BMW S1000XR と Mercedes

バイクでキャンプ、星空と美味いものと、そして仲間との出会い。

遅ればせながら、2009年初ツー

2009-02-01 | R1200GS

晴れてはいるが風が強そう。。

迷ったものの、8時少し前に出発。行き先を決めぬまま、中央高速に乗るも、風が強く、国立府中ICで帰りモードに突入

多摩センター近辺の道路、建物の変化に驚きつつ、クルマの通行の少ないところでスタンディングでハンドルアップの状態を確認。ほんの30mmではあるが確実に変化を感じる。

初期の印象としては、「極めて普通」。普通にスタンディングできて、腰も痛くない。更に、後ろ加重が座っていても意識せずにできているのか、ハンドルが軽くなったことを実感。無駄な投資ではなかったようだ。オフロードもこれで少しは楽に行けるかも


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い中、走りに出たんですね。 (makkuroGS)
2009-02-01 22:36:43
今日は風が強くて・・・自分は布団から出ませんでした^^;
国立IC~多摩センターって?自分家に近すぎです。(^^ゞ
モノレール沿いならのんびり走れますね
返信する
makkuroさん (Fredy)
2009-02-01 23:04:31
実は、昔その周辺に住んでて、仕事もテリトリーでした[E:happy01]
久しぶりに走りましたが、昔あった店が無くなったり、モノレール沿いの道や、そのほか南北に伸びる道が整備されてて、すっかり景色が変わっていたのにはびっくりでした[E:coldsweats02]
返信する
はじめまして! Adventureライフを楽しまれていま... (r12gsad)
2009-02-04 01:09:33
はじめまして! Adventureライフを楽しまれていますね。 どこかですれ違っているかもしれません。 ブロックタイヤで乗り回されているのがとても羨ましいです。  ほとんどソロなので林道は敬遠してますが、ガンガンと走ってみたいものです。 今後とのよろしくお願いします。
返信する
r12gsadさん (Fredy)
2009-02-04 22:05:16
こちらこそ始めまして。
一昨年、GSを購入後、BMWエンデューロトレーに参加以来、泥んこ祭りやGSチャレンジで練習しています[E:happy01]。
GSを通じてさまざまな方と知り合えます。今後ともよろしくお願いします[E:bleah]。
返信する

コメントを投稿