たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【トミカライフ3月号】 トーマスランドエクスプレス&レクサス IS 350 F SPORT

2014-03-15 13:08:38 | トミカ
というわけでトミカライフ3月号です。今月発売のトミカとイベントの情報です。

今日もトミカを買いにソラマチに行ってきました。





今日のスカイツリーは天気がよくかなり見栄えしますね。スカイツリーは明日までホワイトデーの特別ライトアップ、17日からは昨年も行ったサクラライティングを行うようです。

今月のトミカは2台です。まず1台目は

No.36-8 トーマスランドエクスプレスです。ちなみにNoのあとの数字はNo.36のトミカとして8代目ということです。






いすゞ・ガーラ/日野・セレガのトーマスの絵が描かれているタイプです。いすゞのガーラと日野のセレガはいすゞと日野の合弁会社「ジェイ・バス」で製造されている姉妹車ですから基本的には同じモデルとおもってください。このバスの側面にトーマスが描かれています。私はかいませんでしたが、ロングトミカに今月の新車として、「きかんしゃパーシー」が登場していますから今月はトーマス推しのようですね。



こちらのようにシールが付属しています。これをはって完成させましょう。トミカでははとバス、JRバス、通常のセレガと同じ金型で作られています。バスは全トミカの中でも人気上位にあるモデルで、東京モーターショートミカの中ではじめに売り切れたのがこれですからね。



私が持っているのは東京モーターショーとJRバスの2つです。ちなみにJRバス版は新幹線「はやぶさ」カラーになっています。

そしてもう1台がレクサスのIS。昨年5月にフルモデルチェンジされた新型です。350FSPORTということで、3.5LV6のモデルがベースです。実際の販売は先月のクラウン同様HV車なんですが、こちらはV6モデルです。FSPORTというのはレクサスの中ではスポーティな走りを重視したグレードですね。レクサス車としては通常モデルは初登場になりますね。先代ISのレース仕様車であるNo.107-7「レクサス IS F CCS-R」が発売されています。

こちらも通常カラーは青です。





アクションは特にありません。やはりアクションがないと寂しいですね。この1アクションが楽しいのにという感じです。
初回限定盤は白です。






そして今日明日と東京スカイツリーではこのトミカの元になっているレクサスのISの展示をしています。





まさかの屋外展示です。ちなみにこのクルマ消費税5%込で612万円します。トミカの大きな箱と並んでいるのがなかなかいい演出です。ただ、モーターショーの時のように触ることはできません。ありがたい仏像のようになると掃除するのが大変ですからね。







初回限定版の白も展示されていますし、なんとIS F CCS-Rの実車も展示されています。







このクルマはレクサスISでもサーキット走行も視野に入れたモデルに「IS F」というのがありますが、そのクルマをさらにサーキットで楽しめるようにしたクルマです。サーキット特化型と言ってもいいかもしれません。先に書いたとおりこちらもトミカになっています。







なかなか忠実に再現されています。今月のレクサスISよりも CCS-Rのほうが良く出来ている気がします、

ちなみにソラマチ店限定でこちらの写真をみせるとマグネットがもらえますが、来週21日からはトミカショップで1000円以上の買い物をするとクレヨンがもらえるキャンペーンが行われるようです。どちらかというとクレヨンの方がおすすめです(笑)


3月14日(金)のつぶやき

2014-03-15 01:41:48 | つぶやき

@natumikan850 ビックリしました!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!


ありがとう。
   こまち

_人人人人_
>やまびこ<
 ̄^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/GYZ4vzrPuL

たなっぺさんがリツイート | RT

きがくるうはスープ割りまでたべよう


ご飯は食べたい時が食べどき☆

1 件 リツイートされました

tanappe03101bさんの脳内は「H」65%「旭」35% ポイント:190pt ランキング:85161位 twimaker.com/?ref=tanappe03… #twimaker