川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

進学補習、

2010年12月22日 | 釣り部
冬休みに入りましたが
補習を受講している生徒が登校してきます。

立花学園高校釣り部顧問です。

受験を間近にひかえた3年生もたくさんいます。
進学補習・自習室・個別指導、存分に勉強して
自信が持てるよう、思いっきりやってくださいな。

担当されている先生方もご苦労様です。
頼りにしています、よろしくお願いします



昨日は若い二人と一緒で、食べ過ぎました。
ちょっと胃がもたれています、歳ですね、
今朝、「M」から先日行われた胃の検診結果を受け取りました。
おそるおそる開封すると「異常は認められません。」でした。


よかった♪


今朝は虹が出るかと思い、狙ってみたのですが、
残念、太陽が顔を出さず虹は架かりませんでした。
雨上がりの富士山はおまんじゅうです。


釣り部フィッシングダービー12月は「白シール」144枚用意したのですが、
足りなくなってしまいました。

部員がどんどん上達してゆくのをシールの枚数でも感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする