どのエリアも波なし予報。
太平洋はあきらめ、前日波があった情報を元に日本海のどこにしようか悩み、鳥取に行く事に決めました☆
で散々道間違えた末に5時間かけて鳥取到着↓
朝、波チェックした時、空港Pが写真のような感じで、きれいなナナメに崩れていくモモコシ~ハラサイズ。サンドもいけそうでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/3d54eb65201ce28ef56e7355c6a45904.jpg)
ただし、近隣にほかにも浜があるので、それらがダメなら空港Pで入ろうというノリで他のポイントもチェック。
途中、白兎の微妙な波の場所で姫路スキマーたちを発見したので、皆で空港Pへ行く事に。
しかし時既に遅く波がダメになってしまっていて、ちょっと失敗。。。↓
ほんの数十分の間なのにさすが日本海、みるみる変貌してゆきます↓
でもまぁ、他のポイントよりはマシだったので、かろうじてフェイスが発生する場所でskim。
波選び・進入角度・タイミングを間違えると、全然巻かないトラップが待ってます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/d453297c4a3d2bbbb80fdb7186c014c2.jpg)
こんなにサイズあるのに巻かないの↓↓
日本海はチェックした時、コンデション良ければすぐ入るべきですね。
変に欲を見るとガッカリする結果が待っている↓
波間隔の短い、イチバンデカいサイズの波を選んで、ピークを予測して、巻きが無くなる直前にターンを完了していなくてはならないタイミングを掴まなくてはならず、良い練習にはなりました☆
1ヶ月のブランクにしては、膝かばいつつも、ちょこちょこ波の前に出れたので、まぁ、フムフム♪な感じで終了できました。
ということで、ちょっとだけ撮影したので動画です。
乗れてる映像全くありません。
こういう波の時はどうする?みたいな感じで観てやってください☆
2011/10/9鳥取skim動画
skimは午前中に終了。帰りは、計画していた、人気ある食堂「おはよう堂」を目指しましたが、日曜は夜のみの営業とのことで断念↓
近くの魚市場を物色した後、そのまま帰路へつきました。
しかし、白兎の売店が普通の土産物屋に変わっていたのにはガッカリしました↓
ここで岩ガキほおばりつつ、海産物を物色するのが楽しみだったのに・・・
んで、帰りの渋滞は参った。。。とはいえ、19時過ぎには和歌山に着く事はできたので、まぁ、意外に早く帰れたなぁ~みたいな感じでした☆
土曜、行きつけの焼き鳥屋「ぢどり亭」へ行きました。
定番のせせり身焼きや、テール焼きに舌鼓♪
ウマミが違います☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/870e9eae7180e1267ae688f64c797f30.jpg)
しかもここは揚げ物も美味しく、から揚げもカリサクでご馳走状態です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/ee7e25241f55150201e730a810265cbd.jpg)
定番のチキン南蛮フライもウマ☆
で、ヨメが生中で酔ッパーになり、ラーメン食いたい言い出したので、行きつけの中華そば屋「元車庫前○宮」に行きました☆
あっさり醤油系の豚骨醤油ですが、香ばしいスープと食べるウチに味がまとまりだす感じがイイカンジです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/e09d947dda6fa0c25bb3737ee3cec173.jpg)
麺は細麺だけど食感はしっかり。
チャーシューは薄いながらしっかり安定した旨味が魅力♪
多めのコショーで味がさらにまとまって、スープと青ネギとの相性が実に楽しい☆
○宮中華そば 舟津町店
住所:和歌山県和歌山市舟津町4丁目17
時間:11:00~23:00
定休日:木曜日
電話:073-432-2988
呑みのあとなんかにおススメです♪
さて、今回見つけた動画はコチラ~~
いい動画ですね☆
Nalani Visual Gardens coverage of the 7th annual oktoberfest
う~ん、イイ♪
USTの7つ目の大会動画ですね!
2011 Santa Cruz Skimbash - UST Stop #7
や~、思わず、最後までしっかり観てしまいましたyo!
皆すご~い!!!
とても安定したライディングですね~♪
Girls Are Overrated
この少年、上手いな~、sununga の波にも乗ってるやん!
Lucas Fink Skimboarding
こちらは結構参考になる感じですね~
Santa Cruz skim - Wyatt Colen
こちらはUST関係?レベルたか!!
