湘南江の島・伊豆半島 007の両軸遠投カゴ釣り&グルメリポート

三浦半島、湘南エリアから伊豆半島の釣行情報。その他散策、温泉、グルメ情報。

2022年  EU_カゴ釣り釣行(第7弾:落葉?ヒッラヒラ・ヒッラヒラ)

2022年11月27日 | 釣り

いつものEUへのカゴ釣り釣行です。

現地6:40着。途中、和田釣具店でオキアミ1.5kg調達。

残念なことに和田釣具店が今年いっぱいで店終いとのことだ。値段、大きさ共に期待通りであった。

釣具店がもう一軒あるので、何とかなるか?

釣り場には既にカゴ師が3名ほどが準備・実釣開始しています。STさん、あとからHJKTさんが参戦。

両軸リール、棚6~10m、ハリス(シーガー船ハリス3号3.5m、オーナー:ウルトラ競技チヌ2号(Wケン付))。

 

4投目くらいにウキが入ります。巻き上げてくると途中で左右に走り始めため、ソウダと判断。周りの方が避けてくれて、取り込み成功。

その後もヒラソウダがHit。気が付けば、納竿時までに5匹。ヒッラ・ヒラ~・ヒッラ・ヒラ~・ヒラ~枯れ葉が舞い落ちる~w

残念ながら、イナダのHitはありませんでした。

今日は磯全体でもイナダが7,8匹、ソウダが10匹以上上がっていた感じがします。

HJKTさんはイナダ、ヒラ、クロダイ、バリと多種あげていました。STさんも前半苦戦していたようでしたが、後半は入れ食い状態でした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022秋 横浜散策&イルミネ... | トップ | 2022年  EU_カゴ釣り釣行(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