04/27(月)
月曜日の視聴率です。
日中はフジの改編の目玉のグッティ2部とみんなのニュース1部が1%台と過去最低を更新。おとなしくドラマ再放送にしておけば良かったですね。
19時~20時台は有吉ゼミとネプリーグが同率トップ。裏は一桁でした。テレ朝は合体SPはぶっちゃけ寺が7.3%、しくじり先生は9.2%。合体SPですが、それぞれパート毎にわかれています。TBSは一桁。なんでなんでなんでは改編前のドラマと変わらない視聴率ですね。
21時台は深イイ話が15.0%と高視聴率。この番組は日テレらしく別に見たくもないけど裏に見たいものが無いときに見るという番組ですね。それにしても15%に乗せるのは驚きです。ようこそ我が家へは12.0%。少し上げています。Qさまはギリギリ二桁でした。
22時台は北野武ゲストのしゃべくりが14.7%と高視聴率。久々にみましたが、面白かったですね。スマスマは12.1%。フジは月曜日が生命線になっています。報道ステーションはギリギリ二桁でした。
24時台は夜ふかしがついに12%に突入。どこまでのばすのでしょうかね?日テレ以外のゴールデン帯の平均視聴率を上回っています。ちなみにこの回の占拠率と呼ばれる各局の合計視聴率分の視聴率は41.6%。時間帯でダントツの番組といえば笑点が思い浮かびますが、笑点の占拠率でも35%程度ですからいかに驚異的な視聴率かわかりますね。
13.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*6.7% 19:30-20:43 NHK 超体感!古代モンスター復活ミュージアム
10.1% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.5% 22:00-22:50 NHK 認知症キャンペーン・これが認知症を防ぐチョイスだ!
12.1% 19:00-20:54 NTV 有吉ゼミ 結婚できないアスリート&家事やりすご夫 春の最新家電SP
15.0% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
14.7% 22:00-23:00 NTV しゃべくり007
12.0% 23:59-00:54 NTV 月曜から夜ふかし
*7.3% 19:00-20:00 EX* ぶっちゃけ寺・しくじり先生・Qさま!!・月曜3番組合体スペシャル・第1部
*9.2% 20:00-20:52 EX* ぶっちゃけ寺・しくじり先生・Qさま!!・月曜3番組合体スペシャル・第2部
10.4% 20:52-21:48 EX* ぶっちゃけ寺・しくじり先生・Qさま!!・月曜3番組合体スペシャル・第3部
10.2% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.8% 23:15-00:15 EX* ビートたけしのTVタックル
*8.8% 19:00-20:00 TBS 私の何がイケないの?
*7.6% 20:00-20:54 TBS 世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?
*8.5% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・縁側刑事・弐・銃の重さ
*6.6% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*7.1% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*4.3% 21:00-22:48 TX* 世界卓球2015蘇州
*2.3% 13:55-14:55 CX* 直撃LIVE グッディ!・第1部
*1.5% 14:55-15:50 CX* 直撃LIVE グッディ!・第2部
*1.6% 15:50-16:50 CX* みんなのニュース・第1部
*2.7% 16:50-17:54 CX* みんなのニュース・第2部
*6.1% 17:54-19:00 CX* FNNみんなのニュース
12.1% 19:00-20:54 CX* ネプリーグSP・激突!芸能界最強インテリ決戦
12.0% 21:00-21:54 CX* ようこそ、わが家へ
12.1% 22:00-23:09 CX* SMAP×SMAP西島秀俊と再会&スター大運動会障害物競走SP
*6.8% 23:15-23:45 CX* キスマイBUSAIKU!?
04/28(火)
火曜日の視聴率です。
19時~20時台は普段時間帯トップで12%前後はとる日テレが野球で5ポイント程度下げています。ということは他局にとってはボーナスデー。普段より高めになっています。今でしょ講座は3時間で12.6%と高視聴率。TBSも二桁と好調です。ペケポンも9.4%と移動後初回の6%よりも大きくあげています。
21時台は今でしょ講座がトップ。鑑定団とマツコの知らない世界がギリギリ二桁。ナイナイアンサーは9.8%と一桁に落ちています。なるほどレストランはもうどうしようも無いですね。
22時台はボンビーガールが12.9%。裏のドラマが低迷していることもあり、視聴率を伸ばしています。報道ステーションも11.7%でした。ドラマはマザーゲームが7.3%とこの枠のドラマの平均的な視聴率になっているのに対し、書店ガールは4.6%と5%割れになっています。どこまで下げるのでしょうかね?
*5.1% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・美女と男子
*7.3% 19:00-20:54 NTV 次の瞬間、熱くなれ。・巨人×中日
*9.8% 21:00-21:54 NTV 解決!ナイナイアンサー
12.9% 22:00-23:00 NTV 幸せ!ボンビーガール
12.6% 19:00-21:48 EX* 林修の今でしょ!講座科学で料理が美味しくなる&葉加瀬太郎の音楽講座3時間SP
11.7% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*9.5% 23:15-00:15 EX* 中居正広のミになる図書館
10.9% 19:00-19:56 TBS 所さんのニッポンの出番!
10.9% 19:56-20:54 TBS 世界の日本人妻は見た!
10.4% 21:00-21:54 TBS マツコの知らない世界
*7.3% 22:00-22:54 TBS 火曜ドラマ・マザー・ゲーム・彼女たちの階級
10.6% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*7.3% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*9.4% 19:00-20:54 CX* ペケポンプラス芸能人が本気でお受験したSP
*4.5% 21:00-21:54 CX* 発見!なるほどレストラン日本のおいしいごはんを作ろう!
*4.6% 22:00-22:54 CX* 戦う!書店ガール
04/29(水・祝)
水曜日・昭和の日の視聴率です。
19時~20時台はまともな大家族、石田さんチSPが13.2%と好調。この番組は裏が弱くなると取る傾向にあり、今回はとりましたね。裏はTBSが二桁と好調。生き物にサンキューは連続で二桁にのせました。TBSはここのところゴールデン帯のバラエティが好調で、久々に民放4位を脱出するかもしれませんね。続く冒険少年も11.5%と好調です。裏は一桁。だいじょうぶだぁも9.1%でしたし、ナニコレ珍百景も9.9%と一桁に落ちています。
21時台は9係が13.1%と上げてきました。テレ東のミステリー枠が卓球になったのも大きそうですね。仰天ニュースも12.7%とまずまず。ホンマでっかも11.5%と4局二桁になっています。
22時台はDr.倫太郎が13.7%とわずかに上げてきました。13%台で安定しそうです。水曜日のダウンタウンも二桁を記録しています。心がポキっとねは7.8%。Dr.倫太郎が爆発しなかったのでこのぐらいで安定しています。
*7.4% 19:30-20:45 NHK 特集ドラマ・紅雲町珈琲屋こよみ
*9.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.0% 22:00-23:15 NHK 探検バクモンスペシャル
13.2% 19:00-20:54 NTV 7男2女11人の大家族石田さんチ!密着6500日…子育て最終章
12.7% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
13.7% 22:00-23:00 NTV Dr.倫太郎
*9.9% 19:00-20:54 EX* ナニコレ珍百景2時間スペシャル
13.1% 21:00-21:54 EX* 警視庁捜査一課9係 season10
10.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*9.6% 23:15-00:15 EX* マツコ&有吉の怒り新党
10.4% 19:00-19:56 TBS トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!
11.5% 19:56-21:54 TBS 水トク!・アイ・アム・冒険少年
10.2% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン
*6.2% 18:57-20:10 TX* THEカラオケ・バトル最強アマ集結!歌うま王決定戦!・第1部
*8.9% 20:14-20:54 TX* THEカラオケ・バトル最強アマ集結!歌うま王決定戦!・第2部
*7.0% 21:00-22:48 TX* 世界卓球2015蘇州
*9.1% 19:00-20:54 CX* 志村けんのだいじょうぶだぁゴールデンウィークSP
11.2% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*7.8% 22:00-22:54 CX* 心がポキッとね
*5.7% 23:00-23:30 CX* TOKIOカケル
04/30(木)
木曜日の視聴率です。
19時~20時台は日テレがトップ。得損が12.3%と好調。ぐるナイは10.4%とギリギリ二桁でした。最近ぐるナイは元気が無いですね。TBSはモニタリングで二桁。この時間帯はプレバトと交互に2時間放送ですが、モニタリングの方は安定して二桁になってきました。フジはアンビリバボーが11.7%と時間帯トップもVS嵐が7.0%と過去最低を更新しています。テレ朝は7%台で推移。黄金伝説も過去最低クラスの視聴率です。20時台のミステリー枠も科捜研の女以外は苦戦しています。
21時台はケンミンが群馬VS茨城で時間帯トップ。14.8%とケンミンとしては最高クラスの視聴率になっています。アイムホームは13.5%とまた下げてしまいました。裏は一桁。みなおかも8.5%と苦しい視聴率ですし、ヤメゴクも6.0%となっています。
22時台はDXがトップで10.8%。GW中ということもあり低くなっていますが、寂しいですね。医師たちの恋愛事情は8.4%と変わらずでした。
*8.4% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
12.3% 19:00-19:56 NTV あのニュースで得する人損する人
10.4% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
14.8% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
10.8% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*7.3% 19:00-20:00 EX* いきなり!黄金伝説。
*7.9% 20:00-20:54 EX* [新]木曜ミステリー・京都人情捜査ファイル
13.5% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・アイムホーム
*8.0% 23:15-00:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
10.5% 19:00-20:54 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリングSP
*6.0% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ劇場・ヤメゴク・ヤクザやめて頂きます
*8.3% 22:00-22:54 TBS 櫻井有吉アブナイ夜会
*7.0% 19:00-19:57 CX* VS嵐
11.7% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*8.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*8.4% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・医師たちの恋愛事情
*6.9% 23:00-23:30 CX* アウト×デラックス
大家族の良心、石田家が最終回でしたね。行方不明が何人かいましたが、あんなにまともな大家族は奇跡です。
お父さんも大企業を定年になり、よく働いて家族食べたせて、本当にお疲れ様ですよ。見た目も、中身もDQNがいないし、大家族の中では1番よかったです。
今日は渡津家かぁー(笑)
アホ三女が気になるから、やはり見てしまうと思いますw
ナイナイは、ナイナイアンサー以外は
ちょっと勢いがなくなっています。
スマスマ運動会の未公開は楽しかったけどやはり一気に見たかったなあと思いました。その方が視聴率も伸びたんじゃないかと思うのですが。
最近のフジテレビは番宣も編成もダメなような気がします。
いつもありがとうございます。
しゃべくり北野武初登場で、
視聴率が高いですよね。
ちょっと何をしゃべっているか
聞き取りにくい時もありましたが、
北野武はやっぱりおもしろいし、
才能があるなと感じました。
女性タレントの入れ替わりが激しいので、たまにしかみないバラエティはあなた誰ですか?状態になります。
たまたま見た黄金伝説に、ギャル曽根さんが出ていて、かなりホッとしました(笑)
今日も暑くなりそうですね。
良い一日をすごしてください!
