ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
放假 - fangjia -
とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。
浪漫特快
2013-04-13 17:08:34
|
日記
友と飲み会のため夕方から外出。
ちょっと出遅れて。
ロマンスカーに乗らないと間に合わなくなった。
旅気分になっていいか。
本日はJR御殿場線からやってくる「あさぎり号」と江ノ島からくる「えのしま号」が相模大野駅で連結して発車。連結も小田急線の醍醐味のひとつ。
コメント
一日の始まりはもちろん朝食から
2013-04-13 10:08:02
|
グルメ
朝から簡単メニュー。
定番の納豆炒飯。
ごま油、キャベツ、溶き卵、納豆御飯にチーズを加えた。
簡単で美味しいね。
さらに伊予柑とヨーグルトでビタミン、乳酸菌も補給です。
一日頑張ろう。
コメント
ストレス解消には
2013-04-11 22:30:30
|
日記
仕事やプライベートてもストレスたまるよ。息抜きはやはり酒か。
味噌とチーズの店。
ワイン美味しい。
コメント
本日も新橋で
2013-04-11 15:34:06
|
グルメ
今日も朝から新橋へ。
日比谷で下車して公園もぶらぶら。
暖かくなってきたので、特に朝は気持ちが良い。
さてランチ。まだまだはいったことのない店がたくさんある。会社近くの和食の店。
ミックスフライ定食を注文した。4種類のフライにライスは海苔としらすがのっている。
なかなか美味しい。いつも素通りしていたが美味しい店だったな。
新橋いいな。
コメント
金沢カレー食べた
2013-04-09 20:17:07
|
グルメ
新橋出張の夜、何となくカレーが食べたくて。考えた末に初めてゴーゴーカレーへ。
金沢カレーだ。
虎ノ門方面にインド料理店があるものの、新橋は意外とカレー店がないな。今日は気になっていた店にはいってみた。
ロースカツカレー。御飯少なめなのかなヘルシーというメニューを選択した。
キャベツたっぷり。これが金沢カレーなのか。
カツも揚げたてかな。少々時間がかかった。確かにおいしいね。
新橋を食べ尽くす。またひとつ。
しかし、今日は昼夜カロリー取りすぎ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
セカンドライフを楽しくすごしたい。
暇があればランチ、ライブ、落語も聴きに行きます。それから中国語勉強してます。そして人生を変えたエジプトにもう一度行ってみたい。
最新記事
エアコンついて快適に
安くて口に合うワイン見つけた
将来大物か
満月観えたね
ひとりランチ
のんびりと朝食を
ほぼ満月の夜に
また牛すじでひとりめし
こちらは天気が良くてね
最後の灯が消えた
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4161)
遊び心
(6)
野鳥と昆虫
(1)
旅行
(7)
グルメ
(2595)
ライブ
(33)
野鳥&植物観察
(178)
庭
(175)
昆虫・爬虫類観察
(9)
思い出
(6)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
fennel-tea50/
エアコンついて快適に
hirorin/
エアコンついて快適に
fennel-tea50/
また牛すじでひとりめし
uncle-ken2055けんすけ/
また牛すじでひとりめし
fennel-tea50/
和室の壁も綺麗になって
hirorin/
和室の壁も綺麗になって
fennel-tea50/
牛すじみそ汁なかなかいい
クリン/
牛すじみそ汁なかなかいい
fennel-tea50/
お昼ごはんはバナナ
fairy333/
お昼ごはんはバナナ
カレンダー
2013年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
Organic Theater
amin オフィシャルブログ amin's diary
巫慧敏博客-搜狐博客
風のダイアリー -鈴木重子公式ブログ-
女性写真家常見藤代の中東・アラブ・遊牧ブログ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について