お城へ行こう!

気ままなお城めぐりの旅の記録と写真を公開しています。

剣吉城

2014-10-15 05:55:03 | 北海道・青森県・岩手県
 剣吉城

2014/9/17

青森県南部町のお城めぐり

 南部氏の家老職北左衛門佐信愛(松斎)の居城

≪ お城の概要 ≫

城名: 剣吉城
よみ: ケンヨシ
別称: 剣吉館・大館・小古館
所在地: 青森県三戸郡南部町剣吉岩ノ下
現状: 剣吉城址公園・剣吉小学校
築城年代:
築城者: 北氏
形式: 平山城
遺構:
規模: 70m×100m
文化財:
訪城日: 2014/9/17


≪ 訪城記 ≫

平良ヶ崎城から剣吉城へ向かう。

平良ヶ崎城跡の旧南部中学校跡を出て県道233号を南下、突き当りの南部町門前三叉路信号を左折、国道4号を東進、剣吉前田付近で三叉路を右折、県道33号を東進、青い森鉄道踏切を渡り、四反田交差点を左折してすぐに突き当りの三叉路を右折、剣吉荒町付近の剣吉小学校へ入る細い道へ左折、青い森鉄道陸橋を渡った先が剣吉小学校で、小学校の東側を回った裏側に剣吉城址公園があり、登り口手前の駐車場に車を駐車する。

駐車場から西に坂を登っていくと相撲場と四阿のある公園で、入口に「覚」の碑文があるのみです。
剣吉小学校入口には剣吉城址公園の案内図がある。


≪ 歴 史 ≫

天正二十年 (1592) 北氏は南部氏の家老職で、二十六代藩主南部信直の擁立に大功があり、豊臣秀吉による破却を免れる。
元和元年 (1615) 一国一城令により廃城となる。


≪ 写 真 ≫


剣吉城址公園「覚」の碑文付近


剣吉城址公園


剣吉城址公園登り道


現地剣吉城址公園案内図(リンク付サムネイル)

≪ アクセス ≫

<公共交通機関>
青い森鉄道剣吉駅から徒歩約15分。
<車>
八戸道八戸ICを降りて県道29号を北上、松園町三叉路信号を左折、国道104号を南西に進み、馬淵川に架かる櫛引橋を渡り、突き当りの一日市三叉路信号を左折、八戸道高架下をくぐり、南部町役場前を通り、しばらく青い森鉄道沿いを並走して、斗賀付近で大きく左へ曲がり南下、こんどは右へ大きく曲った三叉路を左折、県道33号を南東に進み、青い森鉄道踏切を渡り、すぐの三叉路を右に約70m進み、剣吉荒町付近の剣吉小学校へ入る細い道へ右折、青い森鉄道陸橋を渡った先が剣吉小学校で、小学校の東側を回った裏側に剣吉城址公園があり、登り口手前の駐車場を利用すると良い。


≪ 位置図 ≫

剣吉城(剣吉城址公園)


紹介したお城の数 280城



信長の城 (岩波新書)
千田 嘉博
岩波書店




戦国大名の城を読む 築城・攻城・籠城 (SB新書)
萩原 さちこ
SBクリエイティブ株式会社