BMW S1000XR と Mercedes

バイクでキャンプ、星空と美味いものと、そして仲間との出会い。

アルバ社 TKアダプタ

2013-04-10 | うんちく・小ネタ

キャンプ用のガスカートリッジはなぜあれほど高いのでしょうか。大体500円+。

 

同じガスカートリッジでも、家庭用のガスカートリッジは、1本200円程度。

 

そこで買ってみました、アルバ社のTKアダプタ↓1800円也。

001_1

 

これを使うとこんなことができる↓

全く問題なし、と言っても恐らく自己責任かな?

 

 

001_6

 

IwataniとColemanのコラボである。

 

LEDも良いが、炎の燃える音がするランタンも、静かなキャンプのエッセンスになる。

 

1800円を回収するには、一晩に一缶のガスを消費するとして、6日分か。。。

 

キャンプに行く理由がまた一つできた

行くべし!キャンプ。。。虫が出る前に。。。

 


AKIBA

2012-12-28 | うんちく・小ネタ

これは何でしょう?スマホで使われているSIMカードを、ガラケーでも使えるサイズにするカードアダプターです。

これさえあれば、いつでもガラケーに戻れるはず。。。

20121227_002_2

普通の場所には無いけれど、こんなニッチで、自己責任なパーツが当たり前に売られている秋葉原って町が、なんだか好きだなぁ。

電子パーツであふれている秋葉が昔から好きです。


Nozomi N700

2010-01-28 | うんちく・小ネタ

本日大阪日帰り。

帰りはN700系に乗車。そういえば無線LANが使えると聞いたことがある。早速試すと確かにつながり、この記事も車内で作成中。

今どこだ?小田原あたりか。しかし、揺れる車内でメイルチェック、書類作成は、ちょっと酔い気味。もう止めよう。

ということで、のぞみ発、初めてのブログ記事でした

東京着は、18:33。


運転手&ガイド

2009-10-24 | うんちく・小ネタ

先週の日曜日から、古くからの友人のタイ人の家族が来日中。

箱根、鎌倉から十和田湖まで足を伸ばし、この一週間日本の秋を満喫した様子。観光コースとその全ての手配をFredyがお手伝い

今日は、その最終日。箱根に宿を取っているので、朝9時に強羅に向かうも、1000円渋滞にはまり、ホテルに着いたのは9:00の予定が10:30。帰りは何とかスムーズに来て、自宅でランチをご一緒した。

奥様お手製のグリーンカレーとトムヤムクンスープ。それに当方からは、お子様が大好きなテンプラをご馳走してにぎやかなランチの時間もあっという間に終了。

100円ショップでお土産を買うとかで、デザート前に近所の店に連れて行った。

そうこうしているうちに、時間は15:30。19:00のフライトに向けて、成田まで爆走。時間的には余裕があったのだが、予想以上の首都高の渋滞に巻き込まれた。

しかし、5人乗りでもMercedes君は追い越し車線のクルマを次々と押しのけ、ナビに表示されている到着予定時間をどんどん減らしていく

到着したのは17:45。間髪入れずに機内に乗るには丁度良い時間か。

飛行機の出発時間を気にして東関道をぶっ飛ばしたのは、今回だけではなく、つくづくあの直線3車線に感謝する

帰りは、モーターショーの影響か、それとも単に五、十日なのか、湾岸はひどい状態

明日は、法事で新潟を日帰り予定。もちろんクルマ。新幹線にしようかとも考えたが、片道1000円の魅力には勝てなかった。がんばって行ってきます


社会科見学

2009-09-15 | うんちく・小ネタ

週末、とある集まりに誘われた。

内容は、JAL整備場見学&火力発電所見学

どちらも、個人的な写真撮影は許していただけたのだが、インターネットへの掲載はご法度ときっちり言われたもので、今回写真は無し。

【JAL機体整備場】

羽田空港行きモノレールの「新整備場」を下りるとそこは滑走路からターミナルへの誘導路のすぐ脇。短い間隔で通り過ぎる着陸機を横目に、目の前のJAL機体整備場に入る。

もちろん事前の予約が必要だが、年間で見学を受け付けているとのこと。

まず、担当方から機体のミニチュア模型やら、実物大コクピット、さらにはエンジンの小型模型が並ぶレクチャールームで、飛行機の飛ぶ仕組みなどについて30分ほど説明を受ける。

その後、廊下に出て扉を開けると、既にそこは広大な空間が広がる整備工場

機体の名前は忘れたが、一機が内部のパーツやエンジンを取り外されて「定期点検中」。もちろん屋内で、大きな扉の向こうには、滑走路があり航空機が着陸している。

渡り廊下を渡り、隣のもうひとつの整備工場へ。そこはエマージェンシーの整備が主な目的とかで、2機が整備を受けていた。タイヤ、ブレーキ交換などが主に行われているらしく、新品(といっても航空機の場合、表面を張り替えた再生タイヤだそうだが)タイヤが並んでいた。

大きな機体を間近で見るスケール感は、行ってみないとわからないもの。ANAでもやっているようなので、是非一度どうぞ

【発電所】

この後、中華街でのランチの後向かった先が、「トゥイニーヨコハマ」という東京電力の最新の発電施設。大黒ふ頭の横にあり、高速を走ると海とは反対側に大きな2本の煙突、いや、昨今は煙が出ないので、排気塔と呼ぶ2本の塔が見えるが、そこである。

ガスタービンと、その廃熱で沸かした蒸気をダブルで発電機を回す最新の発電施設だそうである。見学コースがかなり整備されており、最初は専用のシアターで、発電の原理、燃料のLNG(液化天然ガス)を調低温で輸入運搬する原理などを専門の担当者が説明してくれる。

その後、2本ある排気塔の片方にある展望室(地上180m)に上り周囲を見渡す。会談なら1000段だそうだが、排気塔の中を貫通するエレベーターで展望室に向かう。

360度の景色は爽快で、天気がよければ、富士山、房総半島まで望めるとか

その後、いよいよメインの発電施設に。中に入れば、タービンなど見えるはずも無く、薄暗い広大な部屋の中に、カバーで覆われた巨大な何かがうなっている(3000回転/分だそうだ。100km巡航のときのDSか)景色をガラス越しに見るだけである。しかし、雰囲気は十分怪しく、ミッションインポッシブルの匂いがぷんぷんで、爆破したくなること請け合いか

オペレーションルームは、わずか数名が壁面の巨大なスクリーンを見ているだけ。ハイテクな感じがひしひしと伝わる

と、見学はこれで終わり。帰りに記念のボールペンなどをいただき解散となった。

最近この手の社会見学が流行っているのもうなづける内容だった。ちょっと病みつきなるかも。次は、やっぱ自動車組み立てラインか?


アメリカンドッ君

2009-08-05 | うんちく・小ネタ

「こんにちは!アメリカンドッ君です!」

2009080418390000

本日仕事で静岡に行った帰り、この仕事の恒例である、東名駒門PAでのアメリカンドッ君のおやつ

2009080418420000

普通のアメリカンドックではない!

富士山の伏流水で作った、しかも手作りの一品!

なんと、Webサイトもあった

駒門PA上り線他、随所で売ってます。お盆の休憩に一本どうぞ。


R1200GS AdvがXXなら、G650XはYYだよねぇ。

2009-07-22 | うんちく・小ネタ

ショートネタをひとつ

Advをお持ちで、Fredyとほぼ同時期にG650Xを追加したSさんとこないだ話していて、なるほどと思ったFredyの発言(自画自賛)。

Advは奥さんで、こいつ(G650X)は、いうなれば愛人てところですかねぇ。完璧じゃあないんだけど刺激や、元気くれるところが良いんだよねぇ

でも、最後は、奥さん(Adv)ところに帰るんだよねぇ(しみじみ)。

ということでした