スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

11/13は、石川でskimでした☆

2010年11月13日 21時57分07秒 | 動画ネタ
今日は石川skim★

前日の夜出発、定番の多賀SA(滋賀)にてメガメロンパン購入、朝飯に。

うまいの♪

あと、琵琶湖の食べるラー油も購入☆

湖の幸が盛り込まれているらしい♪


で、夜中到着、コンビニで仮眠してからポイント見てまわる。
じーこと情報交換しつつ、裏徳光で入る事にケテーイ☆

波はジャンクでしたが、たまにメンツルモモコシ(写真)。
風はほぼ無風♪

かな~り難しかったですが、それなりにアリな波でした♪


富山~愛知勢たちとセッション。
じーこが一番乗れてたかな?


ということで動画です★
2010/11/13石川skim動画

石川skimのいい所は遊びやすい波と、なによりこの源泉お湯が汲めるところかな?

暖かいうえに、お肌サラサラ~♪

おうちに汲んで帰って湯船に入れると格別~☆

帰りは福井の南条SAにて、越前名物のソバと敦賀名物ソースカツ丼に舌鼓。


ここは、焼き鯖や鯖寿司もウマイ~☆




今回オレは、4時間粘ってターン出来たのは3発のみ。
悔しすぎてもう一日滞在したかったですが、諸事情があるので昼過ぎ帰路へ。
4~5時間で和歌山帰ってこれました♪

ん~、くやしい。

明日もチャレンジしたいけど、既に疲労困憊・・・
ゆっくりするかな・・・

波のあるエリアに住みたい。。。


話はかわって、こないだ行ったラーメン屋ですが美味しかったです☆
どうも、アイヌ語のポスターがあったり北海道系の店らし~

で、頼んだのは、相方がチャンポン麺、僕はスタミナラーメン。

いや、うまかったっす♪
チャンポン麺は五目ラーメンのような感じで、餡がかかってました。
スタミナラーメンは味噌系ですが、そんなに味噌ミソしてなくて、食べやすい♪

麺は中太の縮れでしたが、ほどよくスープと絡んで、チャーシューも程よい感じ。

サッポロ
TEL:073-433-2820
住所:和歌山県和歌山市中之島152
定休日:第三日曜日

久々に納得完食できました♪

またいこーっと☆



あ、今日、ウオシュレットの水圧に負けてパニックなりました↓
「止」のボタンを押す事が出来ず、被害は拡大方向に。
水圧メモリは「ふつう」でしたが、圧力はハンパなかったです。
皆さんも気をつけてくださいね~


さて、skimの大会映像アップされてますね!
Exile Oktoberfest 2010 - Zona Skim Video Coverage
いい映像♪