Skimboard extreme : Coupe du Monde United Skim Tour Vilano Beach, Floride
この人、エアー高いな~~~
Untitled
や~、やっぱり海はいいですね~♪
最近、モヤモヤしてただけにマイナスイオンに癒されました☆
太平洋はあきらめ、前日波があった情報を元に日本海のどこにしようか悩み、鳥取に行く事に決めました☆
で散々道間違えた末に5時間かけて鳥取到着↓
朝、波チェックした時、空港Pが写真のような感じで、きれいなナナメに崩れていくモモコシ~ハラサイズ。サンドもいけそうでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/3d54eb65201ce28ef56e7355c6a45904.jpg)
ただし、近隣にほかにも浜があるので、それらがダメなら空港Pで入ろうというノリで他のポイントもチェック。
途中、白兎の微妙な波の場所で姫路スキマーたちを発見したので、皆で空港Pへ行く事に。
しかし時既に遅く波がダメになってしまっていて、ちょっと失敗。。。↓
ほんの数十分の間なのにさすが日本海、みるみる変貌してゆきます↓
でもまぁ、他のポイントよりはマシだったので、かろうじてフェイスが発生する場所でskim。
波選び・進入角度・タイミングを間違えると、全然巻かないトラップが待ってます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/d453297c4a3d2bbbb80fdb7186c014c2.jpg)
こんなにサイズあるのに巻かないの↓↓
日本海はチェックした時、コンデション良ければすぐ入るべきですね。
変に欲を見るとガッカリする結果が待っている↓
波間隔の短い、イチバンデカいサイズの波を選んで、ピークを予測して、巻きが無くなる直前にターンを完了していなくてはならないタイミングを掴まなくてはならず、良い練習にはなりました☆
1ヶ月のブランクにしては、膝かばいつつも、ちょこちょこ波の前に出れたので、まぁ、フムフム♪な感じで終了できました。
ということで、ちょっとだけ撮影したので動画です。
乗れてる映像全くありません。
こういう波の時はどうする?みたいな感じで観てやってください☆
2011/10/9鳥取skim動画
skimは午前中に終了。帰りは、計画していた、人気ある食堂「おはよう堂」を目指しましたが、日曜は夜のみの営業とのことで断念↓
近くの魚市場を物色した後、そのまま帰路へつきました。
しかし、白兎の売店が普通の土産物屋に変わっていたのにはガッカリしました↓
ここで岩ガキほおばりつつ、海産物を物色するのが楽しみだったのに・・・
んで、帰りの渋滞は参った。。。とはいえ、19時過ぎには和歌山に着く事はできたので、まぁ、意外に早く帰れたなぁ~みたいな感じでした☆
土曜、行きつけの焼き鳥屋「ぢどり亭」へ行きました。
定番のせせり身焼きや、テール焼きに舌鼓♪
ウマミが違います☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/870e9eae7180e1267ae688f64c797f30.jpg)
しかもここは揚げ物も美味しく、から揚げもカリサクでご馳走状態です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/ee7e25241f55150201e730a810265cbd.jpg)
定番のチキン南蛮フライもウマ☆
で、ヨメが生中で酔ッパーになり、ラーメン食いたい言い出したので、行きつけの中華そば屋「元車庫前○宮」に行きました☆
あっさり醤油系の豚骨醤油ですが、香ばしいスープと食べるウチに味がまとまりだす感じがイイカンジです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/e09d947dda6fa0c25bb3737ee3cec173.jpg)
麺は細麺だけど食感はしっかり。
チャーシューは薄いながらしっかり安定した旨味が魅力♪
多めのコショーで味がさらにまとまって、スープと青ネギとの相性が実に楽しい☆
○宮中華そば 舟津町店
住所:和歌山県和歌山市舟津町4丁目17
時間:11:00~23:00
定休日:木曜日
電話:073-432-2988
呑みのあとなんかにおススメです♪
さて、今回見つけた動画はコチラ~~
いい動画ですね☆
Nalani Visual Gardens coverage of the 7th annual oktoberfest
う~ん、イイ♪
USTの7つ目の大会動画ですね!
2011 Santa Cruz Skimbash - UST Stop #7
や~、思わず、最後までしっかり観てしまいましたyo!
皆すご~い!!!
とても安定したライディングですね~♪
Girls Are Overrated
この少年、上手いな~、sununga の波にも乗ってるやん!
Lucas Fink Skimboarding
こちらは結構参考になる感じですね~
Santa Cruz skim - Wyatt Colen
こちらはUST関係?レベルたか!!
Skimboard extreme : Coupe du Monde United Skim Tour Vilano Beach, Floride
この人、エアー高いな~~~
Untitled
や~、やっぱり海はいいですね~♪
最近、モヤモヤしてただけにマイナスイオンに癒されました☆