お城へ行こう!

気ままなお城めぐりの旅の記録と写真を公開しています。

北之庄城

2014-02-02 09:46:58 | 滋賀県
 北之庄城

2014/1/12

滋賀県近江八幡市のお城めぐり

 佐々木六角氏観音寺城の付城

≪ お城の概要 ≫

城名: 北之庄城
よみ: キタノショウ
別称: 岩崎山城
所在地: 滋賀県近江八幡市北之庄町・南津田町
現状: 山
築城年代: 十六世紀前半か
築城者:
形式: 山城
遺構: 上段曲輪・下段曲輪・堀切・空堀・虎口・土橋・土塁
規模: 標高251m
文化財:
訪城日: 2014/1/12


≪ 訪城記 ≫

八幡山城から徒歩で北之庄城へ向かう。

八幡山城の北の丸から尾根つたいに北東へ進むこと約25分で北之庄城へ着く。途中の下り坂は非常に急で、雪がところどころに残るため、よく滑るのでこの時期は注意が必要です。また、堀切や空堀らしき溝もあります。
上段曲輪手前の北之庄神社からの登城道と合流するところに縄張図付の説明板が建っています。
説明板から北東へ行くと小さな堀切、台地状に盛り上がった削平地と大きな堀切、空堀があり、さらに曲輪の西側に土橋状の通路があり、東側の窪地が虎口のようです。さらに進むと凹んだ地形がいくつかあり、凹凸が入り組んだ状態の下段曲輪があります。まだ雪が残っていて状態が良く分からなかったので残念です。
降りるときは、北之庄神社方向に下山しました。登城口は神社の社殿右側の倉庫の右側から登ります。


≪ 歴 史 ≫

佐々木六角氏の観音寺城の付城だそうです。築城者等の詳細については良く分かっていないようです。

≪ 写 真 ≫


上段曲輪の堀切


上段曲輪の空堀


上段曲輪の土橋


上段曲輪の虎口


上段曲輪東側の窪地


上段曲輪


下段曲輪


池状の窪地


下段曲輪東側


下段曲輪土塁跡


下段曲輪の土橋


北之庄神社の登城口


北之庄神社


現地説明板縄張図(リンク付サムネイル)

≪ アクセス ≫

<公共交通機関>
JR東海道本線近江八幡駅からバスで豊年橋和船のりば口で下車、徒歩約15分で北之庄神社。神社脇の登城口から約30分で北之庄城。
<車>
名神高速八日市ICを降りて国道421号を八風街道を西進、国道8号を通過して、県道26号を北西に進み、県道多賀交差点信号を左折、住宅街を南西に進み玉木交差点信号を右折、突き当りを左折、八幡堀沿いの次の交差点を右折して八幡堀を渡り、突き当りが市立図書館で、この裏山が八幡山城です。図書館の駐車場を利用すると良い。他に日牟禮八幡宮前の道沿いに駐車場有。北之庄神社への道が狭いため、日牟禮八幡宮の駐車場に車を置いて歩く方が良い。徒歩約15分で北之庄神社。


≪ 位置図 ≫

北之庄城


登城口の北之庄神社


紹介したお城の数 176城



近江の山城ベスト50を歩く
中井 均
サンライズ出版