Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

台風来てたの?

2014年07月10日 | 日記
台風の被害に遭われた方に不見識な物言いですが
雨も風も、台風らしき兆候は一切無し
阿久根に上陸するまではオタオタしておりましたが
上陸した途端に、あっと言う間に宮崎へ抜けて行きました。

また、これから先この様な大型の台風が来ると思いますね
準備万端おさおさ怠り無くと行きたいものです。

昨日「若者たち」と言うTVのドラマのリメイク版が有ったので
見ました。
始めから終りまで、煩い喧噪のなかでの暴力シーンオンパレード
私はこの歌は学生の頃から良く知っていて、山へ行った時には口ずさむ事も
多かった。
最初の放送はS41年頃だそうで、その頃のうちらのローカル放送は民放一局のみで
系列外だったようで見た事は無かった。
今回放送の「若者たち」こんなに煩かったのか、心を心で伝える様なドラマの
構成は出来なかったのだろうか。
それとも、今時の視聴者は派手な口調とけんか腰の演出で無いと受け無いのか
折角の放送楽しみにしていたのだが、少し残念であった。
歌は何度聞いても良い、この歌の良さを演出に表してくれたらなあと
思ったのは私だけだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする