梅雨明け。
こんな仮スタジオがお目見え。
一年前は東京五輪真っ最中。
東京、北京オリンピックで出し忘れたフォーマット集ふたたび。
更に、あのアニメにある発見。
☆野球スコア
あの歓喜から1年。今日はオールスター。
次にいつ復活するかわからない野球。
NHKで、右側はソフトボールでは出なかった。
☆フィギュアスケート
国際スコア。
NHK。
羽生結弦が引退した。
フィギュアスケートはいつからか速報採点が加わった。
その後再計算して順位に。
それにしても、団体メダルはいつですか。
☆ジャンプ
風向き。
飛距離。
飛距離。
ジャンプデータ。
あの憎々しいスーツ騒動がウクライナや安倍元総理暗殺でもう過去の話。
☆特設セット
NHKは長い時間や別進行すると別のセットからやる。
ニュースの場合。通常はこれ。
長時間の報道特番になるとこれ。
オリンピックでもあった。
こちらは通常スタジオ。
総合テレビがカーリングを放送してる。
しかし、サブだか教育ではフィギュアをしていて…
こんな仮スタジオがお目見え。
東京北京通してこれだけだった。
☆カードとデジタルの境目
こないだ上げたこち亀のフォーマット集で、途中までは焼き込みカードでスタッフを出し、途中からデジタル化したと、しるした。
TwitterやYouTubeで比較を見た方もいるだろうが、なんと境目を発見した。
時期は1999年夏。番組全盛期。
なのに短命だった君と僕の時代。
Before
After
おわかりいただけたか。
見るからにカードを貼ったようなやつから、打ち込みにされている。
なぜか「広報担当 為永佐知男」がデジタル化したら(フジテレビ)が消えている。
ちなみにそのあともしばらく担当したが、毎日ノープロブレムではまた(フジテレビ)がでている。
上の歌詞も写研あたり?
んなわけで、フォーマット祭りでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます