昨日、「映画の会」主催の映画会に行ってこの映画を観た。
観客の99%が年配の女性だったのでちょっと居心地は悪かったけど、いい映画だった。
被爆女性・皆実(麻生久美子)とその姪・七波(田中麗奈)の2つの物語が展開される。
「それは違うよ、原爆は落ちたんじゃなく、落とされたんよ」(皆実)
声高に戦争反対を唱えてはいないが、登場人物がいい人ばかりなだけに戦争・原爆の理不尽さが際立つ。
それに三代にわたる原爆の後遺症。福島のこともあり、改めて放射能の怖さを思い知らされた。
とにかく、見終わった後、じわ~と感動する映画です。
原作はマンガだそうだが、ぜひ子どもたちにも見て(読んで)ほしいと思った。
夕凪の街桜の国オフィシャルサイト
(ちなみにハープ演奏の内田奈織さんは京都府宇治田原町の出身です。)
観客の99%が年配の女性だったのでちょっと居心地は悪かったけど、いい映画だった。
被爆女性・皆実(麻生久美子)とその姪・七波(田中麗奈)の2つの物語が展開される。
「それは違うよ、原爆は落ちたんじゃなく、落とされたんよ」(皆実)
声高に戦争反対を唱えてはいないが、登場人物がいい人ばかりなだけに戦争・原爆の理不尽さが際立つ。
それに三代にわたる原爆の後遺症。福島のこともあり、改めて放射能の怖さを思い知らされた。
とにかく、見終わった後、じわ~と感動する映画です。
原作はマンガだそうだが、ぜひ子どもたちにも見て(読んで)ほしいと思った。
夕凪の街桜の国オフィシャルサイト
(ちなみにハープ演奏の内田奈織さんは京都府宇治田原町の出身です。)