9/15のS里、かな~り遊べる波が起こっていました☆
skimは、俺、風太、まっさん、まこっちゃん、サンゴさん、鎌倉ローカル(見たことがない、でもスキム暦11年らしい)2名の、7名。
さて、波は、早朝は正面、しばらくしてから、チャリ屋前が炸裂してました!といっても、メローな流し系の波で、メンツル☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/acb02d566f5733c449a3661dde6bc82c.jpg)
写真は正面。モモコシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/b4f3d41a96f0e56b0bd4abdfa87ac7f4.jpg)
ファッキン前。モモコシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/80eb82b9684a3aa7baa02a520ba942a2.jpg)
鎌高前。ヒザモモ。
チャリ屋前、風太とまこっちゃんのライディングが光ってましたねぇ☆
風太のバックサイドラップや高いエアー、まこっちゃんは、3Dや、フロンとサイドの流し系がやばかった!
さて、動画がUPできました☆
PC用です。
あんまりいいのが撮れなかったんやけど、とりあえず、ぺったり☆
2007/9/15 S里skim動画(PC用)
出てるのは、風太・まこっちゃん・まっさん・サンゴさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/0b91134630d755381cd2a84370ca00d8.jpg)
写真は、左からまっさん、風太、俺。
「なんかサッカー部みたい(笑)」(風太彼女さん談)ww
9/16は、mixiのコミュ、チキンスキマー練習会に参加、千葉のH原に行きました。
スキマーは多分、30人以上居たのかな?
スキマーの集まりにスキマーが集まってきたって感じ☆
ビギナーから、プロまで入り交じってました。
肝心の海は、南風ビュービューの、スープコンディション。
まぁ、なんとか打てるといった感じ。
色んなヒトとの交流があったのが楽しかったかな☆
あと、練習終わったあとのメシ屋「おいけ」がヤバいイイ感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/3e307279662ca04ac74f33324d166d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/5e52cddf032ae1ab80ae204288fc5803.jpg)
伊勢海老のフライが入った、ダブルエビフライ定食を頼んだが、エビがでかいでかい!!
他の人頼んが頼んだマグロのカマ定食もマグロがでっかくて、1000円以内と、素晴らしいお店。
I船の入口近くにあります☆
オススメ!!
帰り際、他のPを見に行きましたが、I船は砂が削られ岩盤が出てちょっと危ない。十分に遊べる傾斜と波やけど。
んで次に研究所下を見る。
こちらは巻きが甘いけど、サイズがあり、十分に楽しく遊べる波。
最後に鴨川を見たけど、イチバンやばかった。
かなりサイズがあって飲み込まれそうやけど、テイクオフさえちゃんとやれば、最高に快感が得られそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/1f745b8432f97198f8bdc53348035324.jpg)
でも、フェリーの時間が迫ってきたので、後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く帰路につく↓
( ´_ゝ`)
皆さん、お疲れ様でしたー!!
(/ ̄^ ̄)/
skimは、俺、風太、まっさん、まこっちゃん、サンゴさん、鎌倉ローカル(見たことがない、でもスキム暦11年らしい)2名の、7名。
さて、波は、早朝は正面、しばらくしてから、チャリ屋前が炸裂してました!といっても、メローな流し系の波で、メンツル☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/acb02d566f5733c449a3661dde6bc82c.jpg)
写真は正面。モモコシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/b4f3d41a96f0e56b0bd4abdfa87ac7f4.jpg)
ファッキン前。モモコシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/80eb82b9684a3aa7baa02a520ba942a2.jpg)
鎌高前。ヒザモモ。
チャリ屋前、風太とまこっちゃんのライディングが光ってましたねぇ☆
風太のバックサイドラップや高いエアー、まこっちゃんは、3Dや、フロンとサイドの流し系がやばかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/df8df3f42d4ee55e9c4740c99d63f79b.jpg)
さて、動画がUPできました☆
PC用です。
あんまりいいのが撮れなかったんやけど、とりあえず、ぺったり☆
2007/9/15 S里skim動画(PC用)
出てるのは、風太・まこっちゃん・まっさん・サンゴさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/0b91134630d755381cd2a84370ca00d8.jpg)
写真は、左からまっさん、風太、俺。
「なんかサッカー部みたい(笑)」(風太彼女さん談)ww
9/16は、mixiのコミュ、チキンスキマー練習会に参加、千葉のH原に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/6d0a33bca156215e53d02ac3d429c229.jpg)
スキマーは多分、30人以上居たのかな?
スキマーの集まりにスキマーが集まってきたって感じ☆
ビギナーから、プロまで入り交じってました。
肝心の海は、南風ビュービューの、スープコンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/edc9da5e8a99160e8865af027296bad7.jpg)
まぁ、なんとか打てるといった感じ。
色んなヒトとの交流があったのが楽しかったかな☆
あと、練習終わったあとのメシ屋「おいけ」がヤバいイイ感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/3e307279662ca04ac74f33324d166d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/5e52cddf032ae1ab80ae204288fc5803.jpg)
伊勢海老のフライが入った、ダブルエビフライ定食を頼んだが、エビがでかいでかい!!
他の人頼んが頼んだマグロのカマ定食もマグロがでっかくて、1000円以内と、素晴らしいお店。
I船の入口近くにあります☆
オススメ!!
帰り際、他のPを見に行きましたが、I船は砂が削られ岩盤が出てちょっと危ない。十分に遊べる傾斜と波やけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/bf6a98cf365cad739727c86f04e23c7b.jpg)
んで次に研究所下を見る。
こちらは巻きが甘いけど、サイズがあり、十分に楽しく遊べる波。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/18a069a3ac910073950419a6d24fcbf9.jpg)
最後に鴨川を見たけど、イチバンやばかった。
かなりサイズがあって飲み込まれそうやけど、テイクオフさえちゃんとやれば、最高に快感が得られそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/1f745b8432f97198f8bdc53348035324.jpg)
でも、フェリーの時間が迫ってきたので、後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く帰路につく↓
( ´_ゝ`)
皆さん、お疲れ様でしたー!!
(/ ̄^ ̄)/