中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

北アルプス:白馬岳・唐松岳・五竜岳縦走(4)

2006年09月14日 11時17分57秒 | 北アルプス

     北アルプス:白馬岳・唐松岳・五竜岳縦走(4)
       (山旅スクール挑戦コース)
      2006年8月6日(日)~9日(水)

第3日目:2006年8月8日(火)

■行程:天狗山荘から五竜山荘まで

■プロフィールマップ


■登山概況

 早朝,3時30分に起床する。
 足下が明るくなり始めた4時37分に,天狗山荘を出発する。

              <天狗山荘>
 4時51分,見晴らしの良い尾根で,暫時休憩,周辺の写真を撮影する。その後,のどかな尾根道散歩を楽しむ。晴れ渡った空を背景にして,周囲の素晴らしいパノラマが,私達の目を楽しませてくれる。
 5時11分,天狗の頭(2812m)に到着する。ここで一服。5時20分に再び歩き出す。ここから先は,次第に岩稜が連続するようになる。そして,5時54分にいよいよ「天狗の大下り」の下り口に到着する。
 私達は登山学校の演習で山行を行っている。ここからは演習のためにスリングとカラビナを装着して,ガイドとショートロープで連結して先へ進む。これまで何回となくショートロープを装着した山行を経験しているが,なかなか上手にならないので歯がゆい思いをしている。
 7時44分に不帰キレット(2411m)を通過する。

          <不帰キレットの入口>
 ヤセ尾根と岩稜が連続するので,一瞬の気のゆるみも許されない。ひたすら慎重に歩くことに専念する。ときどき一般の登山者とすれ違う。中には両手にストックを持ったまま危なっかしい動作で岩稜を歩いている人がいる。人ごとながら,端で見ていてハラハラする。
 8時22分に一峰(2495m)に到着する。

            <1峰>
 ここで,数分の間,立ち休憩を取る。再び急峻な岩稜を歩いて,8時56分にコル(2420m)を通過する。そして,10時丁度に2520m地点で,ほんの2分間だけ経ち休憩を取る。10時27分,二峰北峰(2500m)に到着する。5分ほど休憩を取る。10時49分,二峰南峰(2614m)を通過し,つづいて三峰を通過し,11時13分に次の峰(2620m)で小休止する。
 唐松岳の山頂を越えて,長いなだらかな斜面を下り,少し登り詰めて,11時58分に唐松頂上小屋(2696m)に到着する。天候が次第に怪しくなってくる。
 折から台風7号が日本列島に接近している。その影響で午後から雷雲が発生する懸念がある。天候の水推移を見極めるために,唐松頂上小屋で暫く待機する。ガイドの判断で,予定通り五竜山荘まで行くことになる。
 12時53分,唐松山荘を出発。途中,3回ほど休憩を取りながら,15時43分に遠見尾根分岐(2520m)を通過し,15時47分に,無事,五竜山荘に到着する。
 18時から夕食。19時30分に就寝。

[第3日目のデータ]
●登攀高度

 天狗山荘      2720(m)
 天狗ノ頭      2810
       (標高差 90m) (a)
 不帰キレット     2411
 一峰         2470
       (標高差 59m) (b)
 一峰二峰鞍部     2450
 二峰北        2570
       (標高差 120) (c)
 二峰北鞍部      2560
 二峰南        2614
       (標高差   54)(d)
 二峰南        2614
 唐松岳        2696
        (標高差   82)(e)
 唐松岳鞍部      2610
 唐松山荘       2620
       (標高差   10)(f)
 大黒岳手前鞍部    2347
 大黒岳        2393
       (標高差    46)(g)
 大黒岳白岳間鞍部   2310
 大黒岳        2541
       (標高差   31)(h)
登攀合計高度((a)+・・・+(h))
           = 492(m)

●下降高度
 天狗ノ頭       2810(m)
 不帰キレット手前鞍部 2400
       (標高差 410) (i)
 不帰キレット     2411
 一峰間鞍部      2395
       (標高差 476) (j)
 二峰南        2614
 鞍部         2595
       (標高差 81) (k)
 唐松岳        2696
 唐松頂上小屋手前鞍部 2610
       (標高差 86) (l)
 唐松頂上小屋     2620
 大黒岳手前鞍部    2345
       (標高差 275)(m)
 白岳         2541
 五竜山荘       2485
       (標高差 56) (n)
下降合計高度((i)+・・・+(n))
          =1384(m)
                                    (つづく)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。