庭のレモンバームが通り道をふさぐような勢いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/9308af011db46285e844bbd3d56b4cee.jpg?1717199597)
今は雑草のように花壇でもないところに勝手に生えてきているが、もともとは苗を買ってきて植えたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/06b21b5cc3e1135698b751901e8c4fe0.jpg?1717199752)
ゴキ○○がミントの香りを嫌うというのでいくつか並べた。カメムシ対策にもなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/4aeacaa2827f54c70d50151495dc9e5b.jpg?1717200008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/c546db0c7bf971f1e9dbf852af962fbc.jpg?1717200208)
今年は工事で足場がはいるかもしれないんだけど。これ邪魔になるだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/73540639be42c5e1c63f53750fa6ceaa.jpg?1717200649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/9308af011db46285e844bbd3d56b4cee.jpg?1717199597)
今は雑草のように花壇でもないところに勝手に生えてきているが、もともとは苗を買ってきて植えたもの。
種が飛んだのか。
実は地中ではつながっているのかはわからないけど。
葉をちぎるとレモンのいい香り。
こちらはプランターに植えたミント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/06b21b5cc3e1135698b751901e8c4fe0.jpg?1717199752)
ゴキ○○がミントの香りを嫌うというのでいくつか並べた。カメムシ対策にもなる。
これもいい香り。
これがまた繁殖力半端ない、冬は枯れるんだけど春にまた生えてくる。
それどころか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/4aeacaa2827f54c70d50151495dc9e5b.jpg?1717200008)
プランターの底から根が出てきて地中に伸びていった。動かせない。
これなんか、植木鉢ふたつを通り抜けて根が伸びた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/c546db0c7bf971f1e9dbf852af962fbc.jpg?1717200208)
今年は工事で足場がはいるかもしれないんだけど。これ邪魔になるだろうな。
ラムズイヤー。
これもハーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/73540639be42c5e1c63f53750fa6ceaa.jpg?1717200649)
ハーブの繁殖力に感心する毎日です。
ミントがゴキちゃんに効くんですか!
ム○デにも効くかな🤔
私も昔ミントを地植えしたら、庭がえらい事になって、残念だけど抜いてしまいました。
はいってきそうなところにハッカ油スプレーなんかも効果はあるらしいですが。
そろそろ出逢いそうなので💦💦
女性友だちに教えたら家中でペパーミントのアロマ始めましたよ。