今日は免許更新でAMは違反者講習に↓
雪は吹き荒れるし、さみ~
で、昼、解放されたのでそのまま有田エリアへ移動。
通りがかり気になっていたお洒落料理屋「和楽」へ行きました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/1b2314f807c163c9453ee469b6816fda.jpg)
料理自体は並に美味しかったです☆
待ち時間が長い、エビ料理に砂っ気が抜けきれていない、グラタンの具が少ない、揚げ物が冷めつつある、などありましたがww
三軒屋 和楽
住所:和歌山県有田郡有田川町明王寺315-3
電話:0737-52-6877
時間:11:30~13:30
17:00~21:30
まぁ、店構えもいいし、内装もいい。もっちょい料理や心配りに工夫があれば、遠方から通う人も居るかも、な感じでした☆
そのあと、花粉症に効くと最近噂のじゃばらドリンク捜索のためウロウロし、そのまま山越え帰路へ。
親戚まわりなどして、その後以前パンを購入したカフェ「フルリール」に再び行きました☆
行った時間帯はイートインのみだったので、店頭でパンを選んで清算しパンを預けて、カフェエリアに移動。しばらくしてアレンジされたパンが登場しました。
いや~、しみじみと美味しさを堪能しました~♪
どのパンも美味しいし、コーヒーも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/123a6758046b9820964c4cb3946f624f.jpg)
先日は思いつきで、レーズンパンをスライスして、フライパンで焼いてみました★
マーガリン多めに、焦げ目を多めに。
うん、うまい!!
中はシットリ、表面はパリパリ★香ばしい風味がたまらない♪
ワインが進みます~♪
boulangerie fleurir(ブーランジェリー フルリール)
住所:和歌山県紀の川市桃山町市場309-2
tel&fax/0736-66-3233
時間:9:00~19:00
定休日:月曜日と第3水曜日(祝日の場合は通常通り営業)
http://www.boulangerie-fleurir.com
今度は時間を見計らってゆっくり訪問したいと思います~♪
今後ももっと隠れカフェを散策してゆきたいな~
オリジナリティ、大切です☆
んで、めっけもん市場でデカイ大根とか買い物をし、ブルーレイ返却してから帰宅。
そのまま、DVD鑑賞にはいりました☆
以前、ルースターテールの忘年会で大牧さんからいただいた非売品DVD「(ROOT)X」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/200323f58daf260326b9f330af9bac5d.jpg)
やっぱ面白い♪
日頃から接触ある方々が多数登場してるけど、皆さん若っww
出回ってる国産DVDより断然、観ていて楽しいと感じます☆
編集クオリティも大切だけど、その前に大事な事、盛り込まれている気がします。
今後の動画作成に生かそうと思います☆
さて、僕が湘南在住時代から仲良くさせてもらっている、金太郎こと金原君から、動画アップの連絡があったのでお知らせしまーす☆
以前、スキムでムラサキスポーツのライダーもやっていた彼、テイクオフ後の距離が半端なく伸び、トリッキーなライディングは観るものを楽しませてくれました☆
今はバルーンアートの会社を立ち上げて各地で活躍してます。
そんな金ちゃんの動画はコチラ♪
パフォーマー金太郎(performer KINTAROU) 大道芸・Balloon
ブログ
Rainbow balloon factory
僕が以前作った金ちゃんの動画はコチラ☆
金原昌彦skim動画
好きな事を本気でやってる姿がまぶしいです☆
みなさんも、応援お願いしまーす!!
話は変わって、先日行ったご飯屋はこんな感じ~
和歌山では地元民が通う有名所の中華そば屋「丸三」に行きました☆
以前行った時に微妙な印象だったんやけど、やたら親戚とかがベタ褒めしたりするんで、再確認に。
入店すると、和歌山ラーメン独特の、鼻を突くトンコツ醤油臭が充満してました☆
頼んだのは、中華そば と 早なれ寿司 と ゆで卵 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/69/2234ba68cc750561f9f7e9e3b36bf28f.jpg)
スープは、非常に円やかな味わいで、すすると色んな情報が溢れ出る旨味♪途中、黄身を混ぜると、より円やかになり、多めにふった白胡椒がピリリと効いて香りもイイカンジに♪
骨粉食感もあって楽しめました☆
チャーシューもこれぞ和歌山ラーメン風☆
ただ、やはり気になったのは、麺とスープの融合かな。スープがこれだけ情報を持ってるのに、麺が与えてくれる情報が極めて少なく、スープに負けてしまってる。うーん、勿体ない!
とはいえ、美味しい事には変わりないです。
丸三中華そば
電話:073-444-1971
住所:和歌山県和歌山市塩屋6-2-88
時間:11:00~22:00
定休日:日曜日・祝日
和歌山ラーメン食べたいなら、ここかなぁと言えるクォリティはありますヨ♪
次は、前から気になっていたラーメン屋「よってってや~」に行きました☆
以前、老舗のマルタカラーメンがあった場所。
俺は頼んだのは、よってってや~ラーメン1000円也。
写真のとおり相当でかい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/8fb072ef3867b0e290d9c6a228666755.jpg)
スープはアンカケばりにトロトロ。中華料理のあんかけみたいな感じ。
食べていくうちに、中央にライスのてんこ盛りに行きつくww
結論でいうと、勢い食べさせるものはあるけど、この内容に麺は不要かなと思った。
天津飯みたいな感じで、チャーシューとご飯が相性がいい。
ラーメン自体は、ラーメン並のほうが、楽しめる感じ☆
あっさり目だけど、なかなかに美味しい。
なんだかんだで、マルタカの流れを汲んでる気がしました。
コマ丼は、塩辛すぎてちょっとNGかな。
らーめん よってってや~
住所:和歌山県和歌山市鳴神1051-1
TEL:073-474-9155
時間:月~土 12:00~14:00/17:00~0:00
日・祝:12:00~0:00
今度はラーメンだけ食べにいきまーす☆
昨日は、ちょい高級寿司の弥一に行ってました。
なんか、和歌山市の店舗より紀ノ川市の店舗のが美味しい♪
ウニ、エンガワ、ウナギ、マグロ、アナゴ、イカ、どれもこれも肉厚でジューシー。かな~り美味しかった☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/e743f65cd6bcb813455e47ea1142b1e4.jpg)
おなかイッパイで4000円未満は相応かな?
100円寿司の倍はかかるけど、味のレベルは一線を画していて満足度は納得レベル、楽しめました~♪
最近、観たskim動画は以下のとおり☆
Raw footage of Bill Beaker Bryan surfing the ONE
Bill Bryan rides for you!
Bill Bryan Skim tow in at Lance's Right 10thStBros
FSM Print Issue 01 :: Blair Conklin
Austin Keen Oak St miniMovie 10thStBros
あと、この人のサーフィン乗りは半端ないですね~!
ここまでグイグイ乗ってる映像はあまり観た事ないな~♪
Manoy Bazar for Fluidsurf (Skim)
Manoy Bazar Skimboarding Mini Movie
先日見かけたのはコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/39f1bb8cc489194a1343d78b5f05a38f.jpg)
DVD対応コンポてあるんや~
しかも1万切ってる♪やす!
ところで、ブルーレイ借りて開けてみたら2枚組。もう一枚はDVD版の本編だった!そんなもんなのか??
雪は吹き荒れるし、さみ~
で、昼、解放されたのでそのまま有田エリアへ移動。
通りがかり気になっていたお洒落料理屋「和楽」へ行きました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/1b2314f807c163c9453ee469b6816fda.jpg)
料理自体は並に美味しかったです☆
待ち時間が長い、エビ料理に砂っ気が抜けきれていない、グラタンの具が少ない、揚げ物が冷めつつある、などありましたがww
三軒屋 和楽
住所:和歌山県有田郡有田川町明王寺315-3
電話:0737-52-6877
時間:11:30~13:30
17:00~21:30
まぁ、店構えもいいし、内装もいい。もっちょい料理や心配りに工夫があれば、遠方から通う人も居るかも、な感じでした☆
そのあと、花粉症に効くと最近噂のじゃばらドリンク捜索のためウロウロし、そのまま山越え帰路へ。
親戚まわりなどして、その後以前パンを購入したカフェ「フルリール」に再び行きました☆
行った時間帯はイートインのみだったので、店頭でパンを選んで清算しパンを預けて、カフェエリアに移動。しばらくしてアレンジされたパンが登場しました。
いや~、しみじみと美味しさを堪能しました~♪
どのパンも美味しいし、コーヒーも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/123a6758046b9820964c4cb3946f624f.jpg)
先日は思いつきで、レーズンパンをスライスして、フライパンで焼いてみました★
マーガリン多めに、焦げ目を多めに。
うん、うまい!!
中はシットリ、表面はパリパリ★香ばしい風味がたまらない♪
ワインが進みます~♪
boulangerie fleurir(ブーランジェリー フルリール)
住所:和歌山県紀の川市桃山町市場309-2
tel&fax/0736-66-3233
時間:9:00~19:00
定休日:月曜日と第3水曜日(祝日の場合は通常通り営業)
http://www.boulangerie-fleurir.com
今度は時間を見計らってゆっくり訪問したいと思います~♪
今後ももっと隠れカフェを散策してゆきたいな~
オリジナリティ、大切です☆
んで、めっけもん市場でデカイ大根とか買い物をし、ブルーレイ返却してから帰宅。
そのまま、DVD鑑賞にはいりました☆
以前、ルースターテールの忘年会で大牧さんからいただいた非売品DVD「(ROOT)X」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/200323f58daf260326b9f330af9bac5d.jpg)
やっぱ面白い♪
日頃から接触ある方々が多数登場してるけど、皆さん若っww
出回ってる国産DVDより断然、観ていて楽しいと感じます☆
編集クオリティも大切だけど、その前に大事な事、盛り込まれている気がします。
今後の動画作成に生かそうと思います☆
さて、僕が湘南在住時代から仲良くさせてもらっている、金太郎こと金原君から、動画アップの連絡があったのでお知らせしまーす☆
以前、スキムでムラサキスポーツのライダーもやっていた彼、テイクオフ後の距離が半端なく伸び、トリッキーなライディングは観るものを楽しませてくれました☆
今はバルーンアートの会社を立ち上げて各地で活躍してます。
そんな金ちゃんの動画はコチラ♪
パフォーマー金太郎(performer KINTAROU) 大道芸・Balloon
ブログ
Rainbow balloon factory
僕が以前作った金ちゃんの動画はコチラ☆
金原昌彦skim動画
好きな事を本気でやってる姿がまぶしいです☆
みなさんも、応援お願いしまーす!!
話は変わって、先日行ったご飯屋はこんな感じ~
和歌山では地元民が通う有名所の中華そば屋「丸三」に行きました☆
以前行った時に微妙な印象だったんやけど、やたら親戚とかがベタ褒めしたりするんで、再確認に。
入店すると、和歌山ラーメン独特の、鼻を突くトンコツ醤油臭が充満してました☆
頼んだのは、中華そば と 早なれ寿司 と ゆで卵 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/69/2234ba68cc750561f9f7e9e3b36bf28f.jpg)
スープは、非常に円やかな味わいで、すすると色んな情報が溢れ出る旨味♪途中、黄身を混ぜると、より円やかになり、多めにふった白胡椒がピリリと効いて香りもイイカンジに♪
骨粉食感もあって楽しめました☆
チャーシューもこれぞ和歌山ラーメン風☆
ただ、やはり気になったのは、麺とスープの融合かな。スープがこれだけ情報を持ってるのに、麺が与えてくれる情報が極めて少なく、スープに負けてしまってる。うーん、勿体ない!
とはいえ、美味しい事には変わりないです。
丸三中華そば
電話:073-444-1971
住所:和歌山県和歌山市塩屋6-2-88
時間:11:00~22:00
定休日:日曜日・祝日
和歌山ラーメン食べたいなら、ここかなぁと言えるクォリティはありますヨ♪
次は、前から気になっていたラーメン屋「よってってや~」に行きました☆
以前、老舗のマルタカラーメンがあった場所。
俺は頼んだのは、よってってや~ラーメン1000円也。
写真のとおり相当でかい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/8fb072ef3867b0e290d9c6a228666755.jpg)
スープはアンカケばりにトロトロ。中華料理のあんかけみたいな感じ。
食べていくうちに、中央にライスのてんこ盛りに行きつくww
結論でいうと、勢い食べさせるものはあるけど、この内容に麺は不要かなと思った。
天津飯みたいな感じで、チャーシューとご飯が相性がいい。
ラーメン自体は、ラーメン並のほうが、楽しめる感じ☆
あっさり目だけど、なかなかに美味しい。
なんだかんだで、マルタカの流れを汲んでる気がしました。
コマ丼は、塩辛すぎてちょっとNGかな。
らーめん よってってや~
住所:和歌山県和歌山市鳴神1051-1
TEL:073-474-9155
時間:月~土 12:00~14:00/17:00~0:00
日・祝:12:00~0:00
今度はラーメンだけ食べにいきまーす☆
昨日は、ちょい高級寿司の弥一に行ってました。
なんか、和歌山市の店舗より紀ノ川市の店舗のが美味しい♪
ウニ、エンガワ、ウナギ、マグロ、アナゴ、イカ、どれもこれも肉厚でジューシー。かな~り美味しかった☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/e743f65cd6bcb813455e47ea1142b1e4.jpg)
おなかイッパイで4000円未満は相応かな?
100円寿司の倍はかかるけど、味のレベルは一線を画していて満足度は納得レベル、楽しめました~♪
最近、観たskim動画は以下のとおり☆
Raw footage of Bill Beaker Bryan surfing the ONE
Bill Bryan rides for you!
Bill Bryan Skim tow in at Lance's Right 10thStBros
FSM Print Issue 01 :: Blair Conklin
Austin Keen Oak St miniMovie 10thStBros
あと、この人のサーフィン乗りは半端ないですね~!
ここまでグイグイ乗ってる映像はあまり観た事ないな~♪
Manoy Bazar for Fluidsurf (Skim)
Manoy Bazar Skimboarding Mini Movie
先日見かけたのはコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/39f1bb8cc489194a1343d78b5f05a38f.jpg)
DVD対応コンポてあるんや~
しかも1万切ってる♪やす!
ところで、ブルーレイ借りて開けてみたら2枚組。もう一枚はDVD版の本編だった!そんなもんなのか??