たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【たなっぺ街に出るシリーズ第4回】岩手県 盛岡市内編 【盛岡駅~盛岡バスセンター】

2013-08-20 10:01:33 | 
というわけで街へ出るシリーズ第4回です。
今回はアイス日記特別編の続きのような感じですが、今回はアイスが出てくるわけでもなく、実家に帰るときに少しだけ盛岡市内を散歩したので、街へ出るでその様子を淡々と紹介します。このシリーズでは私的にいった場合東京以外も取り上げます。撮影は8月13日です。

もちろん起点は盛岡駅です。



滝の広場というところからとったところです。滝という割には意外と小さいです。意外と夏の昼下がりに暑くなる盛岡(この日の最高は30.4℃と低め)では、涼し気な場所ですね。

続いて少し歩いて開運橋へ



盛岡市内は川が多く、市内には多くの橋があります。その中でも最も盛岡駅に近い橋の一つで、北上川にかかっています。

そして、開運橋からの岩手山は晴れれば綺麗な写真がとれます。



ちなみにこのように曇っていると岩手山が全く見えません。スカイツリーはあたりの日に行けるんですが、こちらはダメでしたね(笑)16日まで盛岡にいたのですが、今回はついにきれいな岩手山を撮れませんでした(泣)この写真についてはリベンジしたいです。ちなみに岩手山を取り上げたブログは多いですから、見たい方は検索してください

開運橋をわたり、開運橋通りを歩くとあるのがこちら



カワトクデパートですね。創業今年で141年です。盛岡市内では唯一のデパートです。ちなみにこの手前の交差点は岩手県内唯一のスクランブル交差点になっています。

そして開運橋通りを歩くと



こちら盛岡城跡公園があります。この名称は2006年から使われ、それ以前は岩手公園として呼ばれていました。ここはかつては盛岡城があったため、このように岩垣が残っています。ここにお城があったのは1874年までです。老朽化により壊されたようです。





その後1906年に公園として整備されました。2006年というのは公園整備100年記念ということですね。盛岡の中心部なんですが、自然が多いです。

そしてココを抜けると



中ノ橋に出ます。中ノ橋は中津川という川に掛かる橋で、毎年サケの稚魚を放流していたりします。そして中ノ橋のそばに立つのは







岩手銀行旧中ノ橋支店です。、1911年に完成した赤煉瓦造りの3階建ての建物です。また市の保存建築物や国の重要文化財にも指定されている盛岡のシンボル的な存在ですね。実はこの建物は1983年まで岩手銀行本店として、2012年8月まで実際に岩手銀行中ノ橋支店として銀行業務が行われていました。今は



すぐ裏側のこちらの建物に中ノ橋支店が移転したため、今後は改修後記念館になるということです。
さて、お気づきのかたも多いと思いますが、この建物は何かに似ていませんか?



そう、東京駅です。赤レンガ造りだけといわれてしまえばそのとおりなんですが、以前の日本橋編でも書いたとおり、この2つの建物の設計者は同じ辰野金吾なのです。それ故同じ赤レンガ造りになったと言えます。

そしてこの近辺には古い建物が並びます。



盛岡信用金庫の本店です。こちらは1927年にできています。こちらは市の保存建造物になっています。




そして東家です。ここらへんでは有名な蕎麦屋ですね。明治40年創業です。観光客が写真をとったりしていました。



続いて肴町商店街です。盛岡市内では完全にアーケードになっているのはここだけですね。13日ということもあり、人はあまりいなかったです。私もよくここで買い物をしたものです。
かつてココには中三という青森本社のデパートがありましたが、東日本大震災後すぐにガス爆発し、会社は潰れてしまいました。





現在ではnanakという複合施設になっています。



下の写真のあたりで爆発しました。中三にもよく買い物に来ていたので寂しいですね。



この商店街のすぐそばにバスセンターはあります。ここから市内各地にバスが出ていきます。私もここから実家に帰りました。
今回の盛岡編は以上です。

8月16日金曜日~18日日曜日の視聴率-「世界陸上8日目」23.1%、「行列のできる法律相談所」17.3%など

2013-08-20 09:56:37 | 視聴率
週末の視聴率です。
8/20 9:56追加更新しました。

08/16(金)
金曜日の視聴率です。
日テレは笑神様は突然にが8.1%と普通。世界番付はお盆休みとなぜか24時間テレビの宣伝のようになっていたぴったんこカン・カンSPに食われ一桁でした。ハリーポッターは13.8%ととっています。ジブリなどファミリー向けの大作を持ってくれば金曜ロードショーは簡単に取れる印象です。
ドラマはなるようになるさが少し上げました。この辺りは盆でも動かない中高年層を捕まえていると大きいですね。矢部謙三は熱闘甲子園での繰り下げも重なり5.8%と酷い有様ですね。

*8.1% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
*9.9% 19:56-20:54 NTV ネプ&イモトの世界番付
13.8% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードSHOW!・ハリー・ポッターと炎のゴブレット
*9.3% 23:35-24:05 NTV アナザースカイ
*5.6% 24:05-24:33 NTV 未来シアター
*2.8% 24:33-25:33 NTV NEWS ZERO
*2.1% 25:33-26:33 NTV ミュージックドラゴン

10.9% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
*5.8% 23:45-00:45 EX* 警部補矢部謙三2

15.0% 19:56-21:48 TBS ぴったんこカン・カンスペシャル
12.1% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・なるようになるさ。

08/17(土)
土曜日の視聴率です。
この日は世界陸上が高視聴率を連発。特に男子マラソンパートは平均23.1%と今大会トップの高視聴率です。中本健太郎選手の5位入賞、市民ランナー川内選手の奮闘と注目点は多かったですね。瞬間最高は9キロ地点で先頭を走るトク選手(エチオピア)を日本人選手たちが2位集団の中で追っている場面(20:59)、36.8キロ地点で上位集団を追う6位中本選手の単独走(22:24)、川内選手が35キロ地点にいた地元久喜市の応援団の前を通過する場面(22:26)で26.9%でした。また、24時過ぎまでも15%と高視聴率です。
日テレは完全にTBSに食われていますが、1~2ポイント程度下げている感じです。授業、斎藤さんは一桁に転落。授業はめちゃイケの13.8%に食われたかもしれませんね。24時間テレビ直前で拡大した嵐にしやがれはかろうじて二桁です。

10.2% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
*9.7% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
*9.7% 21:00-21:54 NTV 斉藤さん2
10.0% 22:00-23:24 NTV 嵐にしやがれ24時間テレビ直前SP
*6.4% 23:30-24:00 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
*5.3% 24:00-24:25 NTV ウーマン・オン・ザ・プラネット
*4.7% 24:25-25:20 NTV Going!Sports&News
*3.3% 25:20-25:50 NTV 仮面ティーチャー

13.3% 19:05-20:30 TBS 世界陸上モスクワ・8日目・第1部
23.1% 20:30-22:40 TBS 世界陸上モスクワ・8日目・第2部
15.0% 22:40-00:15 TBS 世界陸上モスクワ・8日目・第3部
*9.3% 24:15-25:30 TBS 世界陸上モスクワ・8日目・第4部

13.8% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*7.3% 23:10-23:55 CX* 土ドラ・山田くんと7人の魔女

08/18(日)
昨日の視聴率です。
日テレはDASHが13.7%、イッテQが16.4%といつもどおり。お盆最終日ということでもう少しとってもよさそうなんですがね。先週一桁の行列は一気に17.3%まで回復。もちろんTBSが世界陸上で半沢直樹が休止だったためでしょうね。半沢直樹が終われば次の木村拓哉主演ドラマ裏でも15%前後に戻すでしょう。来週は半沢直樹が25分拡大、行列が24時間テレビ直後で生放送と高いレベルで争いそうです。
そのTBSの世界陸上はリレーパートが高視聴率。予選では13%、決勝は14%でした。瞬間最高は2部、が2位通過で決勝進出を決めたレースを振り返っている途中22:00の18.5%、3部がリレー決勝ゴール直後の23:41には瞬間最高となる17.7%でした。この世界陸上のおかげでTBSはゴールデン・プライムの2冠を達成しています。半沢直樹で1時間だけ30%近い視聴率をとるよりも、全体が押し上げられたほうが効果がありますからね。
フジは目も当てられない低視聴率。ほこ×たての5.7%、あすなろラボは6.1%(それでも先週よりあげている)という感じで、もちろん間のアカン警察も大差ない視聴率のようです。打ち切ってどうにかなるわけではないでしょうね。


15.9% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
*7.4% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・"新富裕層"vs.国家・富をめぐる攻防

13.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
16.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
17.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.7% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
11.7% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*8.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*4.1% 23:30-23:55 NTV LIVE MONSTER
*4.0% 23:55-24:50 NTV Going!Sports&News

14.4% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・日曜洋画劇場・あなたへ

*9.7% 20:00-21:00 TBS 世界陸上モスクワ・9日目・第1部
13.0% 21:00-22:15 TBS 世界陸上モスクワ・9日目・第2部
14.0% 22:15-24:00 TBS 世界陸上モスクワ・9日目・第3部

*5.7% 19:00-19:58 CX* ほこ×たて
*6.1% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ

8月19日(月)のつぶやき

2013-08-20 01:38:08 | つぶやき

tanappe03101bさんの脳内は「金」65% ポイント:150pt ランキング:110809位 twimaker.com/?ref=tanappe03… #twimaker


おはよう御座いますm(__)m


@camypaper なにをいっているのかわからない


@camypaper サマーバケーション期間は終了した


#大学生ならAmazonStudent ギフト券60万円分が当たる大学対抗キャンペーンに応募しました。いま会員登録すればポイント1000円分も確実にもらえる (登録) amzn.to/12IhwNM (キャンペーン) amazon.co.jp/gp/socialmedia…


おさけーさんといえば、おさけーでありそれ以上でもそれ以下でも何でもない