政府の指示で冬の節電要請が始まったとかで、会社も昼休みの消灯だとか、定時後に勤務者がいなくなったら消灯だとか。まあしかたがないだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/4b55d2872c2446e027e65916a035caf5.jpg?1671169239)
でも毎年クリスマス前の営業日恒例の「みなとみらい21オフィス全館ライトアップ」はどうなるんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/73e43e7791c0a3fe58e71acf9b9d77a6.jpg?1671168711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/73e43e7791c0a3fe58e71acf9b9d77a6.jpg?1671168711)
けっこう見事なライトアップ。こちらはコロナ禍で基本在宅勤務になったから去年も一昨年も見ていないけど、実施はしたらしい。今年も実施ならそろそろ案内が出るはずだがな。
ところで、会社は家庭でも節電をと言って、エアコンは20℃、冷蔵庫設定を「強」から「中」にしろとか言ってきた。
まあ、こんなこと言われる前から、在宅勤務で光熱費は間違いなくあがるのでいろいろ対策は打っております。天気の良い日は陽当りの良い部屋でエアコンも使わずに仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/4b55d2872c2446e027e65916a035caf5.jpg?1671169239)
今日この冬初めての湯たんぽ。お湯を沸かすのは電気ではなくてガスだ。でも湯たんぽ効果は3時間くらい。けっこう着込んで仕事しております。