Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

サロンの花見があった

2016年04月06日 | 日記

実際の所を言うと、花見では無かった。
地区の公民館に会食用の机を置いて、その中央に花瓶に季節の花が活けて有りました。
何故かと言うと、校区のコミュニティーセンターは未だ桜の花は残っていたのだが、館内では他の催し物も有り変更に成った。
参加者の中では私が一番若い、前の自治会役員の関係で入会せざるを得ず、今に至っている。
どちらかと言うと、私はこう言った飲み食いの時に参加するのが殆どで他の時は用事に、かこつけて余り参加はしていない。
この様な集まりの時に良く他の会の集まりに入会を勧められることが多い。
今回は我が地区の歴史の会の入会をしつっこく勧められたが、丁重にお断りした。
私はそれらの事より未だやりたい事が有るからです。
今晩から雨模様になるとの事、今日は葬祭組のお宅に不幸があり、今晩はお通夜で明日は告別式が有るので隣町迄行かなければならない。
夜の雨で車の運転、あまり好きでは無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする