湘南江の島・伊豆半島 007の両軸遠投カゴ釣り&グルメリポート

三浦半島、湘南エリアから伊豆半島の釣行情報。その他散策、温泉、グルメ情報。

そうだ京都、行こう。 2018年秋

2018年11月25日 | 散策 ドライブ 旅行

「そうだ京都、行こう。」 3年ぶりに行ってきた。出発10日前に計画したわりには奇跡の予約ができた。今回も息子の裏ワザで予約できた。

今年の紅葉はあまり期待していなかったが、行って見ればそれなりに紅葉狩りができた。

気温も寒くならないと思い軽装で出かけたが、想像以上に寒く後悔してしまった。

今年のルート(主に東山方面)

 1日目 : 東福寺 → 三十三間堂 → 清水寺 → 高台寺 → 祇園花見小路 → 天授庵(ライトアップ)

 2日目 :  三千院 → 詩仙堂 → 圓光寺 → 貴船神社(ライトアップ)

 3日目 : 南禅寺 → 永観堂 → 本能寺 → 下賀茂神社 → 出町ふたば → 銀閣寺 → 錦市場

 南禅寺と聞くと川端康成の(古都)を思い出してしまう。かなり前に書かれた小説だけど、心に残る名作だ。双子の姉妹が離ればなれで育ち、出会うと言う内容だが、南禅寺や北山の地名が出てくると身近に感じてしまう。



★拝観場所

 ・東福寺   :通天橋からの眺めが最高。

 ・三十三間堂:修学旅行以来の拝観。

 

 ・清水寺 :改修中のため、入り口辺りだけでもで充分紅葉が楽しめる。最近は、寺より沿道のお店散策。

 

 ・高台寺   :秀吉の妻(ねね)のお墓がある寺。

 ・祇園花見小路:舞妓さんがいました。

 

 ・天授庵  :永観堂が混雑のため30分早く閉館。近くの永観堂へ。ライトアップ時間は庭園内散策不可。

 

 ・三千院   :何度行っても感動。開門前に到着し、足踏み状態。

 

 

 

 ・詩仙堂   :初拝観。庭園が広く、きれい。

 

 ・圓光寺   :庭園がきれい。

 

 ・貴船神社  :初拝観。今年の台風で周辺の山の木々が倒木。道路通行止めあり。

 

 

 ・南禅寺    :特別拝観以外、無料。

 

 

 ・永観堂    :紅葉の定番。拝観料が高い。

 

 ・下賀茂神社 :(結婚式が多かった、鎌倉八幡宮のような感じ。帰りにみたらし団子発祥の店でで休憩。

 

 ・銀閣寺    :

 

 

 

★グルメ・食事処

 ・出町ふたば :豆大福が美味しい、今回は予約し、待ち時間5分。

 

  ・創作料理とおすし希味 :コスパーが良い。 http://www.bistro-nozomi.com

 ・侘家古暦堂 祇園  : ランチで親子丼が美味しい。 http://www.wabiya.com/wabiya.php

 ・祇園 徳屋 : TVでわらび餅が紹介、大行列。  http://gion-tokuya.jp/

  ・スマート珈琲   :ランチ&カフェ。  http://www.smartcoffee.jp/ 

 

 ・一乗寺 中谷 :食事&カフェ&甘味。 TV和風総本家で紹介あり。 http://ichijouji-nakatani.com/

・錦市場 :京丹波の焼き栗で無料休憩しようとしたが、17:00過ぎてしまい休憩室が閉まってしまう。

       http://www.tanba-nouhan.com/

 

・京都駅

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U磯釣行(釣果上昇傾向)

2018年11月17日 | 釣り

U磯への釣行です。2週間前の釣行の残りオキアミが冷蔵庫に眠っているので、消費することにした。それに仕事も忙しくなり、疲れとストレスが溜まる一方。その解消も少しあり。

釣り餌店の情報でも釣れていいる情報あり。気が弾む!! 遅めの7:00現地着。カゴ師が4名。TTISさんも久々に会う。2週間前は週末でも1,2人だったのに、常連さんは情報が早い。今日は寒くもなく天気も快晴。富士山には傘雲が。

 

本日の仕掛けは、両軸リール、ハリス3号2ヒロ、チヌ3号1本針w/小型蛍光玉、棚1本半(8m)。

実釣開始時はフグに針を取られてばかり。5本ほどロストした。

なかなか当たりが無かったが、MTIさんにイナダがHit。そうしている間にポツポツとヒラソウダが上がり始める。すると、フグの針攻撃が無くなる

そして、やっと自分にもHitと思いきや巻き上げ途中でバレてしまう。その後もバラシが2回あり、テンション下がり気味。食い込みが浅いようで、唇一枚で針がかりしているようだ。周囲では2匹、3匹と上げている人もいる。

 

そうしている間にマービーさんが来たので話しかけさせていただいた。以前に初めて話しかけて以来だ。マービーさんのブログはこまめにブログアップしているし、内容に同感することがあり、毎日拝見させて頂いている。

HJKTさんからも状況確認のメールが来たので即報告。HJKTさん、明日がんばってね!

