goo blog サービス終了のお知らせ 

たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

ネットブック iPadに完敗

2010-07-10 13:07:04 | ニュース
東京新聞:ネットブック iPadに完敗 6月の販売台数:経済(TOKYO Web)

―インターネットの閲覧と電子メールの送受信に特化した小型のノートパソコン「ネットブック」の販売が、米アップルの新型マルチメディア端末「iPad(アイパッド)」の登場に押されて急速に落ち込んでいる。市場調査会社のBCN(東京)によるとネットブックの六月の販売台数は、iPadを中心としたタブレット型端末を初めて下回った。機能を絞り込んだネットブックは、五万円を切る低価格が受けて二〇〇八年夏ごろから人気に。
〇九年六月にはノートパソコン販売の三台に一台は、ネットブックが占めた。
しかし、需要が一巡したこともあって、その後は一般的なノートパソコンの“巻き返し”を受ける形になった。今年五月下旬にiPadが発売されると、人気の低下傾向に拍車がかかった。


iPadの登場によってネットブックの売上がさらに落ち込んでいるようです。
ネットブックというのはほんとにネットにつなぐ目的の簡便なノートパソコンで、性能は全く高くない(低い)ものでイー・モバイルとかとセットで売られていることもあるパソコンです。

記事では影響があったことになってますがあんまり影響はないような気がします。最近では性能の良いノートパソコンが低価格で販売されていることもありますし、ネットブックをつかいたい層の需要が一巡しただけのような気がします。
需要を食っていると言ってもiPadはiPhoneのように売れている感じはないですね。やっぱりあの大きさでしょうかね?電車の中で3回ぐらい見ましたがあれは結構大きいですね。持ち運びには案外不便なような気がします。
そういえばiPad意外と高いですよね。ネットブックよりも高いです。構造的にはあんまりコストがかかってないように思えるのですがね。ネットブックよりコストはかかってない気がします。そう考えるとなかなかボッタクリ価格ですね。ソフトバンクのみに絞ったりここらへんの商売はなかなか上手ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