半年に一度の大学病院での心臓検査。と言ったって、心電図とって、権威の先生の問診だけで、特に今日も様子見で異常なし。それより明後日の健康診断のほうが不安だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/2cb0b779c9edd8f820ef037f4f84cdb7.jpg?1665463169)
トノサマバッタは群れでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/d5243c41d7823f4e7198df2ef3d0d25c.jpg?1665463169)
野鳥はイソシギにおそらくエナガでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/c4e5636edabcaf4361c38968fd4259bb.jpg?1665463247)
ヒマワリ サンスティックイエローとクロウリハムシ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/06ee2d5aefe456eb60823df6ebe37bac.jpg?1665463169)
セイタカアワダチソウに蜂だな。写真も命がけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/188af88d1a1a324bca15a1f8291344a5.jpg?1665463169)
検査のあとは、近くの公園、池を散歩して。
天気もよく、夏日に逆戻り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/2cb0b779c9edd8f820ef037f4f84cdb7.jpg?1665463169)
トノサマバッタは群れでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/d5243c41d7823f4e7198df2ef3d0d25c.jpg?1665463169)
野鳥はイソシギにおそらくエナガでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/c4e5636edabcaf4361c38968fd4259bb.jpg?1665463247)
ヒマワリ サンスティックイエローとクロウリハムシ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/06ee2d5aefe456eb60823df6ebe37bac.jpg?1665463169)
セイタカアワダチソウに蜂だな。写真も命がけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/188af88d1a1a324bca15a1f8291344a5.jpg?1665463169)
フユザクラも咲いておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/acf7fd356a8f594ef68aa3da4e13b84b.jpg?1665463522)
大学病院の検査は午前中のトータル1時間程度。でも一日休暇をとって必ず寄る公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/c99560cc1bedecc1527b8e3a2455049b.jpg?1665463169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/acf7fd356a8f594ef68aa3da4e13b84b.jpg?1665463522)
大学病院の検査は午前中のトータル1時間程度。でも一日休暇をとって必ず寄る公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/c99560cc1bedecc1527b8e3a2455049b.jpg?1665463169)
次は4月。