スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

シルバーウイークは、石川~長野~兵庫~三重ww★

2009年09月24日 23時42分57秒 | 動画ネタ
シルバーウイークはアチコチへ移動~★

初日は石川にて、skim仲間達と合同練習会でした★


↑道中、しっかり食べた多賀インターのメガメロンパンとオデン♪
かなりうます!!

石川県の裏徳光Pに各地から、20人程度のスキマーが集まりましたー♪
基本、右からのサイドショア爆風状態でした★


ということで、動画でーす★

2009/9/19~20裏徳光skim動画(PC用)



帰りは最寄の温泉でひとっ風呂!
いや~、安くて気持ちいい!!


今回、とっても笑わせてくれた、じーこ と たにちゃん★


初日の夜の飲み会風景★

仕事を休んでまで段取りしてくれた じぇーさん に感謝!!
参加者の皆様もお疲れ様でした!!

んでもって、道中立ち寄ったラーメン屋「寳龍」 松任店。


コッテリだけど意外に美味く、また、鶏肉の焼き物が相当美味かった~★

寳龍松任店
石川県白山市乾町77-1
電話:076-277-4440
営業:11:00~翌0:00(L.O.24:00)
(定休)無休


さて、石川から長野へ移動中、立ち寄った有磯海PA。



白エビかきあげそば、加積りんごコロッケ、利長くん焼き、マス寿司、ブリ寿司、各種せんべい、どれもこれも大変おいしゅうございました♪
さすが北陸、うまいものだらけです♪

おのあと、新潟経由で長野に到着。
知人に連れられ、行き着いた店はここ★



つる忠
長野県千曲市稲荷山996
電話:026-272-1022
定休日:月曜日・日曜日
時間:11:00~15:00

頼んだのは もり蕎麦。
なかなか悪くない感じで、蕎麦の後口が非常に良い♪
んでもって、きゅうりの漬物が抜群にうまかった♪
お土産のゴマそばのクッキーもかなりうまい!
また行きたいお店です☆


食事のあと、にゃーひろし と待ち合わせのため、出発、松本へ向かいました。
道中で見つけた梓川PA。



古代米五平餅、山賊焼き、おやき。コチラもなかなか美味な感じ。
んでもって、そのあと、長野は松本に到着、にゃーひろしと 合流。
間髪入れず三河屋へ♪



馬肉料理が有名で、さくら鍋、すき焼き風で相当うまいっす!!肉は柔らかでジューシー、旨味があって香ばしい。
葱をくるんだりして食べました!何皿でも食べれる感じww

んでもって馬刺し。熊本出張の際に食べたものと遜色なく、相当うまかったです!
やっぱ「良いものは美味い」ですね~♪

三河屋
長野県松本市中央3-8-14
電話:0263-32-0339
時間:11:30~21:00、休憩時間あり
定休日:日曜

お世話になった にゃーひろし に感謝!!



22日は兵庫へ帰宅。仮眠とって、その夜からまた出発。
23日は三重は市後浜にて朝一より和歌山イソコメンバー達とskim。

でも、面はぐっちゃで、インサイドの巻きは基本遠く小さく、または手前でウネリが消えるなど、なかなか予想しにくいコンディションでした。

浜が走りやすかったのと、テイクオフ部分が楽だったので、目いっぱい走ってかろうじてフェイスをとれるかどうか?みたいな~

当初予定していた2ラウンドもせず、そのまま帰宅★

そんな感じで、消化不良な今回の動画です☆

2009/9/23市後skim動画(PC用)

近くの駐車場イチゴ畑の売店にて食べたトリカラがかなりうまかった♪



そんなこんなで激忙しい連休でした。
さて、土日は大会にむけて島根入りでーす☆

残る大会は、テラサワカップかな★