本日は、S里にin。
最初、車で行くも、駐車場がどこも順番待ちで、入れない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
仕方ないので、いったん家に戻り、電車でGO!
裏道使ったので、意外に早くS里に戻って来れました★
フリマをくぐりつつ抜け出た場所はファッキン前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/c2dd91ffd4a1f64e4ee39846f4272ae0.jpg)
とびさん と、梅ちゃん がいち早く到着。
波は、モモコシ、巻きは良くはないので、フィニッシュにもっていくのに苦労しましたが、波は分厚く、フィニッシュできたときは気分最高!
選べばパワフルな追い波が楽しめました★![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
フロントサイドに距離が厳しいながらもメローな波がたっており、ガッツリ練習しました。
フロントは、いくつか乗れた(動画なし)けど、焦ると当て込んでしまう悪い癖が出てしまい、反省。次は絶対しないぞ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
途中から LASM も参加。
しばらくして、波があがってきたので、梅ちゃん の提案により、I村に徒歩移動。
ワカメ地獄でしたが、波が均一で、サイズはモモコシ、面ツル。
巻きが微妙で、フィニッシュに持っていくのは苦労しましたが、フェイスにさえ届けばなんとかなるので、それなりに満喫★
ちょっと距離があり、ここでのテイクオフは苦手なんやけど、途中から調子にのってきて、それなりに練習できました。
やはりテイクオフはメンタルが大きく影響するみたい。
とうくろう君は、途中参加。
梅ちゃん と、 LASM の対決が面白かったな~
軍配は若干ローカル 梅ちゃん にあがりましたが、LASM はたまにガツンとラップかましてました(動画なし)。
I村ローカルがなぜか集まってきて、にぎやかなスキム。うん。楽しい★
kenも撮影に来てた。もうスケボー解禁との事なので、skim復活も間近かな?
今日のとびさんは、怪我ということもありキレのあるライディングは撮れなかったのが残念!
とびさんと梅ちゃんには、撮影協力してもらいました★
とびさん、撮影テク結構うまい。
撮ってくれてアリガト~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/f41f05d82cf509453014b6952bdf9614.jpg)
上から、梅ちゃん、LASM、とびさん、とうくろう、ワシ
ってことで、本日のskim動画(PC用)。
4/15 S里~I村動画(PC用)
skim後、S里駐車場の一回300円使い放題シャワーをあび、I村駅より江ノ電乗り込み、鎌倉駅へ。
売店で、紫芋コロッケ買おうとしたら、売り切れ(泣)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
しかたないので、練り物を購入。
食べてみたら、かなりウマイ!いい発見でした~♪
大船駅で下車後、改札に向かうためエスカレータを上る。ふと見ると、ミニクロワッサンで有名な、「DONQ」に行列ができており、思わず並んでしまいました(-_-;)
んで、ミニクロワッサンと抹茶と豆の入ったパン、チーズケーキを購入。
いや、焼きたてをそのまま販売するのもありますが、パンの旨味たっぷりで、相当ウマイです!!
ミニクロワッサンは表面パリパリ中身しっとり、かなり香ばしい!
抹茶と豆の入ったパンは、モチモチした食感で、これまた旨味たっぷり、ウマイ!
チーズケーキは、この中で旨さNO.1!!
口の中でとろける柔らかさと溢れるクリーミーさ、控えめの甘さ、食べやすいサイズ!
多分、いままで食べたチーズケーキの中でも一番ウマイといえる味です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
たまに訪問してくるスキマーにも勧めるんやけど、皆満足してくれる味。
買うのに改札出る必要もないし、
是非お試しあれ!!(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/ea462c755bdbd6e9d4bfe99ce6625517.jpg)
どれもウマイヨ~!!
最初、車で行くも、駐車場がどこも順番待ちで、入れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
仕方ないので、いったん家に戻り、電車でGO!
裏道使ったので、意外に早くS里に戻って来れました★
フリマをくぐりつつ抜け出た場所はファッキン前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/c2dd91ffd4a1f64e4ee39846f4272ae0.jpg)
とびさん と、梅ちゃん がいち早く到着。
波は、モモコシ、巻きは良くはないので、フィニッシュにもっていくのに苦労しましたが、波は分厚く、フィニッシュできたときは気分最高!
選べばパワフルな追い波が楽しめました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
フロントサイドに距離が厳しいながらもメローな波がたっており、ガッツリ練習しました。
フロントは、いくつか乗れた(動画なし)けど、焦ると当て込んでしまう悪い癖が出てしまい、反省。次は絶対しないぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
途中から LASM も参加。
しばらくして、波があがってきたので、梅ちゃん の提案により、I村に徒歩移動。
ワカメ地獄でしたが、波が均一で、サイズはモモコシ、面ツル。
巻きが微妙で、フィニッシュに持っていくのは苦労しましたが、フェイスにさえ届けばなんとかなるので、それなりに満喫★
ちょっと距離があり、ここでのテイクオフは苦手なんやけど、途中から調子にのってきて、それなりに練習できました。
やはりテイクオフはメンタルが大きく影響するみたい。
とうくろう君は、途中参加。
梅ちゃん と、 LASM の対決が面白かったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
軍配は若干ローカル 梅ちゃん にあがりましたが、LASM はたまにガツンとラップかましてました(動画なし)。
I村ローカルがなぜか集まってきて、にぎやかなスキム。うん。楽しい★
kenも撮影に来てた。もうスケボー解禁との事なので、skim復活も間近かな?
今日のとびさんは、怪我ということもありキレのあるライディングは撮れなかったのが残念!
とびさんと梅ちゃんには、撮影協力してもらいました★
とびさん、撮影テク結構うまい。
撮ってくれてアリガト~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/f41f05d82cf509453014b6952bdf9614.jpg)
上から、梅ちゃん、LASM、とびさん、とうくろう、ワシ
ってことで、本日のskim動画(PC用)。
4/15 S里~I村動画(PC用)
skim後、S里駐車場の一回300円使い放題シャワーをあび、I村駅より江ノ電乗り込み、鎌倉駅へ。
売店で、紫芋コロッケ買おうとしたら、売り切れ(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
しかたないので、練り物を購入。
食べてみたら、かなりウマイ!いい発見でした~♪
大船駅で下車後、改札に向かうためエスカレータを上る。ふと見ると、ミニクロワッサンで有名な、「DONQ」に行列ができており、思わず並んでしまいました(-_-;)
んで、ミニクロワッサンと抹茶と豆の入ったパン、チーズケーキを購入。
いや、焼きたてをそのまま販売するのもありますが、パンの旨味たっぷりで、相当ウマイです!!
ミニクロワッサンは表面パリパリ中身しっとり、かなり香ばしい!
抹茶と豆の入ったパンは、モチモチした食感で、これまた旨味たっぷり、ウマイ!
チーズケーキは、この中で旨さNO.1!!
口の中でとろける柔らかさと溢れるクリーミーさ、控えめの甘さ、食べやすいサイズ!
多分、いままで食べたチーズケーキの中でも一番ウマイといえる味です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
たまに訪問してくるスキマーにも勧めるんやけど、皆満足してくれる味。
買うのに改札出る必要もないし、
是非お試しあれ!!(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/ea462c755bdbd6e9d4bfe99ce6625517.jpg)
どれもウマイヨ~!!