猛暑の中クラゲ水族館へ向かうが、途中から大渋滞!
道路沿いの休憩駐車スペースも、水族館に来た車で占拠されている状況。
30分以上の渋滞の末第2駐車場に入り、運良くすぐに停められた。
水族館までの無料シャトルバスも渋滞で動かない為、皆さん歩いて移動。
気持ち良い夏の空。でも暑い。
クラゲ水族館こと「鶴岡市立加茂水族館」。今年6月1日に改装オープン。
予想以上に物凄い人だった。写真に写っている列は入館者の列!
館内は激混みで満員電車状態。ゆっくり見ることは不可能だった。
唯一撮影出来たクラゲ大水槽。
クラゲって神秘的だね~。
館内表示もクラゲをモチーフに。
無表情な感じが可愛い。
とにかく大混雑で、お土産を買うのも一苦労だった。(相方さんだけど)
因みに、改装前に来た時の記事はこちら。
駐車場に戻るのも歩いて、暑さと人混みにゲンナリ・・・。
エアコンの効いた車内で復活した。(笑)
予約していた、あつみ温泉「萬国屋」へ向かう。
「その3」へ続く。
道路沿いの休憩駐車スペースも、水族館に来た車で占拠されている状況。
30分以上の渋滞の末第2駐車場に入り、運良くすぐに停められた。
水族館までの無料シャトルバスも渋滞で動かない為、皆さん歩いて移動。
気持ち良い夏の空。でも暑い。
クラゲ水族館こと「鶴岡市立加茂水族館」。今年6月1日に改装オープン。
予想以上に物凄い人だった。写真に写っている列は入館者の列!
館内は激混みで満員電車状態。ゆっくり見ることは不可能だった。
唯一撮影出来たクラゲ大水槽。
クラゲって神秘的だね~。
館内表示もクラゲをモチーフに。
無表情な感じが可愛い。
とにかく大混雑で、お土産を買うのも一苦労だった。(相方さんだけど)
因みに、改装前に来た時の記事はこちら。
駐車場に戻るのも歩いて、暑さと人混みにゲンナリ・・・。
エアコンの効いた車内で復活した。(笑)
予約していた、あつみ温泉「萬国屋」へ向かう。
「その3」へ続く。