 

やっと自分にHitしたのは丸ソウダだが初Getなのでボウズのがれ。その後、35~40cmくらいのヒラソウダ3匹上げることができた。

ヒラソウダの血抜きをするため、お腹かを裂くと生シラスでお腹パンパンな魚とオキアミでお腹パンパンの2種いた。今日は目前にシラス船来ていないので魚も磯際に寄ってきているようだ。

釣行している間に磯全体で、イナダは4匹くらい、ヒラソウダは3~4匹/人でなかなかの状況だ。

マービーさんにもイナダがHitしたので、傍の玉網をお借りし、掬ってあげる。今日一番大きいイナダだ。

MTIさんはイナダの後Hit無く、ヒラかイナダ狙いか棚調整に心揺れ動いているようだった。その後は・・・。

11:00納竿。満足いく釣行だった。帰り際、磯にはカゴ師が10名、今年一番の大人数。これから釣果上昇傾向か・・・?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴ釣り釣行 (結果から2018年 イサキ第8弾)

2018年11月11日 | カゴ ウキ 自作

急遽、第8弾 イサキ釣りに行くことになった。

いつもの時間で、現地正午過ぎに到着。

 

ONちゃん、NGSさん、KIさんがフカセでメジナ狙いで朝一か来ていたので、挨拶がてら情報交換。

第一堤防も釣り人少なく、釣り座構えることができたが、夕方から夜にかけて風が強まる予報だったので、前回実績のあるゴロタへ直行。

 

仕掛けは、両軸リール、ハリス3号2ヒロ、チヌ3号2本針w/小型蛍光玉、棚5m(沖目狙い)。

天気も良く、気分は最高。早々に実釣開始。潮も澄んでおり、太陽ピカピカじゃ釣れない感じ。おまけに今回もイルカ2頭が目先で泳いでいる。

湧きグレが彼方此方で見られる。

 

17:30頃になると太陽が山に隠れ薄暗くなってきた。ウキが入る。メジナの引きだ。39cmのメジナ。

その後もウキが入り、入れ食い状態。2本針でメジナが2匹Hit。35cm以上キープ。両軸リールは巻き上げスピードが遅いため、根に入られ易く、何度かハリス切れ。そうしている間に、目の前には現地漁師の伊勢エビの刺し網が入れられ、ポイントが狭まる。

 

 暗くなり、電気ウキに交換。18:00頃からイサキが釣れだす。一投一匹の好スタート。サイズは大きくないが20~30cm。

20:00頃になると雲行きが怪しくなってきて、雨がポツポツ。夕食を兼ねて雨宿り。30分くらいで止んだので、実釣再開。

イサキはそれなりに釣れる が、ちょっとした油断からフケが目の前の根に絡まり、高切れ。更に目の前のエビの刺し網の浮ににも針掛り。

連続して、仕掛けロスト。22:00~2:00テントで仮眠。風がかなり強く吹いているが、風下のなので大分風がさえぎられている。それでもテントが揺れる。熟睡できず、2:00起床。風はあるが気にならない程度。

両軸からスピニングリールに変更し、実釣開始。何度投げてもウキが入らない。時々ハタンポが釣れるくらい。どうした、イサキ!!  イルカが泳ぎまわっているのか?  

そうしてやっとウキがモソモソと入る。一呼吸おいて、合わせると重量のある引きだ。ワラサかと思いきや走らないが、結構な引きだ。根にはいられないよう強引に巻き上げ浮かせる。ホンダワラがが引っかかっているような感じだが引きが凄い。ハリス3号1本針なので、強引に巻き上げる。目の前には干潮で根が水面から彼方此方に顔を出しており、取り込む場所が狭くこの引きをどうかわすか・・・。ヘッドライトで照らすと、そこには座布団ヒラメの姿が・・・。強引な引きで取り込位置が合わない。ヒラメが潜り込もうとしたところ、ヒラメが根に当たり、ヒラメが暴れてその根で痛恨のハリス切れ。残念!! 1m近くあるようなヒラメだった。座布団ヒラメ3匹目実績が消えて行った。

4:30頃になると、イサキがポツポツHit。夜明けにしては期待していたほどの釣果ではない。上げ潮なので良くないようだ。下げ潮の方が釣果実績がある。なので、朝はパーとせず、納竿の時間。

第一堤防でカゴ釣りしていた人と船の出発を待っている間話したが、イサキは1匹しか釣れなかったとのことだ。

 

釣果(持ち帰り): メジナ37cm,39cm 2匹、 イサキ16匹 (取り込失敗とバケツ転倒で6匹ロスト)

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U磯釣行(相変わらず渋い)

2018年11月04日 | 釣り

百聞は一見に如かず。今年のU磯(だけでなく湘南周辺全体)は釣れていない情報ばかりなので、とりあえず実釣調査に行ってきた。

6:40 現地着。

カゴ釣り師は3名。あとはルアーマン4人。MTIさんもきており、話しかけられた。カゴがいまいちなので、別の釣りをしているとのことだ。

早々に準備(両軸リール、ハリス2.5号、3ヒロ 1本針、棚2本から上げていく。)し、軽く投げる。魚の反応なし。けれど、あげると餌が無い。フグの仕業らしい。その後、上げる度に針が無くなっている。

8:00やっとウキが入る。合わせると引きが伝わってこない。巻き上げてくると若干重いような・・・?フグがHit。リリ-ス。

次の投もウキが入った。合わせると、突っ込むような引きだ。半分くらい巻き上げたところで軽くなる。ばれ(ハリス切れ)てしまったようだ。

フグがHitした際、ハリスに傷があることに気付いていたが、そのまま使用したのが原因だ。せっかくのHitが無念。たぶん、引きからイナダだったと思う。

一緒に釣っていたおじさんが上げてくる途中にソウダがHitし、自分の仕掛けとお祭り。

その後、針ばかり取られ、雨がぱらぱら降ってきたので、8:30早めに納竿した。

帰宅準備をしていると、YSDさんが来たので情報交換。「コマセ撒いて巻いておいたから釣れるよ」と冗談言って帰る。

相変わらず、渋い釣果だ。聞いた通りの状況でした。これから良くなるのか・・・・?

帰りの階段はキツイ。階段に絵が描かれていた。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする