昨日買った豚のロース切り身を使い、サイコロ切りして、色々な味付けをして焼いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/683ff7acbdabdd4208735f4091efa088.jpg)
それぞれに、一つずつの味付け。
雪塩
アミノソルト
ホットガラムマサラ
カレー粉
粗引き胡椒
わさび醤油
西日本限定ポン酢「ゆずずくし」
焼肉のタレ
ガーリック粉末
・・・で、結果ですが、塩部門では、アミノソルトより雪塩のほうが辛さが柔らか。この塩たち、いろいろなものに振りかけて食べるんやけど美味しいんよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ホットガラムマサラ、悪くないっす。結構カリッと焼けて、程よい辛さがナイス。
カレー粉はカレー粉でした(笑)塩味必要
粗引き胡椒は、ステーキっぽいテイスト。ちょっと豚臭さが残るかな~
わさび醤油は、豚肉の旨さがわかりにくかった。
お気に入りのポン酢「ゆずづくし」は、豚くささを消してくれました。どちらかといえば、ゆずずくし自体の味を堪能(笑)
ガーリック粉末は、意外と旨かった!ガーリック自体が衣みたいにカリッと焼けて、豚臭さもスパイスに。
でも、イチバン、安心して食べられるのは、焼肉のタレでした(笑)
さすが!といったところか。ちょっと漬け込んだのもあるんやけど
まぁ、結論的にはそれぞれ旨かったわけで、ちょっと認識が広くなった気がしました♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/683ff7acbdabdd4208735f4091efa088.jpg)
それぞれに、一つずつの味付け。
雪塩
アミノソルト
ホットガラムマサラ
カレー粉
粗引き胡椒
わさび醤油
西日本限定ポン酢「ゆずずくし」
焼肉のタレ
ガーリック粉末
・・・で、結果ですが、塩部門では、アミノソルトより雪塩のほうが辛さが柔らか。この塩たち、いろいろなものに振りかけて食べるんやけど美味しいんよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ホットガラムマサラ、悪くないっす。結構カリッと焼けて、程よい辛さがナイス。
カレー粉はカレー粉でした(笑)塩味必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
粗引き胡椒は、ステーキっぽいテイスト。ちょっと豚臭さが残るかな~
わさび醤油は、豚肉の旨さがわかりにくかった。
お気に入りのポン酢「ゆずづくし」は、豚くささを消してくれました。どちらかといえば、ゆずずくし自体の味を堪能(笑)
ガーリック粉末は、意外と旨かった!ガーリック自体が衣みたいにカリッと焼けて、豚臭さもスパイスに。
でも、イチバン、安心して食べられるのは、焼肉のタレでした(笑)
さすが!といったところか。ちょっと漬け込んだのもあるんやけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
まぁ、結論的にはそれぞれ旨かったわけで、ちょっと認識が広くなった気がしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)