しゃべくり自体あまりちゃんと見たことがなく、私も久々に全部見ました。
視聴率は正直ですね。
うわー(泣)vs嵐の視聴率があまりに下がりましたねー(泣)
私からしたら印象にある場面ばかりで、面白かったですが通常回と違うから見てもらえなかったかも。
来週からリニューアルと言ってましたが、今のまんまがいいですけどね、どうなるでしょうか。
連休は一人になれず、ネットが見られないから、ストレスがたまります(泣)
先週は、今でしょ講座がよかったです。お料理を科学するの回は為になるし、録画しながら見ます。
ドラマは、書店ガールがひどい視聴率ですね(笑)余計なお世話ですが、打ち切りにすればいいような・・
他もドラマは視聴率が低いなと思います。
有吉ゼミは、ゲストが多すぎでした(笑)
なかなかサービスしてくれました。映画の宣伝効果もバッチリですなw
vs嵐はファンにはたまらない年間ダメ嵐決定だったのですが、やはりファン以外にはダメでしたね。
来週からvs嵐がリニューアルするので、たなっぺさんまた視聴率よろしくお願いします。
初回のスペシャルがギリギリ二桁
で微妙だった9係ですが、2回目は
いい視聴率でしたね。
女性出演者が年を取り過ぎだし、
渡瀬さんは定年だろと思いますが
はぐれ刑事のようにズルズル続くの
かもしれません。
安藤美姫さんが出ていました。最近良くバラエティに出てますね。
スマスマ運動会はまたやって欲しい企画です。アイムホームは、もう少し視聴率があがらないかと期待しましたが、少し下がってしまいましたね。
木村くんは視聴率取れて当たり前と言われて、13%だとコケた扱いなのでかわいそうだなと思います。
しゃべくりと、しくじり先生が面白かったです。逆に有吉の家事はつまらなかったです。視聴率がいいから、女性が見たのか。夜ふかしも毎週見てます。
連休は雑用に追われて、ネット出来なくて、コメントが遅くなりすいません。
ドラマは、マザーゲームは、誰が主役かわからないくらいに、まわりが主演女優だらけですから、木村さんが埋れだしてきました。
でも、あるある的に見ています。めちゃくちゃで面白いです。
アイムホームも、もう少しテンポが早いといいですが、面白いです。
夜ふかし、着実に視聴率を伸ばしてますね。イルマニアが流行るわけです(笑)
生き物にサンキューがまた結構視聴率が取れるようになりましたね。
マニアックな生き物から犬にシフトしましたから、やはり犬好きには支持されます。
ボンビーは森泉さんが大活躍したし、
古着屋さん目指してる女の子ふたりは
なんかよかったです。
古着屋さんかぁ古着屋ってなんなんですかねー僕が7年着てるTシャツは古着なんですかね。
夜ふかしや深いいはすごいです
しかし、ぐるナイはどうしたの
ですかね。
倫太郎はつまらないけど、吉瀬美智子さんが好きだから見てます。蒼井優が本当に嫌だわー(笑)
アイムホームは、キムタクが上手くなってきたのと、水野美紀さんや何気に西田敏行さんがいいです(笑)
しゃべくり、たけしが出てましたね
芸人たちの緊張感が面白かったですw
夜ふかしと深イイ、すごいですねw
全部日テレw
書店員とヤメゴクの落ちっぷりは悲惨ですね。大島さんはSPECみたいな役は難しかったかもしれないです。書店員の役のほうが、似合うかも。
野球がはじまり、こちらは下手すると民放2局が野球になるので、ますますテレビ離れになりそうです。
スマスマは運動会残りと、西島秀俊さんでしたが、視聴率とれましたね。
アイムホームは過去の人格がだんだん分かってきて、面白くなってきましたが、視聴率はちょっと下がってますね。
倫太郎に負けないか心配です。
たなたんがあずきバーたんを取り上げてくれたから、毎日あずきバーたんをごはん代わりに食べてますん。
お豆たんは身体にベリーグットですん。
あずきなたんは、テレビいっぱい見ていますん。テレビッ子ですん。
ゴールデンウィークもバイトですw
夜ふかしの視聴率ははじけましたね
地域のいざこざに火をつけたり、年寄りいじったり、面白いですw
深イイが15%とかウソだろって思いますよw
すごいですねw
たなっぺさんの記事に同感で、裏がショボいから消去法だと思いますがw
視聴率更新が早朝っしたね、びっくりしました(笑)
毎週夜ふかしを見ていますが、とうとう12%!深夜に信じられないですよー。
ゴールデンに移さないで、今のまま続けて欲しいです。
こちらのコメント欄で好評のしくじり先生見ました。竹山さんの借金話しは、反面教師にいいかもしれません(笑)
夜ふかし12%wどこまで行くのかw
アイムホームはじりじり下げてきて残念です。面白い展開で、毎週楽しみなんですが・・・
倫太郎は見る人が定着したようですね。AKBの主演の2本は脇役が豪華なのに、かなり低いなと思います。
あの時間帯で12%は、これこそ社会問題ですね。