ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
放假 - fangjia -
とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。
ホッケって何魚だっけ
2019-06-27 22:14:16
|
グルメ
台風も近づいているというので今日は早い帰宅。明日の朝が問題だけどね。
今日の夕食は大根とキュウリの酢の物。酢は身体に良いのだ。
そして、魚。今日はホッケ。ホッケは𩸽だったかな。大学時代に北海道で食べたのをよく覚えている。
ところでホッケは青魚だったかな。どうだっけ?
いずれにしても魚も身体によいはずだよね。
今夜は酢の物と魚。完璧だね。
自画自賛。
コメント
台風ですか
2019-06-27 12:49:04
|
日記
台風近づいているんだってね。今日は朝から外でごはんと考えたけど。今日の横浜は風が強い。
朝食は今まで食べたことがないパンで安く済ませた。
高菜ッチヤってなに?興味本位で買ってしまったよ。こんな食生活でいいのかななんて思いながら。
あるときは調理パンで済ませて、あるときは豪華にいきたいという想いがあるもので。これも楽しい。
そして、昼はさらに風が強くなったね。やはり台風の影響かな。外に出たけれど地下のイートインに避難しました。
昼は持ってきたおにぎりと市販のカパオ風サラダ。タイ料理はやっているよね。ピリ辛でなかなか美味しい。
なかなかのランチですよ。
のんびりしていたら雨になった。いよいよ来るか。
コメント
中華惣菜で一人飲み
2019-06-26 21:22:24
|
グルメ
中国出身の友が作ってくれる水餃子は自分の人生のなかで5本の指にはいると思う傑作料理だが。
ちょっといろいろ思うことがあって、今日はなんか餃子が食べたくなってね。食べて帰ろうかどうしようか迷ったあげく、久しぶりに中華惣菜を買って、家で一人飲みした。一人飲みという気分だった。
駅前のショッピングモールにある本格中華店の惣菜はけっこうな値段がする。もちろん美味しい。
今日は三品。焼き餃子にニラ玉。そして、これは焼きそばではなくて、ちょっと顔馴染みになった中国人の店員さん曰く新商品という干豆腐和え物。
そばではなくて豆腐だ。
確かにそばではない。豆腐なんだな。
タイムセールで三品合計1023円で、けっこう贅沢な夕食になった。焼き餃子も美味しくてそれは満足できたかが。
でもあの水餃子もう一度食べたい。
コメント
鳩も暑いか
2019-06-26 12:42:02
|
日記
今日は30℃超えの真夏日予報で、さすがに外弁はやめて社内でランチ。
鶏肉に、大豆とひじき。ヘルシー料理で。
野菜はオリーブオイルでいただいてます。
食後に外に出たけれど、風はあったけど、やはり真夏日だ。外で食事する人も少なくて、野鳥も餌にありつけないか。
鳩は半日陰で休憩中。
コメント
本日給料日
2019-06-25 21:06:44
|
日記
本日給料日。ジャズバーでジャズとワインなんて一時は考えたけど。今月はやめてまっすぐ帰宅。
でも途中ワイン一本買って帰った。
いつもより300円くらい高価なワインを。給料日くらいいいよね。このワインは、確かに美味しいと思う。
でも普段家で飲むワインなんて、ジャズバーで飲む一杯のワインより安いよね。
しかも一杯の量ってこんなもんだよ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
セカンドライフを楽しくすごしたい。
暇があればランチ、ライブ、落語も聴きに行きます。それから中国語勉強してます。そして人生を変えたエジプトにもう一度行ってみたい。
最新記事
相模女子大学グリーンホールへ
11年前は
長女の学習机で
Valentine Day
エアコンついて快適に
安くて口に合うワイン見つけた
将来大物か
満月観えたね
ひとりランチ
のんびりと朝食を
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4164)
遊び心
(6)
野鳥と昆虫
(1)
旅行
(7)
グルメ
(2595)
ライブ
(33)
野鳥&植物観察
(178)
庭
(175)
昆虫・爬虫類観察
(9)
思い出
(7)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
fennel-tea50/
エアコンついて快適に
hirorin/
エアコンついて快適に
fennel-tea50/
また牛すじでひとりめし
uncle-ken2055けんすけ/
また牛すじでひとりめし
fennel-tea50/
和室の壁も綺麗になって
hirorin/
和室の壁も綺麗になって
fennel-tea50/
牛すじみそ汁なかなかいい
クリン/
牛すじみそ汁なかなかいい
fennel-tea50/
お昼ごはんはバナナ
fairy333/
お昼ごはんはバナナ
カレンダー
2019年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
Organic Theater
amin オフィシャルブログ amin's diary
巫慧敏博客-搜狐博客
風のダイアリー -鈴木重子公式ブログ-
女性写真家常見藤代の中東・アラブ・遊牧ブログ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について