市内にある遺跡公園へ行ってきた。縄文時代の大集落跡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/6d242064ee5fa80495d20f198677f500.jpg?1666515310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/88c58c8807ac7000a50472a4b70a20df.jpg?1666515384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/edbbefda49e091c7308c10263662cc16.jpg?1666515629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/4159c7f3bfc5a1e39ee2dd1c2fed915b.jpg?1666515815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/7da4bcd560a1fc16899d57fb35ce07a1.jpg?1666515827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/6d242064ee5fa80495d20f198677f500.jpg?1666515310)
こちらは遺跡じゃなくて、公園に隣接している実際の農家なのかな。こんな長閑なところがあったんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/88c58c8807ac7000a50472a4b70a20df.jpg?1666515384)
行きは単線のJR相模線で、帰りはバスにしようかと思ったらバスは1時間に一本だ。バスが来るのはあと40分ほどある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/edbbefda49e091c7308c10263662cc16.jpg?1666515629)
テレ東のバス旅の気分だな。確か太川陽介とは同い年だよ。今日は暑いくらいで蝶も舞っている。ここは時間もあるし、バスが来るまでもう少し近くの自然を散策することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/4159c7f3bfc5a1e39ee2dd1c2fed915b.jpg?1666515815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/7da4bcd560a1fc16899d57fb35ce07a1.jpg?1666515827)
時間まで、すぐ近くにある相模川へ。遠くでアユ釣りやっていますね。釣れているのかな。若い頃は釣りもやったけどな。
近々行く予定の奥那須の旅館、最寄り駅から1時間以上かかります。その間、50以上のバス停を通過します。
1時間に1本の運行で、最終便は最寄りバス停に午後3時台着です。
一度旅館に着いたら、そこでずっと温泉三昧で過ごすしかないですね。
それなのに、同行する友人達は観光がしたいと言う…