というわけでお待たせいたしました46回目のアイス日記です。はじめてはや半年になりましたが、こんなにアイスを食べて糖尿病になるのではないかと心配しています(笑)前回は多くの卒業おめでとうコメントありがとうございました。
もう3月も終わりということで、金曜日は送別会などの人も多かったでしょうね。明日から4月ということで新しい門出を迎える方は一緒に頑張りましょう。
東京では桜の見頃が終わってしまいました。いくらなんでも早く咲きすぎました。桜のイベントがすっかりずれてしまっているところもありましたね。個人的に卒業式にはぴったりでしたが入学式の頃には葉桜ですね。花見をタイミングを逃してしまった方もいるのではないでしょうか?
先週近所で有名な場所で撮ったのがこの写真

花のズームするとこんな感じ

こんな感じで満開でした。一部の番組では東京では今週末が最後の見頃とのことでしたが、今日の雨で桜の季節は終わりですね。
サクラつながりで

こういう写真もあるんですが、まぁまた次回ということで
さて今回のアイスです。今回の余談は短かったですね。今回は前回予告したとおり、ガリガリ君のコーポタージュです。メーカー曰く「コーンポタージュのかき氷!?つぶつぶコーン入り(北海道の厳選されたスーパースイートコーン使用)人気飲料コーンポタージュがガリガリ君に!?想像つかない味わい、おどろきが楽しめます。」昨年9月に発売され、予想を上回る販売で中止されてしまいました。そんなに売れないと思っていたのでしょうね。26日から復活し、販売されています。近所のセブンイレブンではかなり仕入れていました。
実はこのアイス日記ではガリガリ君をとりあげる機会がやたら少なく、17回目のガリガリ君リッチミルクプリンプリン
だけです。これほど売れているアイスなのになかなかとりあげる機会がないです。赤城乳業と言えばあのカントリーマアムアイスを製造しているメーカーではあり登場回数は悪くないんですが。
ではパッケージです。

このパッケージは3種類あるようですね。ガリガリ君のアップはこんな感じ。

コーンポタージュを驚異の勢いで飲んでいます。手にスプーンを持っているのに全然つかってないですね。そもそもコーンポタージュはこんな感じで飲むものではないですね。どういう教育をされたんでしょうか?
ではアイスです。

黄色ですね。いい黄色です。まぁコーンポタージュですからね。緑とかなら気持ち悪いですからね。
かじるとこんな感じ。

中身も黄色ですね。

このアイスはコーンが入っています。これが最大の特徴でしょう。
では感想です。まず袋をあけたら、コーンポタージュの匂いが結構しますね。なかなかアイスからするような匂いではないですからこれだけでも結構感動しますね。かじると、「うん。コーンポタージュ」という感じ。なかなか感動します。おいしとか、美味しくない以前にちょっとうれしくなります。味としても普通のコーンポタージュです。あの自販機で缶で売っている感じのコーンポタージュですね。ネットだと甘いという意見もありますが、個人的にはそんなに甘いわけではないと思います。コーンポタージュなのにザクザクしていたり、冷たいなど、こう新鮮な印象はあります。コーンも入っていて食感的にも驚きはあるように感じました。コーンは好みでしょうが個人的にはあったほうがよりコーンポタージュに近づいていると思います。
さて総合評価ですが、このアイスはメーカーも言っている通りおいしさよりも「想像つかない味わい、おどろき」をメインに考えるべきでしょうね。だから1回食べてまた食べたいかということはナンセンスな気がします。私は2回買いましたが1回でも良かったかなぁという感じです。ただ、初めて食べるときの驚きはあります。それはメーカーの狙い通りでしょうね。これが売り切れになったのもメーカーがこんなに売れるとは思っておらず生産量を絞ったためでしょう。正直こんなに話題になるくらい美味しいものではないですが、それだけの驚きはあります。点数をつけるとしたら驚きだけで80点というところでしょう。味を期待して買うアイスではありませんね。
もう3月も終わりということで、金曜日は送別会などの人も多かったでしょうね。明日から4月ということで新しい門出を迎える方は一緒に頑張りましょう。
東京では桜の見頃が終わってしまいました。いくらなんでも早く咲きすぎました。桜のイベントがすっかりずれてしまっているところもありましたね。個人的に卒業式にはぴったりでしたが入学式の頃には葉桜ですね。花見をタイミングを逃してしまった方もいるのではないでしょうか?
先週近所で有名な場所で撮ったのがこの写真

花のズームするとこんな感じ

こんな感じで満開でした。一部の番組では東京では今週末が最後の見頃とのことでしたが、今日の雨で桜の季節は終わりですね。
サクラつながりで

こういう写真もあるんですが、まぁまた次回ということで
さて今回のアイスです。今回の余談は短かったですね。今回は前回予告したとおり、ガリガリ君のコーポタージュです。メーカー曰く「コーンポタージュのかき氷!?つぶつぶコーン入り(北海道の厳選されたスーパースイートコーン使用)人気飲料コーンポタージュがガリガリ君に!?想像つかない味わい、おどろきが楽しめます。」昨年9月に発売され、予想を上回る販売で中止されてしまいました。そんなに売れないと思っていたのでしょうね。26日から復活し、販売されています。近所のセブンイレブンではかなり仕入れていました。
実はこのアイス日記ではガリガリ君をとりあげる機会がやたら少なく、17回目のガリガリ君リッチミルクプリンプリン
だけです。これほど売れているアイスなのになかなかとりあげる機会がないです。赤城乳業と言えばあのカントリーマアムアイスを製造しているメーカーではあり登場回数は悪くないんですが。
ではパッケージです。

このパッケージは3種類あるようですね。ガリガリ君のアップはこんな感じ。

コーンポタージュを驚異の勢いで飲んでいます。手にスプーンを持っているのに全然つかってないですね。そもそもコーンポタージュはこんな感じで飲むものではないですね。どういう教育をされたんでしょうか?
ではアイスです。

黄色ですね。いい黄色です。まぁコーンポタージュですからね。緑とかなら気持ち悪いですからね。
かじるとこんな感じ。

中身も黄色ですね。

このアイスはコーンが入っています。これが最大の特徴でしょう。
では感想です。まず袋をあけたら、コーンポタージュの匂いが結構しますね。なかなかアイスからするような匂いではないですからこれだけでも結構感動しますね。かじると、「うん。コーンポタージュ」という感じ。なかなか感動します。おいしとか、美味しくない以前にちょっとうれしくなります。味としても普通のコーンポタージュです。あの自販機で缶で売っている感じのコーンポタージュですね。ネットだと甘いという意見もありますが、個人的にはそんなに甘いわけではないと思います。コーンポタージュなのにザクザクしていたり、冷たいなど、こう新鮮な印象はあります。コーンも入っていて食感的にも驚きはあるように感じました。コーンは好みでしょうが個人的にはあったほうがよりコーンポタージュに近づいていると思います。
さて総合評価ですが、このアイスはメーカーも言っている通りおいしさよりも「想像つかない味わい、おどろき」をメインに考えるべきでしょうね。だから1回食べてまた食べたいかということはナンセンスな気がします。私は2回買いましたが1回でも良かったかなぁという感じです。ただ、初めて食べるときの驚きはあります。それはメーカーの狙い通りでしょうね。これが売り切れになったのもメーカーがこんなに売れるとは思っておらず生産量を絞ったためでしょう。正直こんなに話題になるくらい美味しいものではないですが、それだけの驚きはあります。点数をつけるとしたら驚きだけで80点というところでしょう。味を期待して買うアイスではありませんね。