先週のためしてガッテンは冷凍野菜がテーマ。

冷凍野菜、特にほうれん草にはお世話になっているので録画して見た。いつもレンジで温めていたんだけど、美味しく食べるため、栄養素を保つためにはそれは間違いだったようで。
そのまま食べるなら、水で解凍、熱湯で数秒温めて、さらに冷水につける。炒めるなら氷ったまま高熱で短時間で。

そんなわけで、今日のお昼ごはんはほうれん草と上州ねぎ、しそわかめちりめんのチャーハン。さっそくほうれん草は氷ったままの状態で炒めてみました。
ねぎやしそわかめちりめんなんて入れてチャーハンにしてしまうとほうれん草の味が目立たない。でも今日はパラパラごはんになって、大変良くできました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます