川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

ぼんやりイルミネーション

2010年11月25日 | 日記
こんばんは、Mです。


釣りダービーは面白いことになっていますね。


明日も天気に関わらず釣りに行くそうですので、報告を楽しみに待ちましょう。


松田のイルミネーションはお留守番が担当することになりました。



わかりますか??


見えにくいですよね??


それもそのはず・・・




こんなに遠くからズームしていますから・・・


一番上に光っているのが、ハーブガーデンのイルミネーション試験点灯です。


夜景モードでも、1200万画素でも、残念ながらこの程度。


昨日はこの下に緑のクリスマスツリーが光っていたのですが・・・


まだまだ試験点灯はパーツごとのようです。


本格的に点灯するのが楽しみです。


皆さん、今日も1日お疲れ様でした。


明日も素敵な1日になりますように。


おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の使用ルアー、

2010年11月25日 | 釣り部
いつものジョインテッドラパラ、
茶色とピンクです。



スチールヘッドを獲ったピンクはよく見たら
リアフックが伸びてました。



夕まずめは水面近くの一定層を引いてこれる
プラグが有利ですかね、

ジョインテッドラパラは重いからよく飛ぶし、
よく釣れますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STUDY TO BE QUIET

2010年11月25日 | 釣り部
○○先生の○○委員会に出席していたのは
ダービートップを走る2人、



今日の開成FSはとにかく高活性、
20分で8匹釣ることができました。

すごかったのはラストの1匹、
すさまじい勢いでリールからラインを引き出していきます。
直線的な走りです。
池の真ん中でやっと止まりました。

やりとりの末、上がってきたのは



47cmのスチールヘッド、
ドナルドソンかと思ったら、
体側の下に斑点がないので
「サマーランスチールヘッドの生き残りでしょう」と80BOYさん、

見てくださいこの尾ビレ、完璧ですよね、



部員の方は1匹の差、明日が楽しみです。


朝からソワソワしてた人は?

STUDY TO BE QUIET
穏やかになることを学びましょう。
キャスティングは完璧、焦ること無いよ
あとは回数通っていろんなルアーを試してみることだね、
釣れてるからずっと使う、じゃなくて、
釣れてるうちに替える、も管理釣り場じゃ大事だよ。


明日も来ましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は行けますかね?

2010年11月25日 | 釣り部


朝の職員打ち合わせが終わると     
「今日は行けますかね?」

立花学園高校釣り部顧問です。

時間は流れて、放課後
「先生、今日は部員全員予定が入ってます。、
 進学補習・情報の居残り勉強・委員会…僕たちだけで行きますか?」
「・・・、この仕事やっといて。」
「はい、第二職員室に戻ります。」


「先生、仕事終わりました。委員会はまだですかね。」
「○○委員会って、何先生が担当?」
「○○先生ですけど…」
「絶望的だね。」
「第二職員室に戻ります。」


16:10、委員会が終わりました。
「      」
「はい、二職です。」
「ダッシュで行くよ。」
「はい!」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする