金曜、仕事を終わらせ、そのまま兵庫へ。
神戸で萬浪マンと合流して、同笠へ向かいました!
道中、キョーセー、イエロー林と遭遇したりしつつ、夜明け前に最寄のコンビニに到着、夜明けを待って会場へ移動しました!
移動時間はだいたい10時間位かな?
ドライバー二人だと、疲労控えめで行けなくも無い距離★
朝一は波、巻きの悪いカンジで、ウネリをうまく拾えるかどうかといったカンジ。
潮はぐんぐん引いて行き、途中はカリッカリまで干上がりました☆
途中、ポイント移動、流し系のバトルとなりました!
チャンピオンクラスのファイナルは、波も良くなり、山根くん、キョーセー、U10、龍之介と、臨機応変タイプが勢ぞろい。
通常の大会はラップ中心のワンパターン気味な内容でしたが、今回は一味違う感じ、パフォーマンスを発揮できる人が残り、熱いヒートが繰り広げられ、見どころ満載でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/f66a5e82edc89f7c94c13683fbfee99a.jpg)
今回、レディースが少なく、オープンクラスに統合、とはいえ、しっかり勝ち上がっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/154084216411c6e4a239cd4c3c1de048.jpg)
今回、僕もヨメもオープンクラスで出場、どちらもセミファイナルまで勝ちあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/7e16863acafdbf44c545f9697ea81f89.jpg)
ヨメは勝ち上がり、僕はそこで敗退↓夫婦対決は実現できませんでした(汗)
ということで大会動画です!
チャンピオンクラス以外
チャンピオンクラス3-1
チャンピオンクラス3-2
チャンピオンクラス3-3
こちらは大会以外の動画、夕暮れ前は、選べばかなり良い波でした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/c6b07ab3141d5b940637fb22edb5235a.jpg)
2013/9/7同笠skim動画その1
2013/9/7同笠skim動画その2
夕ご飯は、袋井市にある「太助」にて海鮮三昧♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/6ca6fa9c55b5cbb95b62497343704218.jpg)
このあたりではピカ一ちがうかな?
やっぱうまいっす!!
翌日は、朝だけ別ポイントでin。
波はアレでしたが、ちょこっと撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/023d5fa59a7b454ccf121856e18a772f.jpg)
個人的に注目しているレディースのナオコちゃんが居ました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/7c48f675b98b7965a2717ad1b0fd7fba.jpg)
ということで動画です☆
2013/9/8静岡skim動画
もっちょい良い波で撮影してあげたいな~☆
その後は、浜松市にある、「ジョニーズ ジャワイアンバーガー」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/5a23689a381805eb306b4d464624df71.jpg)
浜松でイチバン美味いと言われるだけあって、文句無しに美味い♪最高~(^人^)
その後、帰路につきました!
いや~同笠の大会は毎回、良い波で、好きな大会の一つです!
翌日の日曜がゆっくり帰路につけるのがイイ♪
今回も良き大会でした!
参加者の皆さん、大会運営の皆さん、お疲れ様&有難うございました!!
神戸で萬浪マンと合流して、同笠へ向かいました!
道中、キョーセー、イエロー林と遭遇したりしつつ、夜明け前に最寄のコンビニに到着、夜明けを待って会場へ移動しました!
移動時間はだいたい10時間位かな?
ドライバー二人だと、疲労控えめで行けなくも無い距離★
朝一は波、巻きの悪いカンジで、ウネリをうまく拾えるかどうかといったカンジ。
潮はぐんぐん引いて行き、途中はカリッカリまで干上がりました☆
途中、ポイント移動、流し系のバトルとなりました!
チャンピオンクラスのファイナルは、波も良くなり、山根くん、キョーセー、U10、龍之介と、臨機応変タイプが勢ぞろい。
通常の大会はラップ中心のワンパターン気味な内容でしたが、今回は一味違う感じ、パフォーマンスを発揮できる人が残り、熱いヒートが繰り広げられ、見どころ満載でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/f66a5e82edc89f7c94c13683fbfee99a.jpg)
今回、レディースが少なく、オープンクラスに統合、とはいえ、しっかり勝ち上がっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/154084216411c6e4a239cd4c3c1de048.jpg)
今回、僕もヨメもオープンクラスで出場、どちらもセミファイナルまで勝ちあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/7e16863acafdbf44c545f9697ea81f89.jpg)
ヨメは勝ち上がり、僕はそこで敗退↓夫婦対決は実現できませんでした(汗)
ということで大会動画です!
チャンピオンクラス以外
チャンピオンクラス3-1
チャンピオンクラス3-2
チャンピオンクラス3-3
こちらは大会以外の動画、夕暮れ前は、選べばかなり良い波でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/c6b07ab3141d5b940637fb22edb5235a.jpg)
2013/9/7同笠skim動画その1
2013/9/7同笠skim動画その2
夕ご飯は、袋井市にある「太助」にて海鮮三昧♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/6ca6fa9c55b5cbb95b62497343704218.jpg)
このあたりではピカ一ちがうかな?
やっぱうまいっす!!
翌日は、朝だけ別ポイントでin。
波はアレでしたが、ちょこっと撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/023d5fa59a7b454ccf121856e18a772f.jpg)
個人的に注目しているレディースのナオコちゃんが居ました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/7c48f675b98b7965a2717ad1b0fd7fba.jpg)
ということで動画です☆
2013/9/8静岡skim動画
もっちょい良い波で撮影してあげたいな~☆
その後は、浜松市にある、「ジョニーズ ジャワイアンバーガー」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/5a23689a381805eb306b4d464624df71.jpg)
浜松でイチバン美味いと言われるだけあって、文句無しに美味い♪最高~(^人^)
その後、帰路につきました!
いや~同笠の大会は毎回、良い波で、好きな大会の一つです!
翌日の日曜がゆっくり帰路につけるのがイイ♪
今回も良き大会でした!
参加者の皆さん、大会運営の皆さん、お疲れ様&有難うございました!!