湘南江の島・伊豆半島 007の両軸遠投カゴ釣り&グルメリポート

三浦半島、湘南エリアから伊豆半島の釣行情報。その他散策、温泉、グルメ情報。

一発カゴ作り Rev.1+Rev.2+Rev.3(完成)

2019年01月26日 | 釣り

先週に引き続き一発カゴの作成に取り掛かった。

今回は蓋のロック部分の取り付けと天秤に取り付けるステン棒の加工で完成する。

ロック部分の微調整がポイントで、一発カゴの善し悪しが決まる。

また、深い棚に対応できるよう蓋の開閉をしゃくりできる構造にした。

まずは、蓋のロック部のパーツ作成と取り付け。

①少々スプーンの柄を下記の通り加工し、蓋の部分に半田付けできるよう曲げる。

柄にはΦ1.6mmの穴をあける。

 

 

②蓋の部分に①で加工したロックになる部分仮半田付けする。最後に重さを増やす時にはこの蓋に半田を盛ることにする。

 

横から見た感じ(調整前) 。ハリスが蓋に噛まれないよう蓋とステンパイプに隙間をあける。

 

③ばねロックになるパーツをΦ0.8mmのステン棒で作成し、ステンパイプ部に半田付けする。

 ばねロックのセンターにしゃくりロック棒を挟んで半田付け。

 

 

ばねロックをロックした状態。実際には、この状態で遠投する。

 

下記は着水してばねロックが外れた状態を想定。この状態で棚まで沈むため、沈む途中でコマセがでない。

棚に着いたところでしゃくると蓋が全開する仕組み。

 

④下記は天秤に取り付ける部分。プラカゴ上部には硬質発泡材を取り付け、浮力を持たせる。ステン棒には玉ビーズを入れてプラカゴを保護する。

 以上で、ほぼ完成。蓋の部分への半田盛りまたは、グルーガンによるグルーの取り付けを行い、巻き上げ時の水の抵抗低減や重さ調整を行う。

 

 

 

----------------------------------------

久々に作りかけていた一発カゴの作成に取り掛かった。

ステンパイプへの作業半田付け、組み立てを行う。

Rev.2 は手順は①~⑥の通り。

次回、Rev.3は蓋のロック部分の取り付けとハリス保護、

   Rev.4は天秤に取り付けるステン棒の加工と取り付け

へと進み完成させる予定。

------------------------------------ 以下、一発カゴ作り Rev.2 ------------------------------ 

①ステンパイプに半田付けできるようプラカゴの切り口部分に当たる位置に印を付け、その部分に仮半田付けを行う。ステンパイプに半田付けするには、専用のペースト(希塩酸液)とヤニなし半田を使用する。

 

② 質量を増すためにステンパイプを2重にした部分の半田張り合わせを行う

③ 蓋の部分(軽量スプーン)の蝶番部分へ半田付けを行う

以上で個別部品の準備は完了。

④ ①のステンパイプをプラカゴに挿入する。コマセの容量を増やすため、プラカゴ内にステンパイプを全て埋め込まず、5~10mm出す。

⑤ ③で作成した蓋になる部分をステンパイプに半田付けする。

⑥ プラカゴからステンパイプが抜けないようプラカゴの穴あき部分に半田盛する。

(当初予定はプラカゴとステンパイプをネジで相止めするつもりだったが、ステンパイプが硬すぎて穴あけできず、半田盛で対応。初っ端から電動ドリルの歯が折れてしまった。心もここで折れてしまった。ボール盤でないとステンパイプへの穴あけは難しいかも・・・?)

 

 

 

とりあえず、7個作成中。

 

 

----------------------------------- 以下、Rev1 --------------------------------------------

今年はゴロタ場でかなりの一発カゴをロストしてしまった。

一発カゴを作るうえで必要なのが、開閉するスプーン(計量スプーン)だ。最近、ダイソー¥100均を覗いても形状が変わってしまった物しか見当らなくなってしまったが、Can・Doで偶然同じ計量スプーンを見つけた。店頭に出してあった物は全て買ったが6個だけだった。在庫を調べてもらうとしたが、お客様が多く時間がかかると言う事でとりあえず、6個だけで諦めた。計量スプーンの製造は新潟県燕 TIS産業(株)のMade in Japanだ。大・小・少々の3種類セットだが、使用するのは小スプーン(Φ35mm)のみ。

在庫のスプーン合わせ7個の一発カゴとイレクタを使用したカゴ3個、計10個を作成することにした。

本体は、プラカゴにΦ32mmのステンパイプを25mmにカットし、プラカゴに嵌める形だ。

ステンパイプは質量を増やすため、パイプにスリットを入れ2重(左3個)にしたものと一重で鉛を厚塗り(右側4個)する2種類を作成予定。

 

第一弾

計量スプーン加工

 ①柄を切断。 ②内径1.5mmのステンパイプに柄を巻きつける。 ③1.5mmのステンパイプ1.2mmのステン棒を金曲加工し、32mmステンパイプに半田付けできるようにする。

  

 計量スプーン加工第二弾は、次回へ。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金〇区福△アウトレット

2019年01月26日 | アウトレット

金〇区福△の食品のアウトレットに行ってきた。大体、毎月最終土曜 10:00~に開催される。

  http://www.mdc.or.jp/

今回は、鎌倉紅〇のクル〇っことキャラ〇〇コーヒーでお買い物。

鎌倉紅〇は隔月くらいで出店する。今回はこわれ品と切れ端を購入。

8:50工場に到着したが20人目。開店時には100人くらい並んでいた。

 

キャラ〇〇コーヒーは1杯のドリップ式をいろいろ組み合わせ50pack。通常の40%OFF

いつもなら挽き立ての豆を購入(500gくらいで¥900)するが、先月大量購入し、まだ在庫があったので今回は購入なし。飲む分だけを豆をグラインドするので、淹れた時に泡が際立つ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 釣行2弾 

2019年01月19日 | 釣り

2019年 釣行2弾に行ってきた。

友人からヤリイカに行かないかとの誘いだったが、日中メジナで夕方からヤリイカ狙いで釣行することになった。

仕事疲れもあり、自分は遅めの7:30現地着。友人は5:30に着き、場所取りをしていただいた。

 

釣り場は初めての場所なので勝手やポイントがわからず、思いが入らない。今まで通った場所は同じ地域だが別の場所で、そこは30年くらい通っているので精通している場所だが、アップダウンが激しく滑りやすいので、足腰が弱ってきている我々にはしんどくなってきている。

友人は早々に30cm弱の尾長メジナ。写真を撮り、リリース。自分には2回ほどあたりがあったが針掛かりせず。ハリス切れもありテンション下がりすぎ。

現地の方が岩ノリを採りに来ているのを見てしまい、自分も岩ノリ採りに変更。大潮干潮時間だったので彼方此方に岩ノリ群生場所が顔を出している。包丁で剃り落としてかなり採れた。

自宅に持ち帰り、よく洗い、不純物を取り除き、ベランダ干し。香りの良い乾燥ノリができると良いのだが・・・。

夕方までフカセ釣りをしたが、結局、ボウズ。ヤリイカに切り替えようとしたが、向かい風や疲れでヤリイカ釣りは中止にした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚 花菜〇ー〇〇

2019年01月14日 | 散策 ドライブ 旅行

3連休、いろいろと用事があり、釣りにも行けず、ゆっくりする暇もなく、過ぎるかと思いきや、最終日、好天候だったこともあり、春を見つけに平塚 花菜〇ー〇〇出かけてきた。

 

菜の花やアイスチューリップが満開。

 

アイスチューリップとは、春に咲くチューリップの球根を冷蔵処理をし、この時期に咲かせているようだ。

 

梅の花も一つ二つと咲き出した。蕾も早く咲きたいと言っているようだ。梅の花は可憐だな。

 

今まで使用していたPCが壊れてしまい、年末に注文したPCが届いたのでデータの移植や設定で1日潰れてしまった。

今まではリースバックの中古品ばかりだったが、今回は新品でSSD対応にした。流石、起動が早くストレスない!

Win10も使いやすい。Microsoft Eggeではブログで日本語入力ができず、HPのアップができない ↓ ↓ 。

別のアプリでアップしたところだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 初詣

2019年01月06日 | 散策 ドライブ 旅行

1/6 鎌倉八〇宮へ初詣?(既に川崎大師に行っている)に行ってきた。年末年始休暇の最終日になってしまった。階段前で入場規制が行われていたが、正月三が日の混み合いではない。参拝後、おみくじ、車の交通安全お守りを授かる。おみくじ運は良くなかったが、自分への教訓にもなったので有り難し。

 

八〇宮を後にし、こ寿々蕎麦屋さんで昼食。食後のデザートにわらび餅も頂く。

 

その後、小町通りでお店を観ながら散策。少し行かない間に、店も入れ替わっていて、おしゃれなお店が増えてきた。ちょっとしたおやつやデザート類を購入。鳩サブレで有名な豊島屋さんの入り口に目を引くお飾りが。お正月らしいお飾りだ。

 

歩き疲れのため、スタバ(御成町店)で休憩。

スタバもいろいろ行っているが、このお店は店内が広く、席もいろいろあり、庭にはプールがあったりととても居心地がいい雰囲気。Reserveもあるので、コーヒー好きにはたまらない。「フクちゃん」で有名な漫画家、横山隆一氏の邸宅跡地に建てられている。

 

 

昨年、京都に行った時、清水寺の二寧坂にあるスタバも趣があり、京都の町になじんだ建物だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 初釣行

2019年01月05日 | 釣り

2019年 初釣に友人と行ってきた。

狙いは、アオリイカとヤリイカだ。昼間は年末に購入した竿の試釣りを兼ねて、カゴ釣りにした。フカセ釣りも良いが、荷物が多くなるのでやめた。

友人はフカセとヤエンだ。

12:30 遅めの現地到着。新堤防側が空いていたので、友人と並んで釣り座を構えた。

2投目、目を離したときにウキが無いことに気付く。急いでしゃくるとまずまずの引きだが、大きくもないようだ。上がったのは30cmの口太メジナ。

リリースかキープか悩むところだ。今回の釣行の釣果がわからないので、手ぶらで帰るのも嫌なのでとりあえずキープ。

その後、友人に34cm,38cmのメジナがHit。

新しい竿の具合はと言うと、柔らかく、軽く、投げやすい竿だ。その後、自分には30cm位のメジナが2匹釣れたがリリース。

リリースした時に、中華系の観光客がご一家で釣りを見に来ていて、日本語で話かけられた。「どうしてリリースしてしまうの」かと。

小さいからだと言うと、1匹欲しいとのことだ。今日、バーベキューの食材にしたいようだ。後ろで待っていられても直ぐに釣れるわけでも無いので、最初にキープした30cmのメジナをビニール袋に差し上げたら喜んで、代わりにポッキーをくれるとのことだが遠慮した。

異国にきて、その国の言葉が話せることは良いなと思う。話せたことで、新鮮なメジナをGetできたのだ。

自分も海外に行った時に、自由に話せたら良いんだろうなと思う時が何度もある。今回、話しかけてきた中華系の女性の方は日本語が達者だったが、旦那の方は日本語がしゃべられない感じで、やたら釣具やら餌やら写真を無断で撮っていくような人だった。この差は大きい。

話を戻して、陽が傾いてきた頃にウキが入る。なかなかの引きだ。上がったのは38cmメジナ。 40cm超えはかなわなず。

陽が落ち、最終便が出た後から、鯵の泳がせでアオリイカ狙い。この頃から西風が吹き始め、釣りづらい。30分くらいやったが、Hit無し。

友人にヤリイカがHit。それを見て、スッテの仕掛けを投入。自分にもヤリイカがHit。その後、Hit無く、友人と夕食タイム。

食後も鯵の泳がせで場所を変えながら攻めるが、Hit無し。

イカがダメだったのでタカベ狙いに変更。夜になると船着場の港内にタカベが入ってくる。タカベで一面が黒く見える。引っ掛け仕掛けを投入すると黒い塊が移動する。

30分くらいで20匹くらいGetしたが、今年のタカベは小型ばかりだ。あまりに小さいのはリリ-ス。

その後、西風が徐々に強くなり、台風並みの強風になってきた。飛ばされそうなので納竿し、荷物をまとめ風の当たらない場所に避難。

明朝も風が強く釣りにならなかったが、新年早々、上々の釣果でした。

 

レンズ雲が ・ ・ ・ 。

 

釣果

 メジナ 5匹 (2匹持ち帰り) 

 ヤリイカ 1杯

 タカベ20匹(16匹持ち帰り) 塩焼きが最高に美味い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師 厄払い

2019年01月03日 | 徒然

友人からのお誘いと昨年事故が多かったので、川崎大師に厄払いに行ってきた。

昨年は、1月元旦に車をぶつけられたり、肩腱板損傷、バイクでの転倒など事故の多い年だった。こういう事が起きると、心理的に前厄だったからかと思ってしまう。

42歳の時に厄払いに一緒に行った友人から年末にお誘いがあり、1/3に川崎大師へ行くことになった。

正月3日と言う事もあり、参道は大混雑。幸いに祈祷の待ち時間がなく、入ると同時に始まった感じだった。

帰りの参道では、甘酒を呑んで温まったり、お土産を購入したり、出店を眺めたりと楽しむことができた。

友人のいろいろな相談もあり、ご祈祷後、川崎でお浄めと昼食を兼ねて、3Hほどゆっくりしてきた。

今年は怪我、事故なく、良い年でありますように!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする