川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

このまま食べては…

2010年12月03日 | 釣り部
家に戻ると、いい匂いがします。
家内が、先日次女と私が掘ったサツマイモを蒸して、
干し芋にするんだそうです。

「このまま食べても良いんじゃないの?」

「ネットで作り方調べたら、どこの家でも
 味見、味見ってどんどん減って
 干し芋になるのはほんの少しらしいよ。」



さて、うちの「ふかし芋」は何本が「干し芋」に成れるでしょうか。


では早速
「いただきます。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬の出来事、

2010年12月03日 | 日記
交通機関の乱れで遅れてくる生徒を迎えるため、
生徒用玄関に立っていました。

そのとき一瞬、



写真中央、ケヤキの右側
虹が見えたんです。

富士山も「おまんじゅう」です。
怒ってるんでしょうか…



めまぐるしく天気が変わる1日でした。

明日は第5回入試説明会、
良い天気に恵まれますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンザビーチ?

2010年12月03日 | 釣り部
放課後になっても強い風が吹いています。
石橋の鉄橋は大丈夫でしょうか、JR東海道線、真鶴・湯河原方面の生徒には
早めの下校を促しました。

立花学園高校釣り部顧問です。

今朝の雨、激しかったですね
緊急事態に備えて早めに出勤しようと、
豪雨の中をガレージへ、
シャッターを開けて車をだすと…



波が打ち寄せます、
「ザバーン」
隣にあるそば屋さんののぼりの支柱が流されてきています。


これだけ交通機関が乱れたので、
遅刻・欠席の生徒への配慮をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする