スーパーに米を買いに来たんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/c9689fd6a60b52bdcb1983bcb2b3c7a6.jpg?1722135399)
「お米の供給が不安定になっています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/dffa41f23d3eae6a49d8e531765d35ce.jpg?1722135639)
あまり気にしていなかったんだけど。実際こうなるとちょっと驚くね。
高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/c9689fd6a60b52bdcb1983bcb2b3c7a6.jpg?1722135399)
「お米の供給が不安定になっています」
これか。
そういえば令和の米騒動ってニュースあったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/dffa41f23d3eae6a49d8e531765d35ce.jpg?1722135639)
あまり気にしていなかったんだけど。実際こうなるとちょっと驚くね。
昔タイ米買ったことも思い出したな。
「販売は1家族様2点まで」ってあると逆に2点買っとこうかっていう人も出て来るんじゃないのか。
一瞬考えたけど高いもん。5Kgの米が広告の品としてチラシにあったときと比べると1000円近く高い。
とりあえず1点買ってしばらく様子見とすることに。次に買うときは高くなっているのか、安くなっているのか。なくなるのか。さて。
コロナな影響で外食産業が
お米を買わなくなったから
値が下がるから農家が
自粛した結果だよ
今は米不足だよ
こんな所にもコロナの影響が
出てくるんだね
コロナは日本を変えた。在宅勤務で会社の事務所がいらなくなっちゃったり。
いつものスーパーに銘柄指定して頼んだら、「棚に全然ないので同じようなのがあればそれでいいですか?」って。
JAの直売所にはあるんですが、無洗米がなくって。
「令和の米騒動」・・・前にタイ米買ったのを思い出しました。
銘柄選んでいる場合ではなくなった。
これからどうなるのでしょうかね。