家のリホームじゃないんだけど、和室の壁も綺麗になって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/a595dc5c7ab16e77ef2b5cf8e4ec2d3f.jpg?1738748718)
まだ乾いていないから。ビニールは貼ったままだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/4bf8b0f1e5dd01e87b022d77a526dc1f.jpg?1738748817)
着々と家の改造が進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/85240b668b7e83ab41cf3e90637d514b.jpg?1738749037)
和室の襖は破れて穴があいている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/a595dc5c7ab16e77ef2b5cf8e4ec2d3f.jpg?1738748718)
まだ乾いていないから。ビニールは貼ったままだけど。
リビングには空気清浄機もつけてもらって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/4bf8b0f1e5dd01e87b022d77a526dc1f.jpg?1738748817)
着々と家の改造が進んでいます。
昨年11月に生まれた初孫が家に来ることはあるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/85240b668b7e83ab41cf3e90637d514b.jpg?1738749037)
和室の襖は破れて穴があいている。
これ何とかしたほうがいいかな。孫に穴があいているとか言われたくないしな。
これが終わったら、あとは庭だ。
庭もきれいにしたい。
孫にメダカを見せたい。
うちも、テンション上がったんですが、やってるうちにあちこちが気になって、色々やり始めてしまって、なんかすごいことになってしまいました。
ありがとうございます。
もともと今回の防音工事は孫誕生とは関係なく進めたものなんですけど。タイミングが重なってしまいました。こうなるともっと孫のためにって思ってしまいます。