Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

台風15号のつめあと

2015年08月28日 | 日記
台風通過後三日目とも成ると、その惨状が次から次へと寄せられてきます。
自分の地区の自治会の管理範囲全てくまなく見きれなかった所ほど、被害が大きい
市道を塞ぐ形の被害は行政に連絡すれば、実施日程の確約は無いのですが確実に実施してくれます。
問題は集落の中や農道や里道などの場合は自治会で処理しなければ成りません(大きい被害は別)。
今度日曜日は臨時に住民参加で清掃作業をします。
急な作業の為に多分参加人員は減るでしょう。
自分の家の瓦が飛んだ分の修理は今日やっと、瓦を買ってきて取り換えが終わった。
やはり二階の屋根は何度上がっても気持ちの良いものでは有りませんね。

自治会の連絡用放送設備の取り換えと仮設定を大急ぎでやって貰ったので、住民に連絡をした。
所が新規にスピーカーを追加したのだが、従来のスピーカーからの音量が小さいHiインピーダンスの
マッチングが有っていないのか?
仕方ないのでとりあえず従来の設備で放送をしたが、ちゃんと聞き取れたかどうかは不明だ。
日曜日は雨の予報だ、しかしやらねばなるまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする