深夜から出発して、丹後半島あたりの風かわしポイントを探しにいきました★
だいたい3時間過ぎに、天橋立付近に到着★
ちなみに京都skimトリップは初体験。
そのあと海沿いをくねくねと走りましたが、波無く風あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/d6a4d9f0c35d6a06bcd05dede61d7fd9.jpg)
しかも浜が極めてゴミだらけで汚いという事もあり、テンションがた落ち。観光でもするかーみたいな雰囲気となってました★
最寄のローソンを探し出して、車中で仮眠、そのあと、波チェックも兼ねて西へと車を走らせました★
道中、いくつか道の駅等に立ち寄ったのですが、そこでなかなか美味しい体験をしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/3c17373bccfc94edc9b56e5390d676b6.jpg)
でっかいカニww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/0a8633017385d582bb036b7efd24f696.jpg)
松葉ガニの天麩羅200円。甘酒は無料。イイカンジ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/36e0ddf8e115dfd905bf82b98c686cb8.jpg)
松葉ガニの味噌汁400円と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/26998209dd41f615e02d298adbc6aa95.jpg)
ほたるいか焼き300円。これまた美味い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/ad649a0a8bf6b5a34cb56445263a1f87.jpg)
焼き牡蠣。3枚500円と格安で焼いてもらいました。プリッとした新鮮で甘みのある身と、絶妙なタレが最高でした♪
店でやっていた、500円福引にて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/53385e70f9141dbc3433c3b107210596.jpg)
若松葉かに3杯を相方がGETしました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/8fed4ef86ed110e7bced17f0c250fa69.jpg)
ちょうどカニくいたいカニくいたいとお互い言っていたので、すんげーラッキー!!(しかも生きていた!!)
ちなみに俺はハタハタの干物を当てましたww
さすが、漁村の中にあるお店。その辺の店とは一線を画します♪
で、結局のところ、竹野が断然グッドコンディションでした♪
波はモモ~ハラ、たまにムネ。
たまにめちゃデカイ波発生してました。
あらゆる方向から波が発生し、しかも風もskimに影響無い程度。ちょっくら遊びました♪
京都くんだり、来た甲斐がありました!
skimはローカルさん達含め、6名程度。
では、動画です★
2009/3/7 竹野skim動画(PC用)
途中、ハニやんが参加してきました。
ハニやん
帰りは、途中の売店で、但馬の天麩羅や、かまやき を頂きました。
すんげー美味い!!
も、さいこ~でした♪
ちなみにゲットしたカニは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/fe1a6e9cbe5ba8b703cd50182a36b82e.jpg)
ポン酢 や たまり醤油、カニミソで作ったタレなんかに付けて、焼酎と共に美味しくいただきました♪
翌日は、昼ごろまで寝て溜まった疲れをとり、のんびりとイソコへ出社・・・いや、出動。
波は、スネ。たまに遊べる感じ♪
まぁ、せっかくきたので入水。
今日のテーマは自分のフォーム修正。
「後で反省するくらいなら、今、修正しろ」と自分に言い聞かせながら
でも、テイクオフのミスが目立ちすぎ。
2009/9/8 イソコskim動画(ワシ、PC用)
悲惨ですねww
ふと気づいた事があったので、次回、実施しやす★
で、あがってからPePeにBMXの撮影を頼まれてたので、撮影。
ルースターテールの前にて★
2009/3/8 PePe BMX動画(PC用)
手ブレで、イイトコロが撮れてなかったので、次回、撮影しなおします!
PePeすまん!!
帰宅後、昨日getしたカニのミソを使ってパスタを相方に作ってもらいました♪
上出来★★
さて、次週末が今から楽しみです♪
土曜仕事なんで、日曜skim。どこいこかな~★
だいたい3時間過ぎに、天橋立付近に到着★
ちなみに京都skimトリップは初体験。
そのあと海沿いをくねくねと走りましたが、波無く風あり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/d6a4d9f0c35d6a06bcd05dede61d7fd9.jpg)
しかも浜が極めてゴミだらけで汚いという事もあり、テンションがた落ち。観光でもするかーみたいな雰囲気となってました★
最寄のローソンを探し出して、車中で仮眠、そのあと、波チェックも兼ねて西へと車を走らせました★
道中、いくつか道の駅等に立ち寄ったのですが、そこでなかなか美味しい体験をしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/3c17373bccfc94edc9b56e5390d676b6.jpg)
でっかいカニww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/0a8633017385d582bb036b7efd24f696.jpg)
松葉ガニの天麩羅200円。甘酒は無料。イイカンジ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/36e0ddf8e115dfd905bf82b98c686cb8.jpg)
松葉ガニの味噌汁400円と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/26998209dd41f615e02d298adbc6aa95.jpg)
ほたるいか焼き300円。これまた美味い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/ad649a0a8bf6b5a34cb56445263a1f87.jpg)
焼き牡蠣。3枚500円と格安で焼いてもらいました。プリッとした新鮮で甘みのある身と、絶妙なタレが最高でした♪
店でやっていた、500円福引にて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/53385e70f9141dbc3433c3b107210596.jpg)
若松葉かに3杯を相方がGETしました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/8fed4ef86ed110e7bced17f0c250fa69.jpg)
ちょうどカニくいたいカニくいたいとお互い言っていたので、すんげーラッキー!!(しかも生きていた!!)
ちなみに俺はハタハタの干物を当てましたww
さすが、漁村の中にあるお店。その辺の店とは一線を画します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/9ac3a349bf2811b919f6e2f8eb21490f.jpg)
で、結局のところ、竹野が断然グッドコンディションでした♪
波はモモ~ハラ、たまにムネ。
たまにめちゃデカイ波発生してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/a26e9810736f9f509417d751d0a6a4e0.jpg)
あらゆる方向から波が発生し、しかも風もskimに影響無い程度。ちょっくら遊びました♪
京都くんだり、来た甲斐がありました!
skimはローカルさん達含め、6名程度。
では、動画です★
2009/3/7 竹野skim動画(PC用)
途中、ハニやんが参加してきました。
ハニやん
帰りは、途中の売店で、但馬の天麩羅や、かまやき を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/8a2b264261f7b6cb159f978929b14f1c.jpg)
すんげー美味い!!
も、さいこ~でした♪
ちなみにゲットしたカニは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/fe1a6e9cbe5ba8b703cd50182a36b82e.jpg)
ポン酢 や たまり醤油、カニミソで作ったタレなんかに付けて、焼酎と共に美味しくいただきました♪
翌日は、昼ごろまで寝て溜まった疲れをとり、のんびりとイソコへ出社・・・いや、出動。
波は、スネ。たまに遊べる感じ♪
まぁ、せっかくきたので入水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/4b61fe58c3929ca005f387bc48a74f08.jpg)
今日のテーマは自分のフォーム修正。
「後で反省するくらいなら、今、修正しろ」と自分に言い聞かせながら
でも、テイクオフのミスが目立ちすぎ。
2009/9/8 イソコskim動画(ワシ、PC用)
悲惨ですねww
ふと気づいた事があったので、次回、実施しやす★
で、あがってからPePeにBMXの撮影を頼まれてたので、撮影。
ルースターテールの前にて★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/a5f9152f6a228642628581c0d0344ae1.jpg)
2009/3/8 PePe BMX動画(PC用)
手ブレで、イイトコロが撮れてなかったので、次回、撮影しなおします!
PePeすまん!!
帰宅後、昨日getしたカニのミソを使ってパスタを相方に作ってもらいました♪
上出来★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/c17478228774f8f82708e00ed94cf0a9.jpg)
さて、次週末が今から楽しみです♪
土曜仕事なんで、日曜skim。どこいこかな~★