教育のとびら

教育の未来を提言 since 2007
presented by 福島 毅

情報を栄養に例えてみると・・・

2014-01-13 | 番組、記事、書籍コメント
つながりデザイナー 岩見周介(SHU IWAMI) 公式ブログ
”三人よれば文殊の知恵”    から。


わたしたちが住む高度情報通信社会では膨大な情報を受信し編集し、発信するということを日々行っているわけですが、興味深いお話がありました。

人が健全な成長するのに必要な栄養素はバランスをとって摂取しなくてはなりませんが、情報も同じだというわけです。

岩見さんのブログでは、
「赤」の情報群:まさに人生の血や肉となる知識・情報
       (例)実体験、古典、哲学書など
「黄」の情報群:日々の生活のための力やエネルギーとなる知識・情報
       (例)ニュース、インターネット情報、ハウトゥー本など
「緑」の情報群:心の調子を整える知識・情報
       (例)音楽、美術、文学、趣味関連など

と述べています。


情報をこのように栄養素と比較しながら、分類しているのは面白いなと思いました。
たしかにどれかに偏っていても、うまくいかないなぁと。
情報摂取の中庸やバランスは、食事と同じなんですね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”岡田武史氏が語る、日本代表... | トップ | 反転授業・MOOCsは役立つかと... »
最新の画像もっと見る

番組、記事、書籍コメント」カテゴリの最新記事