ed3d624ce08771ba8ac19b64.jpg)
相倉合掌集落 暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/42eb77c502714ca28ed274d9e773e584.jpg)
眺めのいいところから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/314fba616949bbd7b6b0d49481632274.jpg)
菅沼集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/938178af6c712b8834d9f87f1f08cd4d.jpg)
ほな 本命!白川郷に行ってみよぉ~~♪
下道を富山県だったり岐阜県だったりを繰り返しながら白川郷到着。
さすが白川郷 人気スポットだけに 人だらけぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
見学開放してくれてる“和田家”に潜入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/e080b43acdb10ad072e18861eb05bdac.jpg)
和田さん ここで暮らしてるんだよねぇ なんだか妙な感じがするぅ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/fdcb50be86a6944b130b4e63cd480efa.jpg)
二階は お蚕サマの特別室でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/0ad106b1059d4c62ff6dbc834f20b4d7.jpg)
食欲旺盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cf/126dea81c3e723de20749f9921026849.jpg)
しっかし、、 たいしたもんだねぇ~ 外は暑いけど ここは涼しいもんね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/139f7ad351ec2fc2a912d3d0a7f0bb59.jpg)
この手作りな感じ すげぇ~わぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/f5969c9aad703fd33cb1378d336e6818.jpg)
ご立派な造りでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/b5ef4ac9ebfe1aaafbfd38aa7a4abbf8.jpg)
集落を流れる水路には こんなヤツがっ! 鯉並みにでかいけど 鯉じゃないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/90c9454c683f3cb294d118c1f92c3e5c.jpg)
NHKスペシャル 白川郷“結”で有名な長瀬家。 もぉ10年以上も前のことらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/808b117ec95d6be372e3912a36c220db.jpg)
城山展望台からの白川郷。 この風景を維持していくのは大変なんだろうなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8e/c81c39c31cea3ffa67a4f3e327708f79.jpg)
さてさて、 明日は白馬の唐松日帰り予定なので、、 やっぱ山越えでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/175317bc4a942f16b3c3067819cc209b.jpg)
飛騨を抜けて安房峠 上高地にゃ目もくれず松本をかすめ白馬へ
「安曇野ぎょうざが食べたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
、、、本日定休日ぃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それより、、 明日の天気は雨。 予定変更です つまり唐松なしっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あぁ~~ 山は遠いねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それでも安曇野ぎょうざに異常な執着を示す奥様のために 一泊して明日に期待。
、、の明日 “本日定休日” って 2連休かいっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
こーなりゃ ついでの“蕎麦処 常念”でしょ♪ 団体客を受け入れるようになってました。
東御市に住む奥様のお友達に会うために移動。
夕方の待ち合わせまで近くの温泉でマッタリぃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
お互いの加齢を確認してお別れ。
ほな 帰るでぇ~~ あぁ~ なんだかなぁ 7/31-8/2の出来事 by ヘロヘロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)