昨夜、雲の陰から月が顔を出した。

上限の月と下弦の月。



ちょっとした天体ショー。というほどでもないが。
午後11時くらいかな。

初めて欠けていく月を追ったけど。

初めて欠けていく月を追ったけど。
今日が下弦の月。
だけど今日は天気がいまひとつ。
欠けていく月はどうしても深夜になっていくからね。この写真で午後11時、これから先はまさに真夜中。

上限の月と下弦の月。
当然だけど見えるところが違うわけで。


それから、月の右上に土星かな。

ちょっとした天体ショー。というほどでもないが。
だけど、この写真の撮影中、なんと寒いこと。急に秋が来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます