今日は朝から南張にてskimでした☆
波は小さめ、ヒザ~モモ、たまにコシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/cba6c56e82c1dcb169c16e0aa738790d.jpg)
天気は晴れで無風のポカポカ陽気、久々に裸足手袋無しで入りましたが、いきなり足の指の股が裂けてしまいました~
スキムは、あっきー達など、5人。
最初は引きで遠いウネリでしたが、13時過ぎたあたりから、楽しめる波に♪ド満潮であっても、インサイドで遊べる状態キープでした☆
しかしオイラは失敗だらけで、自分に対してイライラしてしまい、テンション下げ下げ
でも、じーこや、雄一くんに教えてもらったアドバイスが効果あり、テイクオフが若干、安定したかも??
ありがと~!な感じでした
日曜日、リベンジぢゃ~!!??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
今の南張、干潮と満潮との間の潮が動いている時が狙い目ですが、ド干潮の時は、テトラ前が意外に遊べる感じです☆
南張のあと、イチゴの様子も見に行きましたが、基本スープコンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/b01daaa346807197708e2b7d72539470.jpg)
遊べなくは無いといった感じでしたが、俺的には、南張のほうがおススメかな?
帰りは、松坂にある、焼肉食べ放題の「オーシャン」に行きました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/aa0f3086be311cef265aa663b0a2547c.jpg)
http://www.sekofood.co.jp/ocean/ocean.html
自社牧場を持っているためか、値段(2300円)のワリには、しっかりした肉を食べる事ができ、一応納得な感じ。一度、行ってみてもいいのでは?ww
デザートは杏仁豆腐づくしですがww
今日は、ランズエンドで入りましたが、かなり波との相性もよく、特にサイズがSXS(Sサイズより小さい)の銀ちゃんボードは、浮力と取り回しの性能がとにかく良く、普通のランズとは違う感じがしました。
乗りやすい!!
動画は、俺のコケばかりなので、今回は無しで~す☆
波は小さめ、ヒザ~モモ、たまにコシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/cba6c56e82c1dcb169c16e0aa738790d.jpg)
天気は晴れで無風のポカポカ陽気、久々に裸足手袋無しで入りましたが、いきなり足の指の股が裂けてしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
スキムは、あっきー達など、5人。
最初は引きで遠いウネリでしたが、13時過ぎたあたりから、楽しめる波に♪ド満潮であっても、インサイドで遊べる状態キープでした☆
しかしオイラは失敗だらけで、自分に対してイライラしてしまい、テンション下げ下げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、じーこや、雄一くんに教えてもらったアドバイスが効果あり、テイクオフが若干、安定したかも??
ありがと~!な感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
日曜日、リベンジぢゃ~!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
今の南張、干潮と満潮との間の潮が動いている時が狙い目ですが、ド干潮の時は、テトラ前が意外に遊べる感じです☆
南張のあと、イチゴの様子も見に行きましたが、基本スープコンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/b01daaa346807197708e2b7d72539470.jpg)
遊べなくは無いといった感じでしたが、俺的には、南張のほうがおススメかな?
帰りは、松坂にある、焼肉食べ放題の「オーシャン」に行きました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/aa0f3086be311cef265aa663b0a2547c.jpg)
http://www.sekofood.co.jp/ocean/ocean.html
自社牧場を持っているためか、値段(2300円)のワリには、しっかりした肉を食べる事ができ、一応納得な感じ。一度、行ってみてもいいのでは?ww
デザートは杏仁豆腐づくしですがww
今日は、ランズエンドで入りましたが、かなり波との相性もよく、特にサイズがSXS(Sサイズより小さい)の銀ちゃんボードは、浮力と取り回しの性能がとにかく良く、普通のランズとは違う感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/6f1ce1e1e14fbfdc5beca317ae361b5b.jpg)
乗りやすい!!
動画は、俺のコケばかりなので、今回は無しで~す☆