![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/167c8fc34d58fb913a10d089f294d6f0.jpg)
impact組の、おかやん あっきー達を乗せ、三重に行ってました☆
朝はポイントJで巻の悪い、サイズそこそこの波と戯れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/e55c6a46fcbec45a808491efe56405d5.jpg)
帽子を流されたりした後、大会が開催されているイチゴへ。
イチゴは微妙なコンディション。ながら、大会ヒート自体は観ていておもしろかったです♪
プロクラスはそうそうたるメンバーで、そこに若手のキマタ兄弟の姿が。
や~、見るたびに進化していて驚きました☆
もっと驚いたのは、マミィの10歳の息子さんレン君。
彼もそれっぽく見え、パンプなんかも使いこなして、将来が楽しみです☆
レンくんのお姉ちゃんもイイカンジ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/ab1cc78c427b184eca83a47f882aeb5d.jpg)
今回は、僕がある関係で被写体になっていたので、撮影時間が少なくて動画も少な目です。
ということで、一部ですが動画です☆
2011/6/12三重skim動画
前半の俺のタコ踊りアプローチ、なんとかならんかな~
ヘコむわ↓
あ、イチゴに、徳島の三木君と、広島のけってぃの姿もありました。
二人の対決風景、おもろかった~ww
こちらは、昼ごはんに立ち寄ったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/c82081f6d315b0abe4d60f76297858e5.jpg)
頼んだのは、焼きウニ定食(1200円也)
それなりにウニも詰まっていて、悪くはなかったです☆
どんぶり道楽 (貝道楽)
TEL:0599-46-1221
住所:三重県志摩市阿児町鵜方3455-7
時間:11:30~19:00(LO)
定休日:水曜日
海鮮丼や、あっぱ丼が人気あるらしい。
今度あっぱ丼頼んでみよ~♪
こちらは、大会後の打ち上げに行ったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/d6d8d58456df9cc575baf1bc24a79e9f.jpg)
意外に穴場でした♪
唐揚げ系、スペアリブの定食とか、目玉商品が結構アリ☆
味遊 (ミユウ)
TEL:0599-55-2520
住所:三重県志摩市磯部町穴川1183-98
時間:11:00~21:00
定休日:月曜日
これでご飯屋の選択肢が増えました☆
道中見かけた、テンション落ちる光景・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c9/6b68724232995cb4a7326220be45b397.jpg)
ああ、もうすぐ・・・
こちらは、先週行ったラーメン屋。
まぁ、チェーン店程度の味だろうとたかをくくって、メニューを見る。
どうせなら、と、「得濃(とくこく)」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/7e7b8b81d9223d2912ecd0ca175a6f3d.jpg)
意外においしかったです♪
天下一品か、堺にある「幸福軒」を思わせる、とろーりとした京都風のこってり背油スープ。
味のバランスもいいです☆
また、細麺というのがまたイイ。
で、当然のごとくただいま胃もたれ(汗)
おかやん、好きそ~ww
和歌山インターからも近いし。
新・和歌山ラーメンばりU+55CE 四ヶ郷店 (ばりうま)
TEL:073-488-7318
住所:和歌山市加納204-2
時間:11:00~翌24:00
定休日:無休
今度は別のメニューもたのんでみよ~☆
さて、今回ゲットしたニューウエポン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/e659a063a3ed4c19560f09585bc4d38a.jpg)
ヘッドバンドに、防水カメラ取り付けてます☆
目線のチェックがこれで出来るかな??
んで誰のアタマにつけようか(笑)
今回見つけた動画はこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=G4iUReVuNuQ
4th Annual Save Makena Skim Board Contest - June 11, 2011
女性も上手いですね♪
http://www.youtube.com/watch?v=RXPLQG2tCKw
Professional Skimboarding (feat. riders from Exile Skimboards)
これどっかの動画の寄せ集めっぽいけど、見応えあることに変わりなし☆
http://www.youtube.com/watch?v=-bysk2pZDrE
liner addicted!
おもしろそうな波♪
こういうとこで入りたい☆
http://www.youtube.com/watch?v=VNP1On2HeTg
skim session 6.avi
ここも、面白そうやな~♪
http://vimeo.com/24988727
Southside Shootout 2011
別の角度からの映像ですね☆こちらも見応えあり♪
http://vimeo.com/24937213
Les moustachus reviennent
ありえん長距離のテイクオフが映ってた。なんやコレ(汗)
フロリダのスキム映像らしい☆
http://www.youtube.com/watch?v=3_GNdV4oEtY
なかなか面白い♪
こちらは、サーフィンも上手いけど、skimは華のあるライディング☆
http://vimeo.com/24668121
こちらもなかなか面白い♪
あ、カボの大会UST映像、でましたね~!!!
http://www.youtube.com/watch?v=AvluKLVLUfY
2011 Cabo Clasico
映像もライディングもイイわ~すげ~!!!
朝はポイントJで巻の悪い、サイズそこそこの波と戯れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/e55c6a46fcbec45a808491efe56405d5.jpg)
帽子を流されたりした後、大会が開催されているイチゴへ。
イチゴは微妙なコンディション。ながら、大会ヒート自体は観ていておもしろかったです♪
プロクラスはそうそうたるメンバーで、そこに若手のキマタ兄弟の姿が。
や~、見るたびに進化していて驚きました☆
もっと驚いたのは、マミィの10歳の息子さんレン君。
彼もそれっぽく見え、パンプなんかも使いこなして、将来が楽しみです☆
レンくんのお姉ちゃんもイイカンジ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/ab1cc78c427b184eca83a47f882aeb5d.jpg)
今回は、僕がある関係で被写体になっていたので、撮影時間が少なくて動画も少な目です。
ということで、一部ですが動画です☆
2011/6/12三重skim動画
前半の俺のタコ踊りアプローチ、なんとかならんかな~
ヘコむわ↓
あ、イチゴに、徳島の三木君と、広島のけってぃの姿もありました。
二人の対決風景、おもろかった~ww
こちらは、昼ごはんに立ち寄ったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/c82081f6d315b0abe4d60f76297858e5.jpg)
頼んだのは、焼きウニ定食(1200円也)
それなりにウニも詰まっていて、悪くはなかったです☆
どんぶり道楽 (貝道楽)
TEL:0599-46-1221
住所:三重県志摩市阿児町鵜方3455-7
時間:11:30~19:00(LO)
定休日:水曜日
海鮮丼や、あっぱ丼が人気あるらしい。
今度あっぱ丼頼んでみよ~♪
こちらは、大会後の打ち上げに行ったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/d6d8d58456df9cc575baf1bc24a79e9f.jpg)
意外に穴場でした♪
唐揚げ系、スペアリブの定食とか、目玉商品が結構アリ☆
味遊 (ミユウ)
TEL:0599-55-2520
住所:三重県志摩市磯部町穴川1183-98
時間:11:00~21:00
定休日:月曜日
これでご飯屋の選択肢が増えました☆
道中見かけた、テンション落ちる光景・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c9/6b68724232995cb4a7326220be45b397.jpg)
ああ、もうすぐ・・・
こちらは、先週行ったラーメン屋。
まぁ、チェーン店程度の味だろうとたかをくくって、メニューを見る。
どうせなら、と、「得濃(とくこく)」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/7e7b8b81d9223d2912ecd0ca175a6f3d.jpg)
意外においしかったです♪
天下一品か、堺にある「幸福軒」を思わせる、とろーりとした京都風のこってり背油スープ。
味のバランスもいいです☆
また、細麺というのがまたイイ。
で、当然のごとくただいま胃もたれ(汗)
おかやん、好きそ~ww
和歌山インターからも近いし。
新・和歌山ラーメンばりU+55CE 四ヶ郷店 (ばりうま)
TEL:073-488-7318
住所:和歌山市加納204-2
時間:11:00~翌24:00
定休日:無休
今度は別のメニューもたのんでみよ~☆
さて、今回ゲットしたニューウエポン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/e659a063a3ed4c19560f09585bc4d38a.jpg)
ヘッドバンドに、防水カメラ取り付けてます☆
目線のチェックがこれで出来るかな??
んで誰のアタマにつけようか(笑)
今回見つけた動画はこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=G4iUReVuNuQ
4th Annual Save Makena Skim Board Contest - June 11, 2011
女性も上手いですね♪
http://www.youtube.com/watch?v=RXPLQG2tCKw
Professional Skimboarding (feat. riders from Exile Skimboards)
これどっかの動画の寄せ集めっぽいけど、見応えあることに変わりなし☆
http://www.youtube.com/watch?v=-bysk2pZDrE
liner addicted!
おもしろそうな波♪
こういうとこで入りたい☆
http://www.youtube.com/watch?v=VNP1On2HeTg
skim session 6.avi
ここも、面白そうやな~♪
http://vimeo.com/24988727
Southside Shootout 2011
別の角度からの映像ですね☆こちらも見応えあり♪
http://vimeo.com/24937213
Les moustachus reviennent
ありえん長距離のテイクオフが映ってた。なんやコレ(汗)
フロリダのスキム映像らしい☆
http://www.youtube.com/watch?v=3_GNdV4oEtY
なかなか面白い♪
こちらは、サーフィンも上手いけど、skimは華のあるライディング☆
http://vimeo.com/24668121
こちらもなかなか面白い♪
あ、カボの大会UST映像、でましたね~!!!
http://www.youtube.com/watch?v=AvluKLVLUfY
2011 Cabo Clasico
映像もライディングもイイわ~すげ~!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます