チョット掃除をさぼっていたら、
庭が桜の落ち葉でいっぱいです、
赤・黄・緑・紫、いろんな色の葉っぱが集まってきました、焼き芋でもしましょうか。

立花学園高校釣り部顧問です。
チョット事情があって金魚が引っ越ししました。
ところが引っ越し先は「日当たりに難あり」なのです。
1日日光が当たることが無く、水温がとても低くなっています。
このままじゃ、冬眠してしまいそうです。
金魚は冬眠するんですよ、
小田原は温かいので、完全冬眠とは行きませんが、
外で飼育している金魚は冬眠するんです。
逆に冬眠させて少しやせさせた方が、春の抱卵が良いんですよ。
①外部フィルター(水を濾過して循環させる装置)を外して
水をグリーンウォーター(御抹茶色の水)にして冬眠させてしまう。
②ヒーターをセットしてもうチョット起こしておく。
③また引っ越しする。
1日金魚に問いかけてみたのですが、急に引っ越しさせられて機嫌が悪いのか
答えてくれません。

明日の朝、エサでご機嫌取って聞いてみましょう。
(奮発して赤虫あげたんだけどな…)
庭が桜の落ち葉でいっぱいです、
赤・黄・緑・紫、いろんな色の葉っぱが集まってきました、焼き芋でもしましょうか。

立花学園高校釣り部顧問です。
チョット事情があって金魚が引っ越ししました。
ところが引っ越し先は「日当たりに難あり」なのです。
1日日光が当たることが無く、水温がとても低くなっています。
このままじゃ、冬眠してしまいそうです。
金魚は冬眠するんですよ、
小田原は温かいので、完全冬眠とは行きませんが、
外で飼育している金魚は冬眠するんです。
逆に冬眠させて少しやせさせた方が、春の抱卵が良いんですよ。
①外部フィルター(水を濾過して循環させる装置)を外して
水をグリーンウォーター(御抹茶色の水)にして冬眠させてしまう。
②ヒーターをセットしてもうチョット起こしておく。
③また引っ越しする。
1日金魚に問いかけてみたのですが、急に引っ越しさせられて機嫌が悪いのか
答えてくれません。

明日の朝、エサでご機嫌取って聞いてみましょう。
(奮発して赤虫あげたんだけどな…)