今年はつつじの開花が早く、彼方此方で見頃になっている。
小和田のつつじの丘は見晴らしがよく、無料で十分満喫できる。また、少し足を延ばせばソレイユの丘のネモフィラも見ることができる。最近、コースがワンパターンになっているが散策してきた。昼食のいつもの三崎で頂いた。
今年はつつじの開花が早く、彼方此方で見頃になっている。
小和田のつつじの丘は見晴らしがよく、無料で十分満喫できる。また、少し足を延ばせばソレイユの丘のネモフィラも見ることができる。最近、コースがワンパターンになっているが散策してきた。昼食のいつもの三崎で頂いた。
今年も平塚の花菜ガーデンを散策してきた。
年間パスポートがあるので気軽に来れる。昨年同様チューリップが満開。八重桜、楓、モッコウ薔薇も咲き誇り、とても色鮮やかです。花菜ガーデンで雲ひとつなく富士山が見えたのも久々です。5月になるとバラが楽しみw。
横浜みなとみらい周辺を散策してきた。
横浜球場周辺のチューリップが満開。みなとみらいの桜も花吹雪状態。
横浜球場では日向坂のコンサート? 赤レンガ広場では日向坂のグッズ販売などで大混雑。Publicity car(トラック)が走り回っています。
横浜新港には客船NAUTICA(ノーティカ)が停泊中。
関内、横浜球場、大桟橋、山下公園、赤レンガ倉庫、ハンマーヘッド、みなとみらい地区を散策。
平塚花菜ガーデンのチューリップも満開だろうな~ぁ。ひたち海浜公園のネモヒラも来週あたりが見ごろか・・・?
今週は週初めWBCで感動し、後半は目黒川沿いの桜見で感動する感動の一週間でした。
今週は通勤途中の中目黒駅から会社まで目黒川沿いを徒歩通勤にした。
桜が満開だ。朝は人が少なく桜を見ながら歩ける。夜は出店が出て人でごった返しているが、夜ではの美しさが味わえる。
目黒川沿いにはカステラで有名な福砂屋東京工場や、スターバックス・リザーブ・ロースタリーがある。 スタバは朝から長蛇の列を作っており、帰宅の頃は整理券がないと入店できない混み具合。会社の近くになると目黒天空庭園がそびえ立っており、桜並木の終点。
天気も良く、近くの公園を散策してきた。
山桜が咲き始め、ユキヤナギが満開。鴨もそろそろ出発か。カワセミも獲物狙いでなく水浴びしていた。
近くの小川では、シジミが沢山います。湧き水の小川なので水はきれいです。
大船フラワーセンターへ玉縄桜を見に行ってきた。
玉縄桜は河津桜と異なり一重の桜で、ソメイヨシノの実生から選別された早咲きのオリジナルの桜とのこと。
夜桜観賞用にライトアップもされているようだ。
その他、まめ桜、梅、クリスマスローズ、菜の花が見ごろを迎えている。ミツマタも甘い香りが漂っていた。
天気が良かったので、今年も小田原 曽我梅林を散策してきた。
富士山が雲に無くれているのが残念。
梅林でお弁当を食べたり、写真を撮ったりと、まったりすることができた。
小田原牧場 アイス工房 イタリアンジェラートをいただきました。
息子一家に誘われ、千葉県山武市へ苺狩りに行ってきた。
昨年に引き続き2回目のいちご狩りです。孫も苺が大好きで、楽しい時間を過ごしてきた。
少し遠いが息子が運転なので、寝ていけるのが一番良い。
10:00着。じゃらんで予約したようで、時間が一般より長く60分。
その場で積みながら食べることはできないが、パックに積んできて、簡易テーブルで食べる格好です。
種類は、恋みのり、真紅の美鈴、かおり野、かんなひめ、おいCベリー。
真紅の美鈴は文字通り赤黒い、かんなひめは桃の香りがします。
山盛り3パック、その後、別のハウスに移動し2パック。お腹いっぱいです。
お腹いっぱいでも、九十九里海岸近くのばんやへ。混んでいたので、予約し、道の駅九十九里で休憩
天丼を食べたが、天ぷらが多すぎて胸焼けするくらいのボリューム。
帰りは、木更津アウトレットに寄り、アクアライン経由で帰宅しました。
正月気分も抜け、仕事の多忙に追われる毎日。
釣りの方も、EUでは良い日と厳し日が交互に厳しくなる一方のようだ。自分は早めに今季終了宣言をしてしまった。
昨日は、電気ウキを作成。ずんぐりむっくり型で12号~15号を1日で5本。ロスとしても惜しくないレベル。羽の色は無るか塗らないか迷っている。電気ウキなので色はいらないような・・。朝方明るくなっても連続して使用できるよう色塗りするか。
トールペイント用の蛍光色塗料がある。後は、ウキの抵抗でとカゴの間が離れるのかテストしてみたい。
自宅には50本くらいウキがある。失敗作がほとんど。
廃棄か欲しい人に譲るか・・・。
今日は午後の暖かい時間に大船フラワーセンターへ出かけた。今日は14:00~バイオリンとピアノのコンサートが開催された。毎月2回日曜日に開催されるようだ。入園料だけで聴けることもあり、優雅な時間を過ごすことができた。
公園内は梅が咲き始めたくらいで、お花はすくないが、梅の花は健気に咲いていた。
二宮:吾妻山公園も候補に挙がったが、自宅から見える富士山が雲に隠れていたので止めた。吾妻山公園も菜の花が満開とのことだ。
釣りに行く元気もなく天気も良かったので、三島・函南・御殿場方面へドライブをしてきた。
一度も行っていない、三島のSkyWork、御殿場:時の栖のイルミネーションがメイン。
SkyWorkは富士山に雲がかかっており、少し残念。でも天気よく、風もなく最高でした。
お腹が空いたので、沼津に向かうつもりだったが、道の駅 村で昼食。
ここまで来たら、沼津の原田釣具店に向かう。途中、ゲートウェイ函南と伊豆めんたいパークに寄る。
原田釣具店では自作用ウキの素材、ポリカーボネイト板、道糸、等々買い込んだ。〇イントなどと比べると断然安い。
沼津ICから御殿場まで東名でひと飛び。御殿場アウトレットに寄り、時の栖へ。
時の栖着は19:00頃だったので、暗く駐車場も分からず、入口の駐車場に即駐車。
メインの駐車場からくれば、イルミネーショントンネル250mを通ってこられたはずが、いきなり有料の王宮の丘の噴水ショーに行ってしまった。王宮の丘の噴水ショーも素晴らしいが、50mくらい噴水が上がるので傘を持っても鑑賞だ。
寒いし、水はかかるし、悲惨なショーでした。
その後、イルミネーショントンネル方面を散策。無料でも十分散策できた。
毎年恒例の横浜ベイエリアを紅葉散策してきた。
関内-横浜球場-日本大通り-山下公園-中華街(昼食)-山下公園-赤レンガ-ハンマーヘッド(休憩)-クイーンズスクウェア-マークイズ-ベイクォーター横浜-横浜
日本大通り
山下公園
赤レンガ倉庫前
クイーンズスクウェア
クイーンズスクウェア
クイーンズスクウェア
マークイズ
ベイクォーター
昨日のマルボウズの釣果で凹んでいます。昨年もこの時期同じ釣果だったようです。
今年も紅葉の時期になり、鎌倉を散策してきた。紅葉始まりといった状況です。
鎌倉殿、七五三の影響か、人出も多く歩きずらい感じです。
北鎌倉-円覚寺-建長寺(点心庵:昼食)-鎌倉八幡宮-荏柄天神-鎌倉宮-一条恵観山荘--鎌倉八幡宮-小町通り-由比ガ浜-鎌倉駅
円覚寺
点心庵
鎌倉八幡宮(花手水)
一条恵観山荘
一条恵観山荘
一条恵観山荘
今週の釣りはお休みです。
今秋は遠出の旅行の計画もなく、近場での計画。
関東でもこれから紅葉が見頃となるが、箱根美術館の紅葉が見たく、箱根方面にドライブして来た。
渋滞を予測し、6:30自宅発。
強羅-箱根美術館-星の王子様ミュージアム(閉館前)-箱根水族館ー甘酒茶屋-鈴廣
箱根の山は紅葉が終わり、落葉状態。これからは、鎌倉、横浜(関内)方面を散策したい。
箱根美術館
箱根水族館 (芦ノ湖)
甘酒茶屋
全国旅割が始まったことから、少し早いが那須方面へ紅葉狩りに行ってきた。
1泊2日。4日前に森の風 那須の予約ができた。
特に、計画はなく行き当たりばったりの旅です。
行は東北道で事故渋滞にはまったが羽生を越えると渋滞もなくなり、120km/h区間でもあり、少しスピードアップ。
那須ICを下りて最初の行ったのは、「バターのいとこ」で最近テレビでも取り上げられている。10:00開店で、ちょうど10:00着。15分程並んだが無事購入できた。結構な良い値段だが、初ものなので大判振る舞い。味に関しては最後に。
その後、那須ロープウェイへ向かう。頂上付近の駐車場が満車で動けない状況だが、空きを待って無事駐車。
旭岳、三本槍方面が紅葉しており感動。那須岳という山はなく、茶臼岳、旭岳、三本槍を相称して那須岳と言っているらしい。とりあえずロープウェイに乗り茶臼岳へ。特に頂上まで登る気はなく、中腹部まで散策し、下山。
ホテルにチェックインし、温泉と食事を楽しむ。
2日目の予定はなく。テディベアミュージアムを回って、ブルーベリーブレッドで有名なペニーレインによって、パンを購入。相変わらずの込み具合だ。定番の南が丘で休憩、ソフトクリームをいただく。
その後は実家に直行予定だったが、時間調整で宇都宮道の駅「ロマンチック村」、芳賀のコキアを散策して実家に到着。
お米、野菜をいただき、新4号で五霞経由久喜・蓮田で帰宅。
バターのいとこ
生地はワッフルのようにしっとりしていてグラニュー糖らしき食感とかなりの甘さがあり、イメージしていたよりも残念な感じ。約¥320 コスパ悪すぎ。一度食べればリピートは無いかな?
ミルク、チョコ、あんバター、塩キャラメルの4種類セットを購入したがチョコとあんバターを食べたが、あんバターのほうが好きかな?ミルク、塩キャラメルは未試食。