湘南江の島・伊豆半島 007の両軸遠投カゴ釣り&グルメリポート

三浦半島、湘南エリアから伊豆半島の釣行情報。その他散策、温泉、グルメ情報。

2021 カゴ釣り第3弾 今シーズン最終回

2021年01月17日 | 釣り

2021年 カゴ釣り第3弾に行ってきた。昨日の大荒れの海が嘘のように落ち着いてきているが、うねりは残っている。

自分的には、今回が今シーズン最後の青物釣りになりそうだ。来週から仕事の関係で当分来られそうにもない。流石に2月に入ってしまうと無理だろう。

現地に6:30着。NKMRさんが通路側で準備していたので、自分も隣に荷物を置いて早々に準備(両軸リール、棚8m、イレクタカゴ(NMRさんからの頂き着物) ハリス3号 3ヒロ 1本針 SSサイズ蛍光ビーズ)する。MTIさんも合流。

カゴ師10人くらいが既に実釣しているが、あまり当りがないようだ。HJKTさんの上げたのが今日初めてで、人数に割には厳しい状況。あとはTTISさんの奥様が大きいクロダイをあげた。

3投目にウキが消し込む。イナダの引きです。最後の引きを楽しんで巻き上げる。根にはいられないよう慎重に取り込む。あまり大きくない。43cm。

今日は8:00頃が満潮なので、大きいうねりが来ると磯に潮が乗り上げる。長靴に防水ズボンを履いているので多少の水をかぶっても大丈夫だろうとたかをくくっていたら、防水ズボンの締めが弱いためか長靴の中に海水が入ってしまい、びしょびしょになり冷たい。

更に釣り人も多くなり、密になってきたので、右の磯に移動。30分程投げたが当たり無し。

再度、左の磯に戻る。遠目に投げた方がHitする確率が大きいような気がするので、思いっきり遠投する。STさんの近くに着水。STさんの隣の人が巻き上げるとSTさんの仕掛けとお祭り。ほどくのをお手伝いしていると、自分の竿が急に引っ張られる。堪えているうちにSTさん仕掛けともお祭りしたが、2匹目のイナダ(43cm)を引き抜く。ハリスを切ってもらいお祭りから解放。今日はイナダのサイズが小さくなってきたような気がする。先週は40cm後半だったが。

 

2匹釣れたのと、長靴の中が冷たいので10:00納竿。少し前にMTIさんんも帰宅の途に。

HJKTさんにも今シーズン最後の青物釣行のご挨拶をし、自分も帰宅の途に着く。

常連さん、今シーズンの大変お世話になりました。元気でいたら、また、来シーズンお会いしましょう!

 

2月になれば水温も下がり、ヤリイカが釣れそうだ。真鶴かH島に出没し、昼間はフカセでメジナ・ブダイ狙い、夜はヤリイカ・アオリイカ狙いにターゲットを変更しようと考えている。

 

釣果 イナダ43cm 2匹

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 カゴ釣り第2弾 まだまだいける

2021年01月11日 | 釣り

2021年 カゴ釣り第2弾に行ってきた。家を出る前に平塚沖波データと東浜ライブ映像で確認したところ、磯には入れそうだ。

現地に6:30着。カゴ師3人が既に実釣している。

早々に準備(両軸リール、棚8m、新作一発カゴ ハリス3号 3ヒロ 1本針)する。

2投目にウキが消し込み竿が引っ張られる。イナダの引きです。根にはいられないよう磯渕ギリギリまで出て慎重に取り込む。あまり大きくない。42cm。

徐々に釣り師も増えてくる。STさん、KWZEさん、NKMRさん、YSDさん。多い時には10人くらいでちょうど良い込み具合。今日は近場よりか少し沖目の方が釣れている。磯全体では多少ムラがあるがポツポツとイナダが上がっいる。

今日の釣行には目的があった。この3連休前半に一発カゴを4個作成したので、カゴのテストをしたかったのだ。結果はGOOD! ただ、テンビンとの相性が悪く、イナダを抜き上げる際、カゴが外れるというハプニング。それも2回だ。つまり新品カゴを2個ロストしてしまったということだ。テンションが下がるが、次回作成の改良点が見つかったということにもなる。ポジティブシンキングで。

10:30までに47cm前後のイナダ6匹上げ、納竿。この時期にしては大満足。今月いっぱいくらい釣れそうな感じがするが、イナダではない魚が釣りたい。

 

釣果 イナダ 6p

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 初釣り(今季カゴ釣り第15弾)爆釣

2021年01月03日 | 釣り

2021年初釣り(第15弾)行ってきた。

現地に6:15着。カゴ師が5人くらい準備をしている。STさん、TTISさんご夫婦も準備中。うねりが多少あるが、磯に這い上がってくるほどではない。

初日の出?に祈願する。

 

早々に準備(両軸リール、棚8m、ハリス2.5号 3ヒロ 1本針 極小の蛍光玉)。

1投目からウキが入り、竿が引っ張られる。イナダの引きです。根にはいられないよう磯渕ギリギリまで出て慎重に取り込む。あまり大きくない。43cm。

5投目くらいにもイナダがHit。近くの仕掛けと絡まるが、何とか抜き上げる。48cmイナダ。いつも思うが、近くの人がHitしたら直ぐに巻き上げて、お祭りしないよう気を使うが、無頓着な人も多く、絡まってしまう。(愚痴です)

その後あたりなく、潮の流れが右方向に早く流れるので、右の磯の移動。

この磯でも1投目からウキが入る。根に注意し、波に合わせて抜き上げる45cmイナダ。(3匹目)

2投目もルアー領域ギリギリまで流すとウキが入る。根に注意し、波に合わせて抜き上げる46cmイナダ。(4匹目)

その後、この磯もあたりが遠のいたので元の磯に戻る。

渋い時間が続いたが、10:00頃ウキが入る。イナダの引きです。47cmイナダ。(5匹目)

11:15まで頑張ったが、当りがなくお腹いっぱいで納竿。

1月でもこの釣果(イナダ5匹)に大満足。

前回、餌はオキアミだけにしてみたが、食いがいまいちだったような感じがしたので、今回はアミとの混合にした。

また、極小の蛍光玉を付けたことで釣果に影響した気がする。今回、途中で針を結び替えした時に蛍光玉を外したらHitが遠のいた感じがしたので、再度蛍光玉を付けたらHitした。偶然かもしれないが、釣れない時はいろいろ工夫することも重要だ。釣れる方の話を聞くと、いろいろと工夫されているようだ。

帰り、駐輪場でURSMさんと会い、立ち話をする。情報交換も重要だ。お疲れさまでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする