デジカメ買ってから、物買いたいテンションMAXです。
多分、買ったのに物が手元に無いからなんでしょうねー。
(そうなのか? 極度のストレス等からくる異常な購入欲ではないのか?
大丈夫なのか?)
今日はオープンカーの購入について考えてました。
と言うより、オープンカーに乗った自分を想像してました・・・。
「寒くてもオープンにして、サイドウインドウは上げてヒーターがんがんつけて、
帽子にマフラーに手袋で完璧遊び人」とか
「駐車している時もオープンだとセレブ度高い」とか
「雨の中をオープンで走るとかっこいいはず」とかetc・・・。
(大丈夫か?)
今乗っている車の下取りはいくら位なんだろうと、まず走行距離を確認したら、
ええーーーっ!!
いちまんきゅうせんさんびゃくよんじゅういち・・きろ。
19,341km。
確か、7年前に新車で買ったような気がする。
1年で2,700kmね。
友達に話したら「車要らないんじゃないの」と真顔で言われました・・・。
でも、オープンカーはきっと違う。走りたくなるはずっ!!
1年で19,341km走るはず。
「オープンですかーっ!! オープンがあればなんでも出来るっ!! いくぞーっ!!
いーち、にー、さーん、オープン!!」
(アントニオ猪木風に。大丈夫か?